旧掲示板 過去ログ 2
(2001.10.03〜)

過去ログのトップへ戻る

■ツリー型掲示板の過去ログを、そのまま掲示したため順位不順な部分があります。
その場合は、若いナンバーの内容が書き込み元となります。
(今後、形式を変更する場合もあります)
リンク先等は、現在では変更されてる場合もありますのでご注意下さい。

※当ページで不都合・不具合がある場合は、お手数ですが管理者までご連絡下さい。


[144] NHK鶴瓶さんの番組で 投稿者:なないろ 投稿日:02/01/13(Sun) 00:21 <URL>

はいさい。
12日にNHK「家族に乾杯」で玉城村が登場してましたね。
その村のとても暖かい人柄がよく出ていて、
また沖縄が好きになりました♪

[147] Re: NHK鶴瓶さんの番組で 投稿者:Kirorian 投稿日:02/01/14(Mon) 01:27 <URL>

> はいさい。
> 12日にNHK「家族に乾杯」で玉城村が登場してましたね。
> その村のとても暖かい人柄がよく出ていて、
> また沖縄が好きになりました♪

私もガイドブックを片手に、その番組を見ていました。
玉城村と隣の知念村あたりは、観光名所が結構あるのに
どうも行き損ねてしまうので、次回の旅行では
南部もじっくりと、見て回りたいと思います。

それにしても、テレビであのような心温まる光景を
見るたびについ、私も沖縄に育っていれば…と強く
感じるようになりましたよ…。(@@;)

本音としては、今すぐにでも沖縄へ行きたぁ〜い!!
しかし理由があって辛抱中、禁断症状に打ち克とうと
必死になっている、Kirorianなのでした…。(^^)/~~~

[149] Re^2: NHK鶴瓶さんの番組で 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/14(Mon) 22:21 <URL>

> なないろさん

> 12日にNHK「家族に乾杯」で玉城村が登場してましたね。
> その村のとても暖かい人柄がよく出ていて、
> また沖縄が好きになりました♪

僕もちょっと見ましたが、いい感じの人たちでしたね。
それに子供たちの三線は上手でしたね。
家の風景はちょっと懐かしかったですね〜。小さい頃、家はあんな感じだったので。


> Kirorianさん

> それにしても、テレビであのような心温まる光景を
> 見るたびについ、私も沖縄に育っていれば…と強く
> 感じるようになりましたよ…。(@@;)

そうですね。あの人たちを見ると僕自身もウチナーンチュでよかったと思います。でも、昨日のことは同じウチナーンチュとして情けなくてしょうがないです。m(_ _)m

> 本音としては、今すぐにでも沖縄へ行きたぁ〜い!!
> しかし理由があって辛抱中、禁断症状に打ち克とうと
> 必死になっている、Kirorianなのでした…。(^^)/~~~

この前、ラジオでしゃかりの千秋さんが、春にツアーを計画していると言っていたので、その頃にはしゃかりの曲で沖縄を感じることが出来るでしょうね。(^^

[150] Re^3: 成人式 投稿者:なないろ 投稿日:02/01/14(Mon) 22:44 <URL>

あくまで一部の若者であると信じたいです。
でも那覇のような大きなところと、
村とではだいぶ環境が変わっているのでしょうか。
悔しいので、今「てぃんさぐぬ花」の歌詞を読み返しています。

[151] 沖縄いろいろ♪ 投稿者:さやか 投稿日:02/01/15(Tue) 10:55

こんにちは。そしてまるゆうさん、お久しぶりです。kirorianさん初めまして♪前のカキコにレスありがとうございました。なないろさん、初めまして♪と、挨拶はこのくらいでいっか(笑)

鶴瓶さんの「家族に乾杯」私も見ました。沖縄の家並みというのはなんとなく中国に似ている気がします。でも大家族が多くて、あのすぐ踊り出すところが私好きだなあ。
今平良とみさんの「ちゅらしま、ちゅらくぐる」読んでいます。「ちゅらさん撮影話」からいろいろ沖縄のことが書いてあって、魅力満載の本です。ご主人様の平良進さんとの着物姿がとても素敵でした。

沖縄は職場の研修旅行で初めて行きましたが、あの頃はまだ首里城がなく、有名な守礼門があまりに小さく素朴でびっくりしました。でもそれがなんだか妙に懐かしく思い出されます。

私がいつも上京して行く飲み屋さんは沖縄料理です♪この間メニューにないのに「サンタアンダギーが食べたい」と言ったらちゃんと作ってくれておみやげに「オリオンビールちゅらさん限定版」と一緒に頂きました。面倒見のいい方が多いのも沖縄の方の特徴かな?とても好きです。
成人式も今回沖縄が大きく取り上げられていましたが、どこでも同じようなことがあるのだと思います。またいい沖縄の風景を教えて下さいね。

今、ちゅらさんのピアノ楽譜を手に入れ、楽しんでいます♪

[152] Re: 沖縄 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/16(Wed) 22:32 <URL>

☆なないろさんへ

> あくまで一部の若者であると信じたいです。
あくまでも「一部」のようです。
那覇は、去年も問題があったのですが、エスカレートしてしまったようです。
申し訳ないです。
来年は、人としてちゃんとしてほしいと願う限りです。


☆さやかさんへ

こんばんは。

> あのすぐ踊り出すところが私好きだなあ。
お祝い事で音楽が流れると体が勝手に動いてしまいます。(笑)

> 平良とみ・進さん
なんか、いい夫婦だなと思います。お似合いの夫婦ですね。
僕は、二人が出演している「ナビィの恋」のDVDを捜している最中です。

> 沖縄は職場の研修旅行で初めて行きましたが、あの頃はまだ首里城がなく、有名な守礼門があまりに小さく素朴でびっくりしました。
結構前ですね。今は、いい観光地になってるのではないかと思います。

> 沖縄料理
僕は、国際通り近くの沖縄料理店でバイトしたことがありますが、サーターアンダギーは、メニューに無く出したこともなかったですよ。かなり、いい人のいるお店だったんでしょうね。
でも、こういう話を聞くと懐かしくなって、また沖縄料理店で働いてみたくなりますよ。(笑)

> またいい沖縄の風景を教えて下さいね。
今年は、HPで観光地などの写真をUPして、沖縄の良さをアピール出来ればいいかなと思ってます。それでは。

[158] 沖縄のヒトは温かいね♪ 投稿者:さやか 投稿日:02/01/20(Sun) 20:34

まるゆうさん、こんばんは。いつまでもぶら下がってごめんなさい(笑)

> 僕は、国際通り近くの沖縄料理店でバイトしたことがありますが、サーターアンダギーは、メニューに無く出したこともなかったですよ。かなり、いい人のいるお店だったんでしょうね。

とてもいい方達ですよ。(^-^)
メニューにはないんです。でも「サーターアンダギー食べてみたいなあ」ってお願いしたら作ってくださって、店の前に育っているゴーヤーまで頂いてきました♪
実は昨日もそこで飲んできて、「母におみやげに持っていきたいんですけど」っていったら、二袋も作ってくれてとっても嬉しい♪

