危険物取扱者試験
合格おめでとう!
名前 ひげおやじさん ()合格した種、類 乙1、2類(3,4,5,6類取得済) 受験地 苫小牧市
受験者へのメッセージ
 2月試験の合格通知が到着しました。これで遅ればせながら1年がかりで乙類全種を取りこぼしなくすべて一発合格で取得しました。  最後になぜ1類2類を残してあったかというと、比較的楽に取得できる物を最後に回して、難しいと思われる物を先に済ませてしまったからでした。  今回使用したテキストは梅田出版の「科目免除で受験」シリーズと、電気書院の「乙種4類合格者のための…まるごと完成5週間」でした。2類は一般常識的なものでOKなので、ざっと参考書を一通り読んだだけで終了。1類は別表掲載物質が一番多かったために、それぞれの諸性質をまとめ上げるのが大変で、6類より面倒くさかったような気がします。特に性質を問う問題で、梅田に「過去問で取り上げられなかった」としてカットされていた「二酸化鉛」の問題が出て、高校の化学知識で切り抜けました。  甲種受験資格が取れないので、危険物は卒業して「毒劇物取扱責任者」試験のほうに移行したいと思います。ありがとうございました。
実際の試験ではこんな問題が出題されましたよ。
1類試験に予想しない「二酸化鉛」の性質を問う問題が出てきて驚きました。
自己PRなど
危険人物度90%ですって?そんなぁ!

合格者名簿トップページヘ

トップへ

国家資格危険物取扱者ゲッチュー!

もどる