ホーム > 留学日記 > ウィスラー

2002年5月1日(水)−帰国した日に朝帰り
 空港までは無料のシャトルバスが運行しているので楽に移動できそうです。今回は13:15発のエア・カナダAC003便なので、10:00に部屋を出てチェックアウトしたら、すぐにシャトルバスに乗車できた。2時間30分前の10:45には到着したのに、既に空港のチェックインカウンターは大混雑しています。でも、私の後はそれほど混雑していなかったので、ピークだったのかも。

 スーツケースの重量が34.2kgと制限の32kgを2kgもオーバーしていた!何か言われましたが、英語が全く分からない振りしていたら、あきらめて見逃してくれました。ふ〜、助かった。スキーケースはスーツケースとは別のカウンターでチェックインでした。手荷物検査も混雑しています。例によって、パソコンの電源を入れるように指示されたので起動していたら、担当の人はチェックもせずにどこかに行ってしまった。その程度のチェックかよ!

 前の便が遅れたとかで、AC003便は30分以上遅れるとのこと。搭乗も遅れて、12:30の予定が13:30頃になっていました。座席順で搭乗することになっていましたが、座席的に早い段階で搭乗できました。乗客は日本人が多いです。日本語を話せるスタッフが5人もいたらしい。映画は「ハリー・ポッター」と「ミセス・ダウト」の2本。「ハリー・ポッター」は面白そうだったので見てみることにしました。せっかくなので、英語でチャレンジ。内容的な問題か、英語的な問題かかなり難しい。British Englishだから?"I can't"を“アイ・カント”と言っていたし。映画の途中で眠くなってきたので、あきらめて眠ることにしました。映画は字幕付きのビデオで見ればいいし。が、30分〜1時間程度で目が覚めてしまった!その後は全然眠れず。ツライ・・・。

 ビールはKokaneeとASAHI(Super DRY)。ASAHIと言ってもCanada(MOLSONだった)で製造しており、日本の物とは少し違うとのこと。ライセンス供与なら同じはずだが・・・。

 そうこうしている内に、無事に日本に到着!思いスーツケースと邪魔なスキー板を宅急便で自宅宛に送り、身軽な姿で帰ることにしました。成田エクスプレス(N'EX)の時間を確認すると、すぐに来るとのこと。成田エクスプレスで帰ることを即決しました。

 時差ボケも何のその、帰宅せずに手荷物を抱えたまま飲みに行ってしまいました。しかも、朝まで・・・。家に帰ったのは5月2日(木)と言うことになるのかな(^_^;)。

メニューへ戻る

ホームページへ戻る