セリオ:「こんにちわぁ。HMX−13セリオでーす」(^0^)
綾香 :「…………来栖川綾香です」(−−)
セリオ:「このコーナーでは、わたしの大好きな『特撮ヒーロー』について語っていきます」(^^)
綾香 :「…………語るらしいです」(−−)
セリオ:「少しでも興味のある方は、どうか目を通してみて下さいね」(^^)
綾香 :「…………通してやってね」(−−)
セリオ:「って、綾香さん? どうかしたのですか? なんか、さっきから素っ気ないですけど」(;^_^A
綾香 :「『どうかしたのですか?』じゃないわよ!」
セリオ:「へ?」(・・?
綾香 :「なんで、あたしがあんたの相方を務めなければいけないのよ!?」
セリオ:「『なんで』って、そんなの決まってるじゃないですか。
それが綾香さんの運命だからです」(^0^)
綾香 :「勝手にそんな運命にしないでよ」(−−;
セリオ:「『お約束』と言い換えてもいいですよ」(^^)
綾香 :「……それもイヤ」(−−;
セリオ:「でしたら、『大自然の摂理』でも構いませんが」(^^)
綾香 :「わけ分かんないわよ」(−−;
セリオ:「とにかく、そういうことなんです」(^0^)
綾香 :「どういうことよぉ〜〜〜!?
そもそも、あたし、特撮ヒーローになんか興味ないわよぉ〜〜〜!!」
セリオ:「大丈夫、ノー問題です。
……さて、それでは本題に入りましょう」(^0^)
綾香 :「サラッと流すな! 無理矢理本題に入るな!!」凸(ーーメ
セリオ:「綾香さんも納得してくれたことですしね」(^0^)
綾香 :「してなーーーーーーい!!」凸(ーーメ
セリオ:「それでは早速、今回のヒーローをご紹介しましょう」(^^)
綾香 :「完璧に無視かい。
…………分かったわよ。分かりました。相方でも何でもやってやるわよ。
こうなりゃヤケよ」(−−;
セリオ:「……………………(う゛ぃくとりぃ)」(^-^)v
綾香 :「……………………。
(ここでも、セリオのお守りをしなきゃいけないのね。くすん)」(;;)
セリオ:「ではでは……
今回のヒーローはこの方です!!」(^0^)
ズバッと参上! ズバッと解決!
人呼んでさすらいのヒーロー!!
快傑ズバット!!
セリオ:「ということで、栄えある第1回目のテーマは『快傑ズバット』です」(^^)
綾香 :「なんつーか、微妙な所を選んだわねぇ。
ウルトラマンとか仮面ライダーとか、そういうメジャー所で来るかと思ったのに」(^ ^;
セリオ:「むー。ズバットは大メジャーですよぉ」(−o−)
綾香 :「そりゃー、あなたみたいなマニアにとってはそうだろうけど……」(^ ^;
セリオ:「むー」(−o−)
綾香 :「ま、いいけどね。
1回目から『カゲスター』とか『アイアンキング』とか『レッドタイガー』とか
『ガンバロン』とか『メガロマン』とか持ってくるよりは全然マシだし」(^ ^;
セリオ:「……………………綾香さん、何気に詳しいですね」(;^_^A
綾香 :「好きで詳しくなったんじゃないけどね」(^ ^;
セリオ:「ほえ?」(・・?
