地球の大きさと太陽からの距離

見ての通り、太陽と地球。
選択肢やら表面温度の表示やら、
とりあえず適当に配置してあります。

「近かったら」を選ぶ

地球が太陽に寄る

温度が上がり、海が干上がる

文字も適当に配置してあります。

「遠かったら」を選ぶ

地球が太陽から離れる

表面温度が下がる

白く凍り付く

「小さかったら」を選ぶ

地球が縮む

大気が散逸する

(温室効果減少)

表面温度が下がる

白く凍り付く

「大きかったら」を選ぶ

大気が濃くなる

(温室効果増大)

表面温度が上がる

海が干上がる

(この図ではとりあえず氷が
解けていますが、干上がった
ほうがよいですよね?)