> でも、こういう話を聞くと懐かしくなって、また沖縄料理店で働いてみたくなりますよ。(笑)

違う土地に行くと、もちろんその気候や文化もあるけど、結局のところ土地の人との交流かなって思います。そのお店の方の笑顔はホントに温かくて、いつもそこに行って楽しくゴーヤーチャンプルーを頂くのでした。いいお店と人に会え、沖縄がとても素敵に感じられます。でも・・・・山羊汁はまだ食べる勇気が・・・なんかすごくキツイにおいなんでしょ?(笑)

[160] Re: 沖縄のヒトは温かいね♪ 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/21(Mon) 00:07 <URL>

お店の方は、ホント〜にいい人みたいですね。(^^
その”いちゃりばちょーでー”や”ゆいまーる(助け合い)”精神を見習わなければならないなぁと思いますよ。

> 山羊汁はまだ食べる勇気が・・・なんかすごくキツイにおいなんでしょ?(笑)

「キツイにおいなんでしょ?」というこは、実物はまだなんでしょうね。
確かに匂いはキツイです。女性は匂いが駄目な人が多いですね。それに妊婦さんは食べたら駄目らしいですよ。(多分そうだったと思う)
でも、男性の場合は食べれる人が多いですね。以前いた会社では山羊好きが多くて、酒を飲んだあとはよく山羊料理を食べに行きましたよ。(ラーメン屋の代わりに)
もし、山羊料理自体を食べたことがなければ、刺身から挑戦した方がいいかもしれませんよ。山羊汁が駄目でも刺身は大丈夫という人も結構います。
あと、山羊肉でカレー(ヨモギ入り)を作ってみましたが、それも美味しかったですよ。(^^

[157] ありがとうございました! 投稿者:みゆき 投稿日:02/01/20(Sun) 00:01

こんばんわ。先ほど視聴して、まさしく古謝美佐子さんの「童神」ということがわかり、主人共々感激しております。ありがとうございました。さっそく通販で買い求めることにします。すごーく楽しみです。ほんとに沖縄の音楽は心が洗われると言うか、まさに癒しの音楽ですね。古謝さんみたいな曲も好きですが、激しいエイサーも大好きです。初めて玉泉洞でエイサーを目の前で観て、感動してビデオまで買って帰りました。今度はエイサー祭りに行きたいと考えている我が家です。また沖縄情報教えてください。よろしくお願いします。

[159] Re: ありがとうございました! 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/21(Mon) 00:04 <URL>

みゆきさん、こんばんわ。
古謝美佐子さんの『童神』でいいみたいですね。よかったです。

> エイサーも大好きです。
> 今度はエイサー祭りに行きたいと考えている我が家です。

僕も好きですね。エイサーを聴くと胸躍るという感じですかね。仕事などで地域のエイサーに参加出来ていませんが・・・。
夏には、全島エイサー祭りや各地でのエイサー祭りがたくさんあるので、是非みて下さいね。それでは。

[155] 教えてください! 投稿者:みゆき 投稿日:02/01/17(Thu) 23:04

家族3人、沖縄にどっぷりはまり、2年連続沖縄で年を越しました。住んでいるのは兵庫県ですが。沖縄大好きです。ちゅらさんはぜーんぶビデオにとってありますが、後半でたしか小浜島のシーンで、挿入歌にかかった沖縄の歌はなんていう題名なのか知っておられる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

[156] Re: 教えてください! 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/19(Sat) 03:03 <URL>

こんばんは。
> 『ちゅらさん』の小浜のシーンでの挿入歌
多分、恵里ぃ達のことをみんなが心配しているシーンだと思いますが、それなら古謝美佐子さんの『童神』(わらびがみ)です。古謝美佐子さんのオフィシャルサイトで試聴できますので、一応、確認してみて下さい。
http://www.kojamisako.com/
この『童神』は、ちゅらさん放送後に沖縄でも話題になり、今でもTV・ラジオでよく流れます。
もし、ラストに小浜で恵達君が唄った曲であれば、『かりゆしの夜』といって、BEGINも唄っています。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20014387

> 2年連続沖縄で年を越しました。
うれしいですね。なんだか有り難くも思いますよ。(^^
ちなみに僕は、雪を見たことがなく大きな空が好きなので、北海道で年越ししてみたいですね〜。

※『童神』・『かりゆしの夜』でない場合は、詳しくシーンを説明してもらえないでしょうか。

[153] HPの更新。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/16(Wed) 22:35 <URL>

久々に、掲示板でHP更新報告したいと思います。

◎リンク
今回、キロロ関連掲示板の『なないろ掲示板 ♪ Kiroroでゆんたく〜♪』をリンクしました。

◎Kiroroの本
主に、Kiroroのベストアルバム『Kiroroのうた@』について更新しています。
僕の好きな『キセキ』が収録されてないのが残念ですが、気に入ってる曲が多く収録されているので発売が楽しみです。(アルバムから『フォトグラフ』・『僕らはヒーロー』を選曲してくれてありがとう!(笑))

現在のキロロベストアルバムの投票は、単なる人気投票になってしまいましたが、もう少しお付き合い下さいませ。

[154] Re:りんく 投稿者:なないろ 投稿日:02/01/16(Wed) 23:07 <URL>

> ◎リンク
> 今回、キロロ関連掲示板の『なないろ掲示板 ♪ Kiroroでゆんたく〜♪』をリンクしました。

わーい♪、リンクありがとうございます。
多くの方に来て欲しいと思っていたところですので
嬉しいですぅ。
皆さん、よろしかったら是非、覗いてみていって下さいね〜♪
では。

[133] 「涙そうそう」ウチナーグチバージョンって? 投稿者:さやか 投稿日:02/01/04(Fri) 19:57

はじめまして。初めてここにおじゃましました。
ちゅらさんで沖縄にはまったのはもちろんですが、BEGINのCDを教え子にもらったことがきっかけです。教え子のお母さんが古浜島出身の方で、「涙そうそう」のCDを頂きました。いい曲で私自身もぼろぼろ泣いてしまいました。ウチナーグチバージョンがおすすめだと書いてありましたが、一般のお店に流通しているでしょうか?さしつかえないなら教えて下されば嬉しいです。(ちなみに私は東北在住です)

[135] Re: 「涙そうそう」ウチナーグチバージョンって? 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/05(Sat) 08:13 <URL>

さやかさん、はじめまして。

> 涙そうそう・ウチナーグチバージョン
これは、2000年発売のBEGINのミニアルバム『ビギンの島唄〜オモトタケオ〜』に収録されてます。一般発売されてますから、CDショップにあると思いますよ。でも念のため探せない場合は下のサイトで通販してます。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20014387
このアルバムには、NHKの『ちゅらさん』で恵達君やBEGINが唄っていた『竹富島で会いましょう』・『かりゆしの夜』も収録されています。ただ、このCDは沖縄色が強すぎるので気をつけて下さいね。

