北東北・道南・伊豆(?)旅行写真 (2002年7月21日分 その2)
![]() ようやく七戸駅に到着。ミニコンサートが開催されていました。 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() 車庫の前に出されていたキハ101形 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() キハ104形も展示されていました・・・。 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() キハ101形の隣には、除雪用のDB11形機関車が展示されていました。 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() イベント会場では、こんな微笑ましい光景も・・・。 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() ホームに据え付けられていたキハ102形 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() キハ102のデモ走行。 手旗合図で出発進行♪ (南部縦貫鉄道 七戸駅) |
![]() キハ101と104の並び・・・。 大きさの違いが分かりますね。 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() 入庫前。レールバス同士が綺麗に並びました。 (南部縦貫鉄道 七戸駅) ![]() 十和田観光電鉄、七百駅に留置中の元東急7700系。 ![]() 電気機関車ED301形 (十和田観光電鉄 七百駅) ![]() モハ3401形 日車標準類似形ボディーが美しい・・・。 (十和田観光電鉄 七百駅) ![]() 快走する3800形電車 (十和田観光電鉄 大曲〜柳沢) |