03年度春学期編B
代表的な犬料理としては『補身湯(ポシンタン)』犬肉のスープ。 食事として食べるというよりは栄養補給や精力づけに食べるという。 三伏(夏の最も暑い期間)の時期には犬料理専門店が驚くほど繁盛するらしく、 その様は土用の丑にウナギを食べる日本人と通じるものがあるようだ。 ![]() |
![]() 彼女が韓国生活最後に選んだ料理... |
![]() 개고기전골(犬鍋) |
![]() 臭いで挫ける者... |
![]() やはりクセが強いようだ |
![]() 喜々と食する女性陣 |
![]() |
![]() ――美容食らしい |
![]() 素朴な疑問 |
![]() それは禁句だよ... |
■今回行った店の場合、1人分で16000ウォン(約1600円)とやはり高めで、実際食べるだけの価値があるかどうかは人それぞれの判断に委ねたい。 ■じつは医学的見地から見ても、犬の肉のタンパク質構造が人間と似ていて消化吸収が早いらしく、本当に体によさそうだ。 |
■教訓 》 ――食後に背後から犬の鳴きまねをしてみよう。 |