京都府
2000年11月02日 更新
フリーマーケット開催情報
日付の前の印(◎☆★○●□■△▲◇◆?)は、情報源です。詳しくは、ここをクリック
☆ 2000年11月03日(金) 京都アートクラフトフェスタ at 梅小路公園
○ 2000年11月03日(金) (祝) 市役所前フリーマ
場所: (京都府) 京都市役所前広場
時間 : 10:00〜15:00 雨天振替
出店数 : 約160店
お問い合わせ : プラスワンネットワーク TEL 075-701-3113
http://www.plusone.ne.jp/
○ 2000年11月03日(金) 龍谷祭フリーマーケット
場所: (京都府) 龍谷大学深草学舎体育館
時間 : 10:30〜16:00 雨天決行
出店数 : 約88店
お問い合わせ : 龍谷大学龍谷祭実行委員会
○ 2000年11月04日(土) (予定) び・ぜん・ぎゃるり フリーマーケット
場所: (京都府) び・ぜん・ぎゃるり 備前屋ビル地下ホール
時間 : 11:00〜15:00 屋内開催
出店数 : 約40店
お問い合わせ : び・ぜん・ぎゃるり
○ 2000年11月04日(土) フリーマーケット・亀の市
場所: (京都府) 松尾大社境内
時間 : 9:00〜15:30 雨天中止
出店数 : 約100店
お問い合わせ : 松尾大社氏子青年会
☆ 2000年11月04日(土) 京都アートクラフトフェスタ at 梅小路公園
○ 2000年11月05日(日) きょうと瑞穂まつり フリーマーケット
場所: (京都府) 山村開発センターみずほ周辺
時間 : 9:30〜15:00 雨天室内開催
出店数 : 約40店
お問い合わせ : 瑞穂町役場産業振興課
○ 2000年11月05日(日) のだがわ朝市(朝市)
場所: (京都府与謝郡野田川町字四辻161) 野田川わーくぱる横の広場
時間 : 8:00〜 雨天決行
出店数 : 10〜15店
お問い合わせ : 野田川朝市実行委員会(野田川町商工会)TEL 0772-43-1020
○ 2000年11月05日(日) やましなさんのふしぎ市
場所: (京都府) 本願寺山科別院境内
時間 : 9:00〜14:00 雨天中止
出店数 : 〜50店
お問い合わせ : 本願寺山科別院
○ 2000年11月05日(日) ラララフリーマーケット
場所: (京都府向日市物集女北野口) ロイヤルホームセンター駐車場
時間 : 10:00〜16:00 雨天中止
出店数 : 約55店
お問い合わせ : ラララフェア
○ 2000年11月05日(日) 山科商店会・軒下バザール
場所: (京都府) 山科商店会
時間 : 13:00〜16:00 雨天中止
出店数 : 約80店
お問い合わせ : 山科商店会フリーマーケット実行委員会
○ 2000年11月05日(日) 松原3番街サンデーマーケット
場所: (京都府京都市下京区) 松原京極商店街3番街
時間 : 11:00〜18:00 雨天翌週
出店数 : 15〜18店
お問い合わせ :
○ 2000年11月05日(日) 東寺ガラクタ市
場所: (京都府) 東寺
時間 : 早朝〜夕暮れ
出店数 : 約100店
お問い合わせ :
○ 2000年11月12日(日) パル市楽座
場所: (京都府) 文化パルク城陽市民プラザ
時間 : 10:00〜16:00 屋内開催
出店数 : 約25店
お問い合わせ : パル市楽座実行委員会
○ 2000年11月12日(日) フリーマーケット 宝島
場所: (京都府) 船井郡日吉町スプリングひよし(日吉ダム記念公園)
時間 : 9:30〜15:00 雨天決行
出店数 : 約50店
お問い合わせ : 日吉社会福祉協議会
○ 2000年11月12日(日) フリーマーケット・たから市
場所: (京都府乙訓郡大山崎町子字銭原) 天王山宝積寺(宝寺)
時間 : 9:00〜15:00 雨天中止
出店数 : 約10店
お問い合わせ :
○ 2000年11月12日(日) 西陣楽市楽座桃山文化村
場所: (京都府) 妙蓮寺境内
時間 : 9:00〜15:00 雨天中止
出店数 : 約100店
お問い合わせ : 妙蓮寺
○ 2000年11月15日(水) 京の清水・彩菜市
場所: (京都府) 清水寺境内
時間 : 10:00〜15:00 雨天決行
出店数 :
お問い合わせ : 京のふるさと産品価格流通安定協会 TEL 075-681-4289
○ 2000年11月15日(水) 深草ふれあい市(朝市)
場所: (京都府) JA 京都市農協伏見支店ガレージ
時間 : 9:00〜 雨天決行
出店数 :
お問い合わせ : 京都市農業協同組合深草支部 TEL 075-641-7101
○ 2000年11月15日(水) 百万遍さんの手づくり市
場所: (京都府) 知恩寺境内
