![]() | 危険物取扱者試験 合格おめでとう! | ![]() |
名前 | 伸一 畑 (男 ) | 合格した種、類 | 丙種、乙種2類、乙種4類 | 受験地 | 東京 |
---|---|---|---|---|---|
受験者へのメッセージ | |||||
自分は高校2年生の時に危険物取扱者という資格を知り丙種から受験しました。丙種は一発で無事合格し、続いて乙4類を受験しました。ただ自分が乙4の勉強をして感じたことは丙種と比べて格段に難しくなったということでした。自分の乙4の勉強方法はまず参考書を五回程度読みそれが終わると今度は実際の試験の模擬問題等を解くという方法でした。そこで、模擬試験をやって問題が発生してしまいました。それは3科目あるうちで危険物に関する法令点数的にかなり安定していた(平均正解率が15問中13問前後)のですがあとの2科目基礎物理・化学と危険物の性質がかなり不安定でした。例えば模擬試験1回目では基礎物理・化学が合格圏内に入っているのに危険物の性質が点数が足りなかったり、その逆もありました。従って自分のいいたいことはバランスよくかつ確実にどの科目にも力を注いでほしいということです。そして、最後になりましたが、一人でも多くの方が試験に合格なさる事を願っております。頑張って下さい。 | |||||
自己PRなど | |||||
今までに取得した資格 1.文部科学省認定日本漢字能力検定(通称:漢検)二級取得 2.低圧電気取扱者取得 3.ボイラー取扱技能講習終了 4.危険物取扱者(丙種、乙種二類、乙種四類)取得 5.日本語文章能力検定(通称:文検)三級取得 6.日本商工会議所主催キータッチ2000テスト2000文字中1681字 |
![]() | 国家資格危険物取扱者ゲッチュー! | ![]() |