それで『涙そうそう・ウチナーグチバージョン』ですが、普通のバージョンより柔らかい感じになっています。沖縄県民の僕にとってはとても心地いいです。とりあえず、一度は聴いてみて下さいね。それでは。

[136] ありがとう♪ 投稿者:さやか 投稿日:02/01/05(Sat) 21:22

まるゆうさん、早速の、そして丁寧なレスありがとうございました。
HPも拝見いたしました。探してみます。

> 涙そうそう・ウチナーグチバージョン。ただ、このCDは沖縄色が強すぎるので気をつけて下さいね。
沖縄色が強いって、どういうことなんでしょう?(笑)想像するのが難しいです。
でも、沖縄の風土も気候も、なんだか外国のようなエキゾティックで開放的な雰囲気がとても好きです。ゴーヤーも去年さんざん食べました。美味しいですね。

> それで『涙そうそう・ウチナーグチバージョン』ですが、普通のバージョンより柔らかい感じになっています。沖縄県民の僕にとってはとても心地いいです。とりあえず、一度は聴いてみて下さいね。
ゲットしたらまたカキコします。どうもありがとうございました。

[138] Re: ありがとう♪ 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/06(Sun) 22:08 <URL>

さやかさん、こんばんは。

> 沖縄色が強いって、どういうことなんでしょう?(笑)想像するのが難しいです。
唄は、沖縄民謡の合いの手(イヤササ・アーイヤなど)や方言が多いです。

> ゴーヤーも去年さんざん食べました。美味しいですね。
結構、内地でも食べる人が多くなったみたいですね。でも、沖縄でも苦手な人は結構いますよ。ちなみに僕も苦手。

> ゲットしたらまたカキコします。どうもありがとうございました。
それでは感想、待ってますね。気に入ってもらえると嬉しいけど・・・。

[146] Re^2: ありがとう♪ 投稿者:Kirorian 投稿日:02/01/14(Mon) 01:11 <URL>

こちらへの書き込みは、お久しぶりになります。

> 結構、内地でも食べる人が多くなったみたいですね。でも、沖縄でも苦手な人は結構いますよ。ちなみに僕も苦手。

あるテレビ番組で知りましたが、沖縄に住む子供たちの
「最も嫌いな野菜」第1位は、ゴーヤーだそうです。
この点から、苦味に「おいしさ」を見いだす感覚は
大人ならではのものである、と言えそうですね。

[140] Kiroro/『ちゅっちゅら』 投稿者:里乃子の名無しさん 投稿日:02/01/10(Thu) 10:34 <URL>

「OKINAWA掲示板」http://okinawa.adam.ne.jp/
で「大同火災のCMのKiroroの曲名を教えて」と質問しても誰も答えてくれなっかたけど、ここで分かってよかったあ!ありがとう。

この歌は覚えやすいので、つい鼻歌が出ます。曲名からしても、「ちゅらさん」のエンディングでも良かったかも…。

ヒットしてくれないかなあ…。

[142] Re: Kiroro/『ちゅっちゅら』 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/10(Thu) 23:43 <URL>

里乃子の名無しさん、こんばんは。

> 「大同火災のCMのKiroroの曲名を教えて」と質問しても誰も答えてくれなっかたけど、ここで分かってよかったあ!ありがとう。

そうですよね。いろいろなサイト(掲示板)を見ても、この曲の話題はなかなかないですよね。
以前もこの掲示板で書きましたが、僕も某Kiroroファンサイトでこの曲の題名を知りました。 だから、そちらのサイトに感謝!

> この歌は覚えやすいので、つい鼻歌が出ます。曲名からしても、「ちゅらさん」のエンディングでも良かったかも…。
> ヒットしてくれないかなあ…。

明るい感じの歌でいいですよね。
いつかはCD化すると思いますが、早くフルコーラス聴いてみたいものです。

[137] 銀座で一押し「涙そうそう」 投稿者:なないろ 投稿日:02/01/05(Sat) 22:32 <URL>

はいさい、まるゆうさん。
5日に東京の銀座の「山野楽器」へ行ったのですが
このお店の店員の一押しということで、
目立つ所に「涙そうそう」のCDが並べられておりましたよ。
しかも夏川りみさんの色紙にコメント付きで。
このお店は偉い!分かってくれてる!と私の心の中で叫んでいました。
東京の大手ショップでもこのように沖縄の風は吹いてますよ〜。

PS、森山良子さんの「さとうきび畑」も話題曲コーナーにありました。

[139] Re: 銀座で一押し「涙そうそう」 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/06(Sun) 22:10 <URL>

なないろさん、こんばんは。

>「涙そうそう」一押し
嬉しいですね。(^^
CDの売れ行きは知りませんが、「涙そうそう」とともに夏川りみさんの知名度が上がっているようですね。
沖縄のラジオでは、いくつかの局の年間ランキングで1位をとったりとすごいです。

> このお店は偉い!分かってくれてる!と私の心の中で叫んでいました。
> 東京の大手ショップでもこのように沖縄の風は吹いてますよ〜。
多分、それを見たら自分もそう思ったでしょうね。(笑)
内地だと、わしたショップぐらいしか、お薦めしてないと思ってたのでちょっと安心しました。

> PS、森山良子さんの「さとうきび畑」も話題曲コーナーにありました。
先月だったと思いますが、完全版(10分強)が発売されていましたね。
これもいい唄だと思います。

[132] よい一年でありますように。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/03(Thu) 00:30 <URL>

あけましておめでとうございます。(改めて)
このホームページ関連でいうと、去年はCoccoの活動停止やKiroroの半年間の活動休止の発表など寂しく思うことがありましたが、年始年末はKiroro・夏川りみさんなどは忙しくしてたようなので今年はさらに飛躍の年になるように願うかぎりです。

では、こちらに訪問された皆さん、今後ともこのホームページをよろしくお願い致します。
それでは、皆さんがよい一年でありますように願ってます。

[134] Re: よい一年でありますように。 投稿者:south 投稿日:02/01/05(Sat) 07:41

遅くなりましたけど・・・

> あけましておめでとうございます。(改めて)
おめでとうございます。

昨年はお世話になりました。
ありがとうございます。^^
これからも、よろしくおねがいします。

[128] 今年一年。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/31(Mon) 10:55 <URL>

『キロ・ココ・ちゅらさん』の管理者 まるゆう(Maru)でございます。
今年一年・・・実際は8月15日よりこちらに訪問された方・書き込みしてくれた方どうもありがとうございました。
当サイトは、今年8月15日より開設しましたが、多くの方が訪問してくれてうれしく思います。沖縄の紹介が不十分などいたらない点が多いかと思いますが、来年もよろしくお願い致します。