綾香 :「あなたと一緒に暮らしていたら、イヤでも名前くらいは詳しくなっちゃうわよ」(^ ^;
セリオ:「ひ、人のせいにしてはいけませんよ」( ¨)オヨグメ
綾香 :「100パーセントあなたのせいだってば」(^ ^;
セリオ:「……………………。
ま、まあ、それはさておき」(;^_^A
綾香 :「はいはい」(^ ^;
セリオ:「そろそろ、本筋である『ズバット』の紹介をしたいのですが、よろしいですか?」(;^_^A
綾香 :「どーぞどーぞ」(^ ^;
セリオ:「それでは…………こほん」
『快傑ズバット』
放映:1977年2月2日〜1977年9月28日
原作:石ノ森章太郎
主演:宮内洋
概要:
私立探偵である早川健は、犯罪組織『ダッカー』によって殺害された親友・飛鳥五郎の仇を討つため
飛鳥の開発した惑星開発用スーツに改造を施し完成させた『ズバットスーツ』を身に纏い、
ダッカーの手の物達と戦いながら旅を続ける。
日活の『渡り鳥シリーズ』を強烈に意識した内容と、
毎回繰り広げられる、個性的な『用心棒』達と早川健との対決(技比べ?)が印象的である。
セリオ:「――といったところです」(^^)
綾香 :「ふ〜ん。主人公って私立探偵なんだ。
それで、この『早川健』って、どんな人なの?」
セリオ:「すっごく格好いい人ですよ。服装のセンスも良いですし」(^0^)
綾香 :「へぇ、そうなんだ。どんな服を着てるの?」(^^)
セリオ:「えっとですね。黒い革ジャンを着ていまして……」(^^)
綾香 :「うんうん」(^^)
セリオ:「黒いカウボーイハットをかぶってまして……」(^^)
綾香 :「……うん」(^ ^;
セリオ:「肩には、白いギターをかけてます」(^0^)
綾香 :「……な、なかなかに濃いファッションセンスね」(^ ^;;;
セリオ:「ねっ、格好いいでしょ」(^0^)
綾香 :「………………………………そ、そうね」(^ ^;
セリオ:「それから、この早川健という人物は日本で1番なんです」(^^)
綾香 :「1番? 何が1番なの?」
セリオ:「なんでもです」(^0^)
綾香 :「は?」(・・?
セリオ:「例えばですね……」
用心棒の男は卓越したナイフ投げの腕前を健に披露した。
しかし……
「なかなかの腕前だが、日本じゃあ2番目だ」
健は、動じるどころか余裕の笑みさえ浮かべてみせる。
「なんだと!? それじゃあ1番は誰だって言うんだ!?」
健は、軽く口笛を鳴らすと、顔の前で人指し指を振る。
そして、その指で深めに被っていたカウボーイハットを押し上げると、
おもむろに親指で自分を示し、ニヤリとした笑みを浮かべる。
「なに!? おめえだって言うのか!?」
セリオ:「――と、このようなやり取りの後、早川健が用心棒以上に見事な腕前を見せるのです」(^^)
綾香 :「は、はあ」(^ ^;
セリオ:「これを、毎回行います」(^^)
綾香 :「毎回!?」(@@;
セリオ:「はい。そして早川健は、当然全てで勝ちを収めます」(^^)
綾香 :「なるほど。それで、なんでも1番ってわけね」(^ ^;
セリオ:「そうです」(^^)
綾香 :「…………な、なんだかなぁ。
しっかし、それにしてもキザな奴ねぇ」(^ ^;
セリオ:「それがいいんです!」(^0^)
綾香 :「……さいですか」(^ ^;
セリオ:「先程も言いましたが、『快傑ズバット』は日活の『渡り鳥シリーズ』を
意識して作られています。
その為、行動やセリフ回しが異様なまでにキザです。
ですが、そのキザな所が、作品の大きな魅力ともなっているのです」(^^)
綾香 :「へぇ〜」(^^)
セリオ:「もっとも、それも主演が宮内洋氏だから許されるのですけどね。
『ズバット』を、もしも他の人が演じたら滑稽に見えたかもしれません。
と言いますか、間違いなく滑稽でしょう。
しかし、宮内氏だったら許されるのです。それどころか格好いいと感じられるのです。
これは、宮内氏のカリスマ・存在感の賜物でしょう」(^^)
綾香 :「ふ〜ん、なるほどねぇ」(^^)
セリオ:「『快傑ズバット』は宮内洋氏がいたから成立した。
そう言っても過言はありません」
綾香 :「宮内洋さん、か。確かに凄いわよね。
それほどヒーローに詳しくないあたしでも知ってるもの」
セリオ:「何と言いましても、日本で1番のヒーロー俳優ですからね」(^^)
綾香 :「ご本人も日本で1番なのね」(^ ^;
セリオ:「はい!」(^0^)
綾香 :「そう言えば、ふと思ったんだけど……」
セリオ:「なんでしょう?」
綾香 :「主役の早川健ってすっごい奴なんでしょ?
