OVER THE CENTURY〜百年の彼方に〜/泪目銀座
観劇日 2001.1.7 14:00 N列2番 新宿シアター・トップス
はじめての泪目銀座!
観た方がよいという友達や近江谷太朗さん(キャラメルボックス)の勧めもあってはじめて観に行きました
また知っている役者さん(ラッパ屋の福本さん,ショーマの川原さん,ナイロンの三宅さんなどなど)も多いし,とても楽しみでした(^^)
あらすじ
時代は明治時代1900年のクリスマス前夜
教会には居候の久保松弥助(川原和久さん)はいるが,神父である新島譲治(村田雄浩さん)は不在であった
譲治は字がほとんど読めず,お祈りもささげず,ただ毎日ランプ掃除へ出かけていた
そして磯貝平八(福本伸一さん)と有栖川三十五(三宅弘城さん)に追い出されてしまいそうになるのだが・・・
こんな神父がいたら笑ってしまうかな?という神父が登場しています(^^)
ただ意外と心に突き刺さる言葉が多くて,少し反省しかり・・・
でも気持ちはそのためかほんわかした感じで,単純ではないのですが楽しめまして良かったです
ひとつ気がついたのは,さりげない表現に時代を感じさせながら普遍的なところを出しているところがいい!
また行きたい・・・と思いました(^^)(2001.1.10記)