暇つぶし程度になるかと『2001年うちな〜んちゅ人気曲投票』を開始しました。
これは、今年発売の沖縄アーティスト(5組)のシングルCD収録曲を中心としたものの人気投票です。
(注)夏川りみさんはシングルのみの発売なので3曲。Coccoは活動停止なので多く選曲してます。

では、みなさん”ちゃーがんじゅー”で。(お元気で)

[129] Re: 今年一年。 投稿者:なないろ 投稿日:02/01/01(Tue) 22:12 <URL>

はいさい、まるゆうさん。
あけましておめでとうございます。
紅白では、おばあが審査員であとガレッジセールが登場していましたね。
えりぃが出てくれれば最高でしたが。
歌は数ヶ所ハスキーだけでしたが、
笑顔一杯で歌ってくれてとても嬉しかったです。
衣装もふたりともシンプルながら可愛い感じでとても良かったです。
今年前半はKiroroの顔を見るのは少ないでしょうが、ずっと応援していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

PS.NHKで1日午前中に夏川りみさんが着物姿で「涙そうそう」を歌っていましたよ。

[130] Re^2: 今年一年。 投稿者:a,m 投稿日:02/01/02(Wed) 00:55

あけまして、おめでとうございます。
書き込むネタがないもので、あまり参加できませんが
何かありましたら参加させていただきたいと思っております。
ホームページがどんどん充実してきてよかったですね。
これからも、kiroroをはじめ、いろいろな方の情報楽しみにしております。

私も、思いがけず、正月草々、夏川りみさんが見られていい年のはじめ
だなと思っております。ではまたいつか。

[131] なないろさん、a,mさん。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:02/01/03(Thu) 00:28 <URL>

> なないろさん
あけましておめでとうございます。

> 紅白では、おばあが審査員であとガレッジセールが登場していましたね。
> えりぃが出てくれれば最高でしたが。
そうですね〜。でも平良とみさんは、ガレッジセールが出てきてちょっと安心してた感じがしてましたね。

> Kiroro
声や表情が、ちょっと苦しそうな場面が何度かありましたね。でも休養後、素晴らしい歌声を聴けるように願ってます。 僕の方も休養中も応援していきますので、これからもよろしくお願い致します。


> a,mさん
あけましておめでとうございます。

> ホームページがどんどん充実してきてよかったですね。
> これからも、kiroroをはじめ、いろいろな方の情報楽しみにしております。
ありがとうございます。そうですね、出来るかぎりのことはしようと思います。とりあえず、今後の参考ついでに新たに人気投票も始めました。
では、今後もよろしくお願い致します。


> 夏川りみさん
NHKのは僕も見ました。少しずつ『夏川りみ』という名が全国に浸透していってるのかとうれしく思います。でもちょっとふっくらしてきたような。(笑) 半年ぐらい前になってしまいますが、実際はもっとスマートな人でしたよ。(ひとまわり細い感じかな。) あと、沖縄で放送された『第40回新春民謡紅白歌合戦』で司会をしてました。(もちろん「涙そうそう」も披露)※BEGIN・ネーネーズ・喜納昌吉・古謝美佐子さんらも出演。

[123] 感想:Kiroro「For You,From My Heart」 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/23(Sun) 18:50 <URL>

KiroroのオルゴールCD『For You,From My Heart』を聴きましたが、なかなかよかったです。
ジャケットなどの写真等は沖縄らしいものになっていました。しかもかなりシンプルです。
個人的には「長い間」はいまいちでしたが、結構聴くCDになりそうです。それに病院で寝るときいい具合に安眠できていいCDでした。

「ついで」
今日、読谷でやっていた、ひーじゃー(ヤギ)祭り(?)を紹介したかったのですが、家庭の事情で祭りには行けなったです。 来年も冬にやると思うので皆さんぜひ参加してみて下さい。
あと、今年中にアップする予定で今月9日頃に読谷に写真を撮りに行ったのですが、天気が悪く撮影失敗(^^; 構図は気に入ったのがあって祭りついでに撮り直す予定だったのですがね〜(^^; ※あくまでも写真は、Kiroroとは関係なく風景重視です。

「お詫び」
あまり、沖縄を紹介できてなくてすみません。m(_ _)m

[124] Re: 感想:Kiroro「For You,From My Heart」 投稿者:South 投稿日:01/12/23(Sun) 22:15

こんばんは。
初めてのカキコです。
宜しくお願いします。

> KiroroのオルゴールCD『For You,From My Heart』を聴きましたが、なかなかよかったです。
ぎりぎりに申し込んだので・・・まだ、届いていません。
早く、こないかなー・・・・・。楽しみです。

> それに病院で寝るときいい具合に安眠できていいCDでした。
安眠にね、、いいですねぇ。早く聴きたいです・・・。何時来るかしら!!

[125] Re^2: 感想:Kiroro「For You,From My Heart」 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/24(Mon) 12:18 <URL>

Southさん、はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。

> ぎりぎりに申し込んだので・・・まだ、届いていません。
> 安眠にね、、いいですねぇ。早く聴きたいです・・・。何時来るかしら!!

おきなわいちでは、振り込みの場合19日までに済ませば22〜24日には届くそうですから、今日には届くのでしょうね。 僕の場合は、19日に支払いしましたが同じ県内ということで22日に届いてたみたいですよ。

このCDって、雪を見ながら聴くともっといいのでしょうね。(沖縄では無理・・・)

[126] Re^3: 感想:Kiroro「For You,From My Heart」 投稿者:South 投稿日:01/12/25(Tue) 20:43

> Southさん、はじめまして。
> こちらこそ、よろしくお願いします。
よろしくです。^^

> おきなわいちでは、振り込みの場合19日までに済ませば22〜24日には届くそうですから、今日には届くのでしょうね。 
はい。昨日(24日)頂きました。^^
素敵ですねー・・・・・。心を癒してくれますね。
聴き入ってます、、。昨日は、寝るときにタイマーで・・・バッチリ安眠
出来ました。。。これから、毎日になりそうです。

> このCDって、雪を見ながら聴くともっといいのでしょうね。(沖縄では無理・・・)
そうですね、雪ピッタリかもしれませんね。。。
こちら、東京では・・・ホワイトクリスマスになるかも?です・・。
21日も少し雪が降りました。。。^^

[127] Re^4: 感想:Kiroro「For You,From My Heart」 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/26(Wed) 00:36 <URL>

こんばんわ。

> はい。昨日(24日)頂きました。^^
> 素敵ですねー・・・・・。心を癒してくれますね。
> 聴き入ってます、、。昨日は、寝るときにタイマーで・・・バッチリ安眠
> 出来ました。。。これから、毎日になりそうです。

ちゃんと届いてよかったですね。
僕は、夜に車の中で必ず聴いてしまいます。なんだかね〜オルゴールって心が癒される気がします。
オルゴールCDは買おうか迷ってましたが、個人的に聴いてみていいものだったし、他にも気に入ってくれる人がいてよかったですよ。

