▲TOP | ≪模型INDEX | <BUCK |
GALLERY 8 Ma.K/SF3D |
---|
MAKER | SCARE | NAME |
NITTO+その他 | 1/20 | XPK-AS Altair(アルティア) |
設定 シュトラール軍、PK40からのバリエーション試作原型機 対宇宙を想定してASATミサイル搭載可能な高速戦闘機として開発 水平加速時にデッドウエイトとなる装備は全て排し大推力ジェットエンジン1機と補助ロケットモーター2機を搭載 作品は、眠っていた試作機に 戦力不足の為、無理やり火を入れさせ 発進準備をすすめるパイロットにせがまれ タバコを差し出す整備兵 奥に見えるのは搭載予定のASATミサイル フレーダーマウスをベースにジャンクパーツを貼り合わせ継ぎ目をミリプットにて滑らかなラインに修正、 コクピットハッチはヒートプレスによる3層構造 脚とエンジンは1/32MIG-15から流用 フィギュアはSR-71のパイロットスーツを参考に タミヤ、ピットクルーセットより改造しました 塗装は下地をコンパウンドで磨き上げた後、グロスブラックで塗装研ぎ出し グンゼ8番のシルバーで塗装後 布で磨き仕上げています。 |
![]() |
整備兵アップ ヘルメットはカウツのパイロットのものをディティールアップして使用 フィギュアはタミヤ 1/20ピットクルーセットから改造 タバコはラッキーストライク、手描きです |
![]() |
ASAMミサイル 台車は1/72F-14のエンジン用台車 ミサイルは同じくF-14の増槽から製作 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画像は、マムート Ma.Kジオラマコンテスト撮影時のものです 画像クリックで、大きいサイズの画像が表示されます ブラウザのバックで戻って下さい |