|
里のチョウ |
|
|
雪国植物園の夏。7月上旬のこの時期オカトラノオが園のいたる所に咲きます。ヒョウモンチョウはこの花がお気に入りの模様。 |

オカトラノオとヒョウモンチョウ(新潟県長岡市雪国植物園 00/7上旬) |
|
|
|
キアゲハ |
|
|
雪国植物園の秋。この時期園内ではヒガンバナ、ツリフネソウ、ホツツジ、タムラソウなどが咲いています。写真はサワギキョウの花です。 |

サワギキョウとキアゲハ(新潟県長岡市雪国植物園 00/9下旬) |
|
|
|
セセリチョウ |
|
|
コスモスの花蜜をストローのような口で吸う。セセリチョウの仲間と思われます。 |

コスモスとセセリチョウ(新潟県与板町 01/9下旬)
|
|
|