> こちら、東京では・・・ホワイトクリスマスになるかも?です・・。

沖縄も冷え込んで15℃ぐらいでした。(沖縄ではかなり低い気温) 少しはクリスマスっぽくなりましたよ。(笑)
でも一度はホワイトクリスマスを経験してみたい・・・。

[115] 告知 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/12(Wed) 00:27 <URL>

●夏川りみさんの新年会
夏川りみファンクラブ古川さんの情報であるように、来年1月20日に新年会があるそうです。 歌ももちろんですが、トークも上手で面白いので、参加できる方はぜひ行ってみて下さい。
詳細は、『キロ・ココ・NEWS』のつづきに、UPしてます。

●『ハモネプ』にKiyomiさんが!
12日のフジテレビPM8:00〜『力の限りゴーゴゴー!!』の『ハモネプ』に、+One(プラスワン)というのグループのメンバーとして出演するようです。(変更の場合もあるかも)
ちなみに「Kiyomi」さんは、沖縄タレントアカデミーで歌唱指導(主な生徒には「亜波根綾乃」「仲間由紀恵」など)、しゃかり初ホールコンサートのバックコーラスなどいろんな経歴がある。

【変更】”12日出演”と告知しましたが、来年1月9日に変更になったようです。すみません。(この文章は12日朝、追加)

●リンク
最近リンクを増やしました。
『沖縄Webサーチ』→沖縄関連の検索サイト。
『琉球ウェィブ』→沖縄の音楽情報とインディーズのCD購入ならこちらへ。
『J−POP追いかけネット』→リンク先は、キロロにしてますが、石嶺聡子・Coccoのページもありました。便利なサイトです。

●もうひとつの掲示板
今月中には無くなってしまうでしょうが、暇つぶしにどうぞ。

[120] 告知2 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/19(Wed) 00:22 <URL>

今日はキロロ関係の情報です。

●シングルCD
 19日(水)に、『冬のうた』がマキシシングルとして発売されます。

●オルゴールCD
 「逢いたい」・「冬のうた」などが、オルゴールとして収録されたCD『For You,From My Heart』の通販受付も、19日(水)までです。
 ラジオで少し聴きましたが、なかなかいい感じだったので、僕も購入しました。(まだ料金、振り込んでないけど・・・)

●オフィシャルの更新
 出演情報を更新してました。
 一応、僕のHPでもアップしました。 しかし、紅白をなぜ追加しなかったんだろう??

[122] KiroroのオルゴールCD 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/21(Fri) 00:16 <URL>

bP20で書いたKiroroのオルゴールCDですが、受付期間がまた変更になったようで20日までになってました。(20日現在)
でも、よく受付期間が変わるので、まだ未購入の方は今後もこちらを見て確認して下さい。
http://www.okinawa1.co.jp/index_main_js.html?main=shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?SYOHIN=041,ryubo_0001

[121] 告知3(ちゅらさん出演者) 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/20(Thu) 06:16 <URL>

●平良とみさん
 ラジオで聞きましたが、「ちゅらさん」のおばぁ役の平良とみさんが、紅白歌合戦の審査員をするようです。
 審査員とかは苦手そうなので心配ですが、紅白をみる楽しみが増えて嬉しいです。
 これで、国仲涼子さん達も出てれたらいうことないのですがね〜。

●藤木勇人・余貴美子さん
 来年公開の映画『おぎゃあ』で、藤木勇人さん・余貴美子さんが出演するようです。
 この映画は、沖縄での撮影ということで出演が決まったようです。
 ちなみに主役は、NHKの朝ドラ「オードリー」のヒロイン・岡本綾さんです。

[116] 歌ってきました(^−^)♪ 投稿者:水谷晃子 投稿日:01/12/13(Thu) 18:03

こんばんわ、おひさしぶりです☆
赤坂ラブでは、初のグランドピアノで弾き語ってきました。
楽しかったです。ほかの出演者の方もみなさん素敵な歌を歌っていて、リハーサルから私はうれしくていい気分でした♪
そして、また来年の一月に赤坂ラブで歌える事になったので私はゴキゲンです(^−^) 今日は雨が降って寒かったです。沖縄はどんな感じですか?
はやく沖縄で歌いたいです♪歌うのも楽しみだけど、わたし食べるのも大好きなんで沖縄料理楽しみなんです♪
よく学園祭で沖縄料理のお店をやっているけど、本場のものをたべたーい!! もうほんとがんばりますっ!!またきますっ!!(^−^)☆

[119] Re: 歌ってきました(^−^)♪ 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/14(Fri) 01:01 <URL>

水谷さん、お久しぶりですね。

> 赤坂ラブでは、初のグランドピアノで弾き語ってきました。

おおっ!すごいですね。 ステージの写真を見ると、グランドピアノが似合いそうなのでいいライブになったんでしょうね。 それと来年1月もライブをするようでよかったですね。

あと、沖縄も雨が降っていて多少冷えこんでます。でも晴れると暑いですよ。半袖でも全然大丈夫。(笑)

沖縄料理なら、ちゃんぷるーなどがありますが、一番のおすすめは「そば」!
「ソーキそば」や「ゆし豆腐そば」・「中身そば」などいろいろ種類があって、場所によってもだいぶ味も違いますよ。
・・・と言いながら最近食べてないなー。(^^;

[117] 聴いてきました(^−^)♪ 投稿者:時計じかけのゴーヤ 投稿日:01/12/13(Thu) 23:19

ということで、私、水谷晃子さんの12月10日のライブ、
東京のまん中にあるライブハウス、赤阪ラブで聴いて来ました!
いろんな失敗もあるけど、はっとする成長ぶり、とても楽しみです。
(なんちって、いつも失敗ばかりで成長のないのは、私の方です。)
今回は、グランドピアノ弾き語りが心地よかったのはもちろん、
MCも、歌への思いがとても伝わってきました。
赤阪ラブはカクテルの美味しいアットホームなライブハウスでした。
また、1月も同じ場所でライブって、グッドニュースですね!!!

