やはり韓ドラのレビューをすると
アクセス数の伸びが違いますね。
かわら版の書き込みも活気付いてきてますし
限られた空き時間で
レスつけるのと更新するのとどっちを優先しようか
悩みながらついついネタ先行の石橋たたく。です
さて先日の
MBC【本当に本当に好き】

に関連してS.E.Sの話題が出ましたね。

S.E.Sといえば
日本に演歌以外で初めて本格進出を試みた
韓国の女性三人によるアイドルユニット

パダ(チェ・ソンヒ)、ユージン(キム・ユジン)、シュー(ユ・スヨン)
と愛称で呼ばせるところなど
日本で言うところのキャンディーズ
をインスパイア髣髴させますが

1997年のデビュー当時から
韓国での人気はかなりのものだった模様。
そういえば先日韓国で地方選挙が行われ
ノムタン率いるウリ党大敗北でしたが
2002年の選挙の時には
キャンペーンキャラクターとして
選挙推進マンガの主人公にもなってたのを
セマウル号の車内で見かけたことがあります。

↑こんなの
いまならひょっとしてプレミアもの?
|
そんな国民的アイドルグループであったSESですが
日本での人気はいまひとつ。
日本の芸能界に合うようにとイメチェンをはかり
髪の毛染めたところ

韓国の放送協会から
大ブーイング
韓国でのTV放送禁止グループに指定される
という受難時代も経験しております
【予備知識】
当時の韓国では
芸能人は若者に多大な影響力を持つため
模範的な身なりであることが暗黙の了解。
|
まぁ、コレが

↓
こうですからね

当時の韓国にしてみれば
日本に行って毒された
と映ったにちがいありません。
そんな犠牲を支払ってまでの日本進出プロジェクトも
日本での人気はいまひとつで終わってしまったわけですから
なんとも報われませんね。
そういえば2001年には
帰国子女である
ユジン(グアム出身)と
シュー(日本出身)が
高校代わりに韓国で通っていた某外国人学校が
韓国の大検資格を有していなかったことが発覚
ユジンは一年通った高麗大学の
シューは合格したばかりの韓国外国語大学の
入学を取り消されるという事件もありました。
S.E.SのEUGENE、「入学取り消し」に法的対応
悪いのは
大検基準を満たしていなかった外国人学校を
野放しにしていた教育部(日本で言う文部省)と
入試審査を怠った大学側であって
入試において実力で勝ち取った合格なら
別にいいじゃんと思うのですが
合格の経緯が
特殊才能保有者試験
とかいう特別枠だったため
世の受験生の嫉妬を買ってしまった模様
|
そんな世間の冷たい仕打ちに疲れたのか
翌2002年に
突然の解散宣言
正式解散したわけではないようですが
シューが別のプロダクションに移ってますし
メディアにも元SESと表記されてますから
事実上解散と見てよいでしょう
人気絶頂期の五枚目のアルバム発表の席でのこの発言は
隣に座るマネージャーも寝耳に水だったということで
まさに
人気絶頂期に所属事務所に無断で
いきなりコンサート会場でファンに解散宣言した
キャンディーズとダブります。
まぁキャンディーズの場合
「普通の女の子に戻ります」

とか言って解散したくせに
全員芸能界復帰
ラン(伊藤蘭) :女優としてカムバックし水谷豊と結婚。現在も女優活動中。
スー(田中好子):ソロシングル一枚発売後、女優に転向。現在も女優活動中。
ミキ(藤村美樹):歌手としてソロ活動もしたが、結婚を機に2度目の引退。 |
その点SESの場合は
ソロ活動したくての解散宣言
そしてその通りソロで活躍しているわけですから
よしとしましょうか。
ただ、解散発言当時の三人のソロ活動目標が

去年、日本で演劇の主演を演じてみて
舞台で観客の心を動かすことに自信を持ちました
(シュー)

人気は歌手をしながら味わったので
成功するかどうかは別として
映画出演に必ずチャレンジしてみたいです
(パダ)

歌と作曲をしっかり勉強しようと思います。
歌手という職業って本当にいいものですよ
(ユジン)
というものだったのに対して
シュー
は舞台俳優のキャリアを積んで凱旋
と自身のコメントどおりの道を歩んでいるようですが
パダ
はミュージカルデビューを果たすもその後は音楽活動一本に見えますし
ユジン
はこの解散宣言直後から俳優デビューてゆーか今も女優業に専念してますし
一応ソロアルバムも出しているようですが
パダとユジンのコメントは記者の聞き間違いで
入れ替わってしまったと解釈してよかですかね?
|