■2005年
2004年7月末から韓国で物議をかもした 中国による高句麗史問題 「高句麗は中国東北地方で生活した古代の少数民族政権」 という中国側の 高句麗が韓国でなく中国史の一部という見解に対する反発である。 どうやら問題は高句麗だけにとどまらず 渤海(パルへ)史と古朝鮮史にまで及び 中国側の見解を鵜呑みにしたら 韓国の歴史が2000年・漢江以南に限定されるというのだから 黙っていられないってことだったらしい。 |
ちなみに日清戦争後の下関条約で 日本が清朝に約束させたのは主に6項目 1.清朝の朝鮮に対する「宗主権」放棄 (朝鮮独立の承認) 2.遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲 3.庫平銀(賠償金)、2億両(テール 約3億円)の支払 4.新通商条約の締結と最恵国待遇条款 5.沙市・重慶・蘇州・杭州の開市・開港 6.条約履行の担保として山東半島の威海衛の一時占領 ![]() 清朝からの独立を記念して建てられた『独立門』(日帝前に建立) |
■誇大表現というか、韓国の主張ってよくわかりません。 |
![]() ■ちなみに... 》 主人公の敵役(になるのかな?) 新羅の交易商ジャミ婦人のヘアスタイル見て 今は亡き塩沢トキさんを思い出したのは私だけでないはず。 |