関東近郊の皆さんも、そうでない遠〜くの方も、だまされたと思って
ぜひ、次のライブは聴きにいってみてくださいね☆
ここを見ている方なら、きっときっと感動はうけあいです♪

[111] ちゅらさん 投稿者:なないろ 投稿日:01/12/08(Sat) 23:56 <URL>

はいさい、まるさん。
沖縄限定で来年「ちゅらさん」の再放送、いいですねえ。
総集編ではだいぶ本編のいいところがカットされていて
やっぱり本編で毎日録画すればよかったなあと反省しているところです。
BSの再放送枠ではいったい何年後になるのやら。
今度NHKさんに聞いてみようかなと思っているところです。

まるさんのHPで、平良とみさんの番組も紹介されていましたね。
きっと素敵な番組なのでしょうね。

[112] Re: ちゅらさん 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/10(Mon) 07:14 <URL>

> ちゅらさん
再放送の件は、以前、ちゅらさん関係者のインタビュー記事が新聞に載っていて、検討中ではあるみたいですね。 出来れば再放送してほしいです。

> 平良とみ
平良とみさんの番組ですか?
ぅん〜、ごめんなさい。そのことについて思い出せません。
でもたまに、全国放送の番組で見かけたりしてますね。

[118] 再放送。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/14(Fri) 01:00 <URL>

なないろさん、ごめんなさい。
前のレスで、「沖縄のちゅらさん再放送は検討中」と書きましたが、沖縄の新聞で再放送が決定したことが書かれてたようですね。キロロ関係のサイトを覗いて気づきました。もしかしたら、なないろさんもそれを見て書き込みしてくれたのでしょうか? 新聞で確認後、ホームページにUPします。

[114] 新年会に参加して下さい。 投稿者:夏川りみファンクラブ.古川 投稿日:01/12/11(Tue) 10:26

夏川りみファンの皆さん、1/20(日)新年会に気楽に参加して下さい。
夏川りみさん、小林代表をお招きして、新しい年の活躍を楽しく祝います。
とき. 平成14年1月20日(日)受付12時から.開宴12:30〜15:0終宴予定。
会場.  扶桑会館(6階桜の間)ボ-リング場併設.地下鉄.JR京橋駅東約5分.
参加費. 一般3,500円  会員(家族含)3,000円。会席弁当.飲物付。
予約法. はがき.又は、FAXで事務局宛申込んで下さい。折返し整理受付状を送付します。参加費は当日払い。
ゲスト. 夏川りみ.小林代表. 唄あり.八重山民謡.舞踊.詩吟.カラオケ等.
締切り. 先着申込み順.50名様迄。弁当等準備の為、1/10着信迄で締切り。
申込先. 537-0011大阪市東成区東今里3-11-26(喫茶クラウン内)
夏川りみファンクラブ宛。
      担当.古川悦治.FAX06-6752-8141 TEL090-2386-1841
     

[113] Kiroro『ベスト版』について 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/11(Tue) 00:41 <URL>

Kiroroの『活動休止』&『ベストアルバムの発売』は、ネットの情報で見ましたが、まさかこんな早くベストを出すと思わなかったのでビックリです。
現在、HPでベスト版の投票をしていますが、「発売は早くても再来年かな?」と思ってました。 本当は、新たにレコーディングしてほしかったですが、それは無理なんでしょうね。(^^;
とりあえず、「遊び&楽しさ」のある『ベストアルバム』であることを期待して待ってることにしましょうかね。 それと完全復帰も。
ちなみに、『ちはるんち』&『あやのんち』が、更新されています。
http://www.hitvibe.co.jp/kiroro/index.html
しかし、発売は2月21日らしいですが、その日って今年、Coccoの『活動停止』を発表した日と同じなんですよね〜。(^^; まぁ、キロロは心配ないでしょうが・・・。

※『Kiroroベストアルバム曲投票』は、総投票数500を越えた場合、「来年2月21日」または「総投票数1000」なるまで続けようと思います。 『ベスト版』が発表された後は、収録曲での投票も検討しています。

[110] 更新&ラジオ(長文) 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/12/02(Sun) 19:11 <URL>

◎更新報告
ホームページのトップ・多少ページを『冬バージョン』にリニューアルしました。
観覧していて何か見づらい点があるなら、掲示板・メールにてご連絡下さい。
それと、『キロ・ココ・NEWSのつづき』の新設や、『Kiroroの本』・『うちな〜アーティスト』も更新しました。
あと、仕事が落ち着いた分、ホームページの更新にも力を入れられそうなので、工事中の部分を更新できそうです。
今後ともよろしくお願いします。

◎Kiroro(ラジオ)
先月の24日、FM沖縄に出演してました。(収録は18日)
「Kiroroとネットでゆんたく」という企画で、沖縄の某女大祭で行われたものでしたが、とても面白かったです。
ネットを結んで、東京のKiroroと会話してたのですが、相変わらず綾乃さんは、妙なこと言ってましたね。 会場の質問のあと、反対に綾乃さんからの「女性同士の恋愛はいかがですか?」という質問には、みんな困惑してました。 なにか、ひとりでテンション高かったですね〜。しかもトークでは、千春さんを制止して話すシーンもあって絶好調でした。(笑)
「トークは私の見せ場」とういう気持ちに芽生えたのでしょうかね?
もちろん、千春さんも元気で、小学校の文集・詩を紹介するコーナーでは、千春さんがメインになってました。 千春さん(9)・綾乃さん(1)の作品を紹介してましたが、面白かったです。
イベントの最後は、全員で「ベストフレンド」を歌ってましたよ。
詳細は、「Kiroroの本」に掲載してます。読んでみて下さい。

◎しゃかり(ラジオ・ライブ)
先日の23日、FM沖縄の公開放送にしゃかりが出演したので、見に行ってきました。 3曲ほどのライブでしたが、皆さん楽しんでいるようでした。
実は、しゃかりの曲を生で聴くのは初めてでした。(しゃかりファンの方、すみません)
今まで体調やタイミングが悪くて見れなく、今回も風邪と休日出勤中でしたが、「今年こそは!」という目標があったので見に行きました。 でもやっぱり、万全な状況でなく一番後ろだったせいか、あまり楽しめませんでした。 しかし、千秋さんの歌声は綺麗だなぁと思ったので、来年こそは、万全な状況でライブを見たいと思います。

◎紅白歌合戦
最後に紅白について。
まず、キロロが選ばれてうれしく思います。年末に楽しみが増えました。(^〜^)〜♪
夏川りみさんは、沖縄では「涙そうそう」が今年一番の大ヒットだったので、紅白もという声もありましたが、まだ全国的には有名ではないのでしょうかね〜。選ばれなくて残念です。
今年は、森昌子さんやドリフターズなど懐かしい人や、もしかしたら「ちゅらさん」メンバーの応援があるかも知れないので、きちんと見ようと思います。

PS.今回は長い書き込みになってしまいました。すみません。m(_ _)m

[108] NHK二題 投稿者:なないろ 投稿日:01/11/23(Fri) 23:52 <URL>

はいさい、まるさん。
23日NHK「歌謡チャリティコンサート」では司会が仲間由紀恵さん、
歌では普天間かおりさんが「花」を熱唱してくれましたね。
普天間さんの世界にすうっと引き込まれるような唄い方がとても印象的でした。仲間さんは大ステージ初司会ということで緊張していましたけど、立派に勤めてました。
久々に沖縄パワーを感じることができた日でしたよ♪。

NHK金曜時代劇30日から国仲涼子さんがいよいよ登場ですね♪。
21日発売のテレビ雑誌「NHKウィークリーステラ」11月30日号では国仲さんの大きな写真とともに特集記事が載ってますので必見です。

ちゅらさんの総集編も12月にあるし、また国仲さんの顔が見れるので嬉しい限りですね。

[109] Re: NHK二題 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/27(Tue) 00:04 <URL>