時間 : 8:00〜16:00 雨天中止
出店数 : 約120店
お問い合わせ :
○ 2000年11月18日(土) ごりょうさんの縁日・さえずり市
場所: (京都府) 御霊神社
時間 : 9時頃〜16時頃 雨天決行
出店数 : 約50店
お問い合わせ : 御霊神社さえずり市
○ 2000年11月18日(土) 豊国さんのおもしろ市
場所: (京都府) 豊国神社
時間 : 10:00〜15:00 雨天翌日
出店数 : 約50店
お問い合わせ : おもしろ市係(シヤノワール内)
○ 2000年11月19日(日) MO-AN アートマーケット
場所: (京都府京都市左京区吉田神楽岡町) 吉田山山頂(茂庵と周辺の森)
時間 : 13:00〜17:00 雨天決行
出店数 :
お問い合わせ : アートマーケット実行委員会 TEL 075-495-0378
○ 2000年11月21日(火) 東寺・弘法さんの市
場所: (京都府) 東寺
時間 : 早朝〜16:30
出店数 : 約1000店
お問い合わせ : 東寺運営委員会
☆ 2000年11月22日(水) ひらたやフリマ
場所: (京都府) ひらたや(近鉄・大久保駅、徒歩2分)
時間 : 10:00〜14:00 雨天決行
出店数 : 約10店
お問い合わせ : ギャラリーひらたや
http://www.ky.xaxon.ne.jp/~hirataya/
その他 ひとこと :古着屋のフリマ。アンティークの着物やリフォーム服、ア クセサリーや 野菜など約14件が出店
◎ 2000年11月23日(木) (祝) きょうと二条駅前フリーマーケット
場所: (京都府) JR二条駅前特設会場
時間 : 10:00〜16:00(予定)
出店数 : 約150店
お問い合わせ : 日本フリーマーケット協会
http://www.freemarket.co.jp/
○ 2000年11月25日(土) とれとれ朝市(朝市)
場所: (京都府久世郡久御山町佐古) JA 京都やましろ佐山支店米倉庫前
時間 : 8:00〜9:30頃
出店数 :
お問い合わせ : JA 京都やましろ御牧支店 TEL 075-631-3354
○ 2000年11月25日(土) 北野天満宮・天神さんの市
場所: (京都府京都市上京区北野馬喰町) 北野天満宮
時間 : 7:00〜
出店数 : 約1000店
お問い合わせ :
○ 2000年11月26日(日) UJI あさぎりフェスティバル2000
場所: (京都府) 宇治市生涯学習センター・宇治市産業会館・他
時間 : 10:00〜15:30 雨天中止
出店数 : 約20店
お問い合わせ : 宇治市女性政策室
○ 2000年11月26日(日) フリーマーケット in パセオ・ダイゴロー
場所: (京都府) パセオ・ダイゴロー西館2階アトリウム
時間 : 10:00〜16:00 屋内開催
出店数 : 20〜30店
お問い合わせ : 京都醍醐センター
○ 2000年11月26日(日) 京北楽珍市
場所: (京都府) 京北町役場前駐車場
時間 : 9:00〜16:00 小雨決行
出店数 : 約18店
お問い合わせ : 京北楽珍市協会(吉田)TEL 0771-52-1381
○ 2000年11月28日(火) おもしろ市
場所: (京都府) 六孫王神社(八条壬生通北西角)
時間 : 10:00〜15:00 雨天翌日
出店数 : 約70店
お問い合わせ : おもしろ市係(シヤノワール内)
◎ 2000年12月31日(日) ワンコリアカウントダウン21・フリーマーケット
場所: (京都府)
時間 : 19:00〜25:00
出店数 : 約70店
お問い合わせ : ワンコリアカウントダウン21実行委員会事務局 TEL 075(314)1741
その他 ひとこと :(◎)集客予定数は1万人です 有名歌手によるコンサート、マジックショー等 楽しい時間を過ごしましょう 只今出店者の方を募集しています
○ 毎月12日 西陣楽市楽座桃山文化村
場所: (京都府) 妙蓮寺境内
時間 : 9:00〜15:00 雨天中止
出店数 : 約100店
お問い合わせ : 妙蓮寺
▲ 毎月15日 京の清水・彩菜市
場所: (京都府) 清水寺境内
時間 : 10:00〜15:00 雨天決行
出店数 :
お問い合わせ : 京のふるさと産品価格流通安定協会 TEL 075-681-4289
○ 毎月15日 百万遍さんの手づくり市
場所: (京都府) 知恩寺境内
時間 : 8:00〜16:00 雨天中止
出店数 : 約120店
お問い合わせ :
▲ 毎月18日(予定) ごりょうさんの縁日・さえずり市
場所: (京都府) 御霊神社
時間 : 9時頃〜16時頃 雨天決行
出店数 : 約50店
お問い合わせ : 御霊神社さえずり市
○ 毎月18日(予定) 豊国さんのおもしろ市
