Mar_013.gif (182 バイト) サントラ Mar_013.gif (182 バイト)

香港映画のサントラは、とてもいいです。お薦めです。

「偏った香港薀蓄」トップへ 「唱片収集」へ

CDコレクション(香港発売)

タイトル

画像

感想

出品年

金枝玉葉 CD サントラ「金枝玉葉」.jpg (3368 バイト)

「君さえいれば」のサントラです。この中の「追」って曲は名曲だっ!映画のワンシーンをいつも思い描いています。ほらほら、レスリーがアニタにピアノを弾きながら歌ってあげてるじゃない。あそこですよ。

1994年
金枝玉葉2 CD サントラ「金枝玉葉2」.jpg (3111 バイト) 「ボクらはみんな恋してる」のサントラ。ああ、早くこの映画が見たい〜!これには「君さえいれば」でレスリーがバンドと歌っていた歌も入ってます。これまたワンシーンを思い出してしまいますわ(笑)。 1996年
新上海難 CD サントラ「新上海難」.jpg (3402 バイト) 「上海グランド」のサントラ。主題曲の「新上海難」はアンディ・ラウが歌ってるんだけど、この曲がこれまた凄くいい!これ聞くたびにいつも、レスリーがアンディのお母さんをおぶって走るシーンを思い出します 1996年
玻瑠之城 CD 黎明「玻瑠之城」.jpg (2006 バイト) これはまだ日本公開してません。レオン・ライが主役の映画です。彼の歌声ももちろん聞けますし、映画のワンシーンが入ったVCDも見れます。とてもいい感じのアルバムです。 1998年

CDコレクション(日本発売)

タイトル

画像

感想

出品年

覇王別姫 CD サントラ「覇王別姫」.jpg (2864 バイト)

「さらば我が愛」のサントラです。映画同様、このCDもかなりイケてます。中には京劇ムードたっぷりで、なんかとてもイイです。

1993年
夜半歌聲 CD サントラ「夜半歌聲」.JPG (2058 バイト)

レスリー映画のサントラです。この映画自体もお気に入りなの。何が嬉しいって、映画の中で使われていたオルゴール調の音楽も入ってて、私は大満足でした。

1995年

ブエノスアイレス CD サントラ「ブエノスアイレス」.jpg (2216 バイト)

「ブエノスアイレス」のサントラです。CDはパソコンで起動できて、映画の予告版を見ることができます。これ聞くとレスリーのあのシーンやトニーのあのシーンを思い浮かべることができます(笑)。

1997年
夢翔る人 CD サントラ「夢翔る人」.JPG (2534 バイト)

香港タイトル「色情男女」のサントラです。これは玲瞳子さんのお友達からいただいたモノで見たのですが、あいにく字幕がなかったもので、未だに内容はよくわかってません(笑)。あぁ、早く字幕が見たい!

1998年

VCDコレクション(香港発売)

タイトル

画像

感想

出品年

「偏った香港薀蓄」トップへ 「唱片収集」へ