こんばんは。(レスが遅くなってすみません)

> 仲間由紀恵
先週金曜日に、歌番組の司会をしてたのですね。知りませんでした。
個人的に、あまり仲間さんは役に恵まれてない気がしますが、ここ最近TVでよく見かけるようになってうれしく思います。
仲間さんは、来年の朝日系列でドラマ「トリックU」に出演する予定です。
あと、仲間さんは沖縄タレントアカデミーの生徒でしたが、その歌唱指導をしてたのは、ここで少し紹介している「Kiyomi」さんなんですよ。

> 国仲涼子さんがいよいよ登場ですね♪。
12月は、国仲さんを多く見れそうなので、うれしいですね。
時代劇の方は、地元の新聞であらすじを読みましたが、「ちゅらさん」の恵里役とは違って、怖い役をするのでびっくりしました。でも、内容が良さそうなので、見ようと思います。

あと、24日のFM沖縄「サタデーナイトは土ーするべき」に、Kiroroがゲスト出演してました。
これは、18日の某女子大祭で、Kiroroとインターネットを結んでの公開録音の模様を放送してました。千春さん・綾乃さんの小学時代の作文や詩など貴重なことが聞けたし、とても面白いものでした。今は時間がないので、詳細は後日アップしておきますね。

[106] メッセージ募集してます。 投稿者:めぐ 投稿日:01/11/19(Mon) 00:58 <URL>

みなさん既に御存知のように、
来年のツアー及び、シングル・アル
バム発表が延期になってしまいました。

ツアー中止により、今
後コンサートは
しばらく行われないと思います。
なので、

千春さんと綾乃さんのために何かしたいと思いました。

そこで
、Kiroroのお二人を元気づけるため、
みなさんの生の声を募集した
いと思います。

みなさんの温かいメッセージよろしくお願いし
ます。

http://www64.tcup.com/6418/lebhaft.html

[107] Re: メッセージ募集してます。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/19(Mon) 22:30 <URL>

初めまして。
掲示板を見ると、たくさんのメッセージが書き込まれてるようでよかったです。
玉城さんには、応援メッセージだけではなくて、面白い話を書いて楽しい気持ちになってもらうのもいいかも知れないですね。(メールも含めて)
僕は、ファンクラブ会員ではないので詳細は知らないですが、ゆっくり喉を休めて、また素晴らしい声を聴かせてくれるのを願ってます。

昨日、収録されたFM沖縄の番組のゲスト出演の様子が、24日に放送されるようです。
とても楽しい収録になったようなので、とにかく僕は、それを聴こうと思いますので、何か面白い話があれば、ここ掲示板に書きますね。それでは。

[103] おひさしぶりです♪ 投稿者:水谷晃子 投稿日:01/11/14(Wed) 18:03

ライブが終わってすぐ学祭がありました。去年は自分の大学と国士舘で歌ったんですが今回はサッカー部のマネージャーとして、部員が試合に出るというので雨の中応援してました(^−^)準優勝してビールをもらいました。
歌いたかったなー♪ でもでも、前回のライブを見にきてくれたかたの紹介で、また12月に赤坂のほうで歌える事になりました♪今から何歌おっかなー☆☆ってウキウキです。 新曲を聴いてもらって、みなさんの感想を聞くときはドキドキです(^−^)はやくCD化できるよーにがんばりますので、待っていてくださいね♪♪ 掲示板で私のことが話題になっていてすごくうれしかったです。またまたがんばる気倍増☆☆ありがとうございます☆
またきまーす!!

[104] 私からもTHANKFUL 投稿者:時計じかけのゴーヤ 投稿日:01/11/15(Thu) 23:21

水谷晃子さ〜ん、こちらでは、はじめまして!
なんちって、いつも素敵な歌を聴かせてもらってありがとー♪

去年の学祭もすごく楽しかったけど、先日のライブも感動でした。
みんなのコメント、「この1年でとてもうまくなってね!」っていう
声が聞こえてきましたが、私としてはちょっと納得いきません。
だって、最初からすっごく、上手かったですよぉー!でも、
聴けば聴くほど素晴らしくて、優しくて、新しくて、温かいです。

12月10日、赤阪でライブですね。猛ダッシュでいきますよー!
詳細が決まったら、まるさんのTOPページにも、ぜひぜひ、
掲載してもらいましょう。

[105] ふたりとも、お久しぶり〜? 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/16(Fri) 19:57 <URL>

> 水谷晃子さんへ

ここでは、お久しぶりですね。
先月27日のライブのあと、いろいろ忙しかったようですね。お疲れさまです。
サッカーといえば、僕が高校生の時に母校が冬の選手権に出場したり、いとこ達が通ってた高校が何度も全国大会に出場したりしてたので、なんか懐かしく感じます。と言っても、僕は野球部だったので、細かいことは聴かんでね。(^^;
ところで、赤坂のライブでも新曲を歌うのでしょうか。
んー、是非、聴いてみたいんですがね〜。沖縄からじゃーねー。時間と予算が・・・。

> またまたがんばる気倍増☆☆ありがとうございます☆
> またきまーす!!

はいっ!こちらも「夢みるあなたへ」を聴いて、やる気倍増してますよ。(^^ ありがとうございます。
では、またゆくりに来て下さいね。

※ゆくり(ゆくる)=沖縄の言葉で”休む・ゆっくりしていく”という意味。


> 時計じかけのゴーヤさんへ

お久しぶりですね。

> みんなのコメント、「この1年でとてもうまくなってね!」

僕の場合は、CDだけなんで比べようがない・・・時計じかけのゴーヤさん達が、うらやましいッス!でも、晃子さんの歌い方って、どれも”やわらかい”感じがします。
12月10日の赤坂ライブ、行かれるんですね。ライブの詳細の方は、最近、更新が追いつかない状況になっているので、何らかの形でも詳細は掲載しときますので。それでは。

[102] ちょっとだけ更新。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/13(Tue) 23:16 <URL>

「Kiroroの本」を、ちょっとだけ更新しました。
「冬のうた」がCFで起用されている『明治製菓』のサイトへリンク(CFが見れます)や、
「Kiroroのオルゴール」(沖縄限定)の通販サイトへのリンクもしています。
コンサートツアーの日程も更新したかったのですが、延期になるようなので、詳細がわかりしだい更新します。
このことについては、他の掲示板でも話題になってますが、喉の完全な回復後に日程通りに行えば、数ヶ月ずれても問題ないと思いますがね・・・。
とりあえず、無理しないことを願いたい。(健康第一)

あと、「キロ・ココ・NEWS」で、ジョニー宜野湾さんの「DNA」を試聴できるサイトへリンクしてますので、ぜひ聴いてみて下さい。

※本当は他に情報もありますが、時間がなく、ちょっとだけの更新になってしまいました。
 情報の詳細を確認後、更新していきます。

[101] キロロの投票について 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/04(Sun) 06:56 <URL>