場所: (京都府) 豊国神社
時間 : 10:00〜15:00 雨天翌日
出店数 : 約50店
お問い合わせ : おもしろ市係(シヤノワール内)
○ 毎月21日 東寺・弘法さんの市
場所: (京都府) 東寺
時間 : 早朝〜16:30
出店数 : 約1000店
お問い合わせ : 東寺運営委員会
○ 毎月25日 北野天満宮・天神さんの市
場所: (京都府京都市上京区北野馬喰町) 北野天満宮
時間 : 7:00〜
出店数 : 約1000店
お問い合わせ :
○ 毎月28日(予定) おもしろ市
場所: (京都府) 六孫王神社(八条壬生通北西角)
時間 : 10:00〜15:00 雨天翌日
出店数 : 約70店
お問い合わせ : おもしろ市係(シヤノワール内)
◎ 毎月最終日曜日(予定) なでしこふれあいフリーマーケット in 宇治市生涯学習センター
場所: (京都府宇治市宇治琵琶4) 宇治市生涯学習センター(宇治市役所隣り)
時間 : 10:30〜15:00 屋内開催
出店数 : 約80店
お問い合わせ : なでしこふれあいマーケット協会 TEL 0774-86-5328
◎ 毎月第1水曜日(予定) なでしこふれあいフリーマーケット in ガレリアかめおか道の駅
場所: (京都府亀岡市安町野々神8) ガレリア亀岡
時間 : 10:30〜14:00 屋内開催
出店数 : 約100店
お問い合わせ : なでしこふれあいマーケット協会 TEL 0774-86-5328
◎ 毎月第1日曜日(予定) なでしこふれあいフリーマーケット in ハウジングプラザ宇治
場所: (京都府宇治市大久保) ハウジングプラザ宇治(イズミヤ前)
時間 : 10:00〜15:30 雨天中止
出店数 : 約100店
お問い合わせ : なでしこふれあいマーケット協会 TEL 0774-86-5328
○ 毎月第1日曜日(予定) 松原3番街サンデーマーケット
場所: (京都府京都市下京区) 松原京極商店街3番街
時間 : 11:00〜18:00 雨天翌週
出店数 : 15〜18店
お問い合わせ :
○ 毎月第2・4木曜日 2・4木曜日フリーマーケット
場所: (京都府) きぬかけの路南側、立命館大学北西角
時間 : 11:00〜17:00 雨天中止
出店数 : 35店
お問い合わせ : サトワフリーマーケット係
◎ 毎月第2日曜日(予定) なでしこふれあいフリーマーケット in 文化パルク城陽
場所: (京都府城陽市) 文化パルク城陽(近鉄・寺田駅・南へ徒歩10分)
時間 : 10:30〜15:30 雨天決行
出店数 : 約50店
お問い合わせ : なでしこふれあいマーケット協会 TEL 0774-86-5328
☆ 毎月第4水曜日 ひらたやフリマ
場所: (京都府) ひらたや(近鉄・大久保駅、徒歩2分)
時間 : 10:00〜14:00 雨天決行
出店数 : 約10店
お問い合わせ : ギャラリーひらたや
http://www.ky.xaxon.ne.jp/~hirataya/
その他 ひとこと :古着屋のフリマ。アンティークの着物やリフォーム服、ア クセサリーや 野菜など約14件が出店
◎ 毎月第4土曜日(予定) なでしこふれあいフリーマーケット in 城南宮
場所: (京都府京都市伏見区鳥羽離宮町7) 城南宮
時間 : 10:00〜
出店数 : 約60店
お問い合わせ : なでしこふれあいマーケット協会 TEL 0774-86-5328
○ 毎週水・日・祝日 わちふれあい朝市(朝市)
場所: (京都府船井郡和知町) 和知バイパス道の駅「和」前
時間 : 8:00〜12:00 雨天決行
出店数 :
お問い合わせ : ふるさと振興センター TEL 0771-84-1088
○ 毎週土曜日(12月〜2月・休止) Mintガーデンフリーマーケット
場所: (京都府福知山市和久市町286) Mintの庭
時間 : 10:30〜 雨天中止
出店数 : 4店
お問い合わせ : Mint TEL 0773-23-5488
○ 毎週日曜日 大原ふれあい朝市(フリーマーケット)
場所: (京都府) 吉田木材跡地
時間 : 7:30〜11:30 雨天決行
出店数 : 約28店
お問い合わせ : 大原農業クラブ TEL 075-744-2236(9:00〜17:00)
なお、念のため、他の情報誌、主催者、等に確認してください。
中止、変更、書き間違え、等による損害、他
いっさいの、責任は、負いません。
お問い合わせの、電話番号は、
主催者に確認してから順次書き込んでいきます。
フリーマーケット開催情報
トップページ(shift)
情報に、間違い、変更がありましたらこちらに連絡ください。
メール:shift@gold.interq.or.jp
新しい情報、感想、意見、なども、お待ちしています。
