水星の長い一日

水星にくっついているのは宇宙飛行士のつもり。
「自転周期」をクリックすると、くるくるっとその場で回転。
日数カウンターばばばばっと回る。1自転59日。
「公転周期」をクリックすると、ぐるぐるっと太陽を一周。
(このときは宇宙飛行士非表示?)1公転88日。
クリックしなくても勝手に回ってくれてもよい。


この位置だと、飛行士のいる場所は夜明け。
「スタート」で自転・公転開始


1/2自転する間に1/3公転する。
夜明けから29日経過してもまだ昼間。っちゅーか、午前中。


半分公転して、つまり44日経過してやっと正午。


1回自転してまだ昼間。


ようやく日没。ここまでちょうど1公転ぶん。


同様に、夜が明けるまでにもう1回公転しないといけない。