だったら、何も変身しなくてもいいじゃない」
セリオ:「…………分かってませんね、綾香さん」(−o−)
綾香 :「分かってないって……なにが?」(・・?
セリオ:「特撮ヒーローは『変身してこそのヒーロー』なのです!!」(^0^)
綾香 :「そ、そうだろうけど……でもさぁ」(^ ^;
セリオ:「変身しない特撮ヒーローはヒーローとは呼べません」(^0^)
綾香 :「そこまで言うか」(^ ^;;;
セリオ:「それに……」(^^)
綾香 :「それに?」
セリオ:「ただでさえ格好いい人が、変身することでさらに格好良くなる。
これが特撮ヒーローの醍醐味じゃないですか!!」(^0^)
綾香 :「…………醍醐味、ですか」(^ ^;
セリオ:「そして、『快傑ズバット』は、その醍醐味に於いて右に出る者がいません。
まさに、珠玉の名作と言っても差し支えないと思います」(^^)
綾香 :「へぇ、凄いんだ」(^^)
セリオ:「もし、最高に格好いい主人公が出てくる作品がお望みなら、是非一度
『快傑ズバット』を観ることをお薦めします」(^^)
綾香 :「そっか。そこまで言うのなら、今度あたしも観てみようかな?」(^^)
セリオ:「今度と言わず、今からでも良いですよ。
わたしの部屋には全話揃ってますから」(^0^)
綾香 :「凄まじいもんね、あなたの部屋は。ビデオテープとDVDの山だし」(^ ^;
セリオ:「それでは、早速行きましょう(にやり)」( ̄ー ̄)ニヤソ
綾香 :「なによ、その笑いは? あたし、別にヒーロー物にはハマらないからね」(−−)
セリオ:「分かってますって(そう言えば、瑞希さんも最初は抵抗してたらしいですねぇ)」( ̄ー ̄)ニヤソ
綾香 :「例の『ズバット』だけだからね。他のは観ないからね」(−−)
セリオ:「はい(うふふ。瑞希さん同様に堕としてあげますね、綾香さん♪)」(^0^)
綾香 :「…………もしかして、あたし、道を踏み誤りかけてる?」(^ ^;
セリオ:「そーんなことはないですよ」(^0^)
綾香 :「…………あたし、やっぱり観るのやめ……」(^ ^;
セリオ:「それじゃ行きましょうね、綾香さん♪(ぐいぐい)」(^^)
綾香 :「ち、ちょっと! 押さないでよ! あたし、観るのやめたの。やめたんだってば!!」
セリオ:「気にしない気にしない」(^^)
綾香 :「ちょっと〜〜〜!! 気にするってば〜〜〜!!」(;;)
セリオ:「たっっっぷり調教してあげます、あ・や・か・さ・んゥ」(^〜^)
綾香 :「調教ってなによ!?
ふえ〜〜〜ん。だ、誰か助けて〜〜〜〜〜〜っ!!」(T△T)
セリオ:「えっと……それでは……。これにて、第1回目のヒーロー講座を終わります。
ご静聴ありがとうございました」(^0^)
綾香 :「のんきに締めの挨拶なんかしてるんじゃないわよーーーっ!!」(T△T)
セリオ:「第2回のヒーロー講座で、またお会いしましょうね。
その頃には、綾香さんの調教も終わってるでしょうから」(^〜^)
綾香 :「いーーーーーーやーーーーーーーーーーーーっっっ!!」(T△T)
続く