熊沢パンキース03/ウーマンリブ Vol.7
観劇日 2003.8.2 14:30 F列6番 下北沢・本多劇場
大人計画の番外編
観劇時に
久しぶりに1人じゃないのがよかったところ・・・
今回も当日券でそれもキャンセル待ちという観劇だったのですが
この席で偶然観れたというのが奇跡かもしれません
最近観劇の感想が遅れ気味ですいません
あらすじ
南の島で不治の病に滝(松尾スズキさん)は罹り,意味不明な動きをするようになっていた
そして時は過ぎ滝が率いる野球チーム熊沢パンキース
そして野球のメンバーは一癖も二癖もあるのだが,ある日根城としている飲み屋に集まり馬鹿騒ぎをしていたのであるが・・・
あまりに馬鹿馬鹿しい話の流れでこれが木更津キャッツアイ(TBS)の原作かと書いていますが,実はドラマを見たことがない(^^;
前回の大人計画を観に行った時でも宮藤官九郎さんを知らなかった(^^;
ピンポンの脚本を書いた人とつながらず,ようやく前回の観劇後にわかったほどだったので・・・
さてこの作品ですが,田辺誠一さんが出演されているのでどうなの?ということが先立ち,特に大人計画のテイストがとてもぎりぎりなネタも多くおちゃらけた中でどのような位置を占めることができるのだろうかと思っていました
結論から言うとうまく2枚目さを含ませた設定でこれは脚本&演出がうまいとしか言いようがない
それにしてもとてもディープなネタで笑っていられない内容であるかもしれないのにそれを軽く笑わせているのが驚きとしか言いようがない
意味不明さが春子ブックセンターと比較してもあるのだけれども設定で加速させているところがこの台本のよいところ
何度でも行きたいなあと思いましたがチケット取りに時間がかかることもあって断念しました・・・(2003.10.25記)