こんにちは。管理人の「まるゆう」でございます。(←管理にする立場のときに使う名前)
11月1日から始めてた「Kiroroベストアルバム曲投票」に投票してくれた方、ありがとうございます。
ですが、曲の追加だけで投票されてないものが20曲ぐらいあり、あまりに多いので「項目を追加して投票されたものと勘違いした」と判断し、1票ずつ追加させてもらいました。
もし、身に覚えあるという方は、自分の追加した曲に1票ずつ投票し直して下さい。
あと、「ウソツキ」が2つあったので、そちらのも修正しました。

※投票の前には、投票のタイトルしたの説明事項を読んで下さいね。
 あと、キロロの曲は多くなっているので、項目の追加だけするのは御遠慮下さい。

[97] Kiroroの「ちゅっちゅら」聴きたいですぅ。 投稿者:なないろ 投稿日:01/11/02(Fri) 00:28 <URL>

はいさい、まるゆうさん。
「ちゅっちゅら」って新曲ですか?。
それとも沖縄にある歌ですか。
恥ずかしながら何も知らないもので教えて下さい。
どんな曲なんだろう。興味深々です♪。
う〜ん是非聴いてみたいものです。

[99] Re: Kiroroの「ちゅっちゅら」聴きたいですぅ。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/03(Sat) 08:27 <URL>

> 「ちゅっちゅら」って新曲ですか?。
> それとも沖縄にある歌ですか。
> どんな曲なんだろう。興味深々です♪。
> う〜ん是非聴いてみたいものです。

「ちゅっちゅら」は、新曲だと思いますよ。
でも、特にこの曲に関しての情報がないので、ちゃんとしたことがわかりません。
CMではKiroroの名前が出るだけなので、曲名は「キロロオフラインファンクラブ」で知りました。
でも、今月のFM沖縄の公開放送に出演予定なので、もしかしたら詳細が分かるかも。
わかったら報告しますね。
で、曲の感想はですね、アルバム「七色」に入っていそうな曲ですね。
キロロの曲の中では「天気雨」の曲調に一番近いかな?と思います。
CMの短い時間でしか聴けないので、まるまる聴いてみると全然違うかも・・・。
あと、「ちゅっちゅらちゅら〜♪」と楽しそうな歌詞でしたよ。
面白そうな曲なので、早くちゃんと聴きたいですね。
でも、これはアルバムに収録される曲なんでしょうかね〜??

[100] Re^2:「ちゅっちゅら」 投稿者:なないろ 投稿日:01/11/04(Sun) 00:41 <URL>

ありがとうございます。
そうですか。
「七色」系の曲だとしたら、
名前の通り私のお気に入りのジャンルでもありますので
もしアルバムに収録されたら嬉しいですねえ。

[96] もう一人の綾乃さん。 投稿者:a.m 投稿日:01/11/02(Fri) 00:24

こんにちは。
なんか、なつかしい名前見つけました。
「亜波根綾乃」さん。
99年のベストアルバム以来音沙なしですね・・・
引退しちゃったのかと思ってますけど・沖縄で活動しているんでしょうか?
「affettuoso」いいアルバムですね。kiroroもあんなアレンジで
アルバム出たらいいですね。「心の地図」薦めておきます
佐藤竹善つながりってことで・・・

関東では「小さな勇気」公共団体のCMに使われていますが
沖縄も同じでしょうか?

[98] Re: もう一人の綾乃さん。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/03(Sat) 08:24 <URL>

> 「亜波根綾乃」さん。
> 引退しちゃったのかと思ってますけど・沖縄で活動しているんでしょうか?
特に情報がないので、もしかしたら休業中かもしれませんね。
ちょっと寂しいですね。彼女の曲は好きなんですがね〜。

> 関東では「小さな勇気」公共団体のCMに使われていますが
> 沖縄も同じでしょうか?
CMって、エレベーターのでしょうか? だとしたら同じですよ。
でも、このCMを見る度に「最近見ないな〜。いい歌手だのにな〜。」と思ってしまう。

[92] 水谷晃子さんのLIVE♪ 投稿者:しのP− 投稿日:01/10/30(Tue) 02:44

どもども、久々のカキコです(^^;)

↑ 10月27日に吉祥寺(東京)であったライブに行ってきました〜♪ (^O^)/
で、LIVEレポ!といきたいところなんですが、肝心の
曲順リストが・・・ どっかにいっちゃいました・・・(ーー;)
4曲歌ってくれたのですが、うち3曲はCDに入っていない
新曲でした♪ちと油断しててど忘れしちゃいました・・・(年のせいかな・・・)
晃子さんはオイラの想像以上に素晴らしい歌唱力で、度肝を抜かれちゃいました♪
さすが、あのお方が推薦するだけあって彼女いいモノを持っていますね〜♪

今回は6グループの出演でかなり時間をつめてやってたみたいで、
各アーティスト共に持ち時間が少なくMCはほとんどありませんでした!
司会進行にお笑い芸人さんが出てたりして、とても楽しくて素晴らしい
ライブでしたよ〜♪(^-^)

なんか意味不明の中途半端なレポでごめんなさいです・・・(^^;)



あ!あと、しゃかりファンクラブの記念企画でメルアドプレゼント!
ってのが、あったので応募してたら当選しちゃいました〜♪(^O^)/
(↑ ちと自慢しておきますね・・・(^^;)ゞ )

[93] おまかせを…♪ 投稿者:時計じかけのゴーヤ 投稿日:01/10/30(Tue) 23:31

10月27日の水谷晃子さんのライブの曲順でしたらおまかせを!

1.笑顔
2.夢みるあなたへ
3.THANKFUL
4.雨の中のさよなら

事実!、私、「時計じかけのゴーヤ」の長〜〜い人生の中で
生歌でほんとうに涙したのは、Kiroroの「フォトグラフ」、
普天間かおりさんの「髪なんか切ったりしない」と、
水谷晃子さんの今回の新曲たちぐらい、数すくないものです☆☆

私が初めて耳にするのはどれもCD化されてない時なんですけどね。
だから生ライブ行くのはすごく「努力」が要るけど素晴らしいです。

話を戻しますが、今回の水谷晃子さんの歌は、頑張り屋さんの
彼女の、努力と涙が織り込まれた素晴らしい感動の作品でした。
「ちゅらさん」終了以来、毎日の忙しさゆえに涙を忘れていた私も、
久しぶりに思わず肩をゆらせてしまいました。

[95] 晃子さんの新曲♪ 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/01(Thu) 01:40 <URL>

●しのPーさんへ

> 10月27日に吉祥寺(東京)であったライブに行ってきました〜♪ (^O^)/

MCは少なかったみたいですが、3曲も新曲を歌ったので得したライブだったようですね。
一度は、晃子さんのライブを見てみたいですね〜。(CDだけでは、寂しいですよ)

> しゃかりファンクラブの記念企画でメルアドプレゼント!ってのが、
> あったので応募してたら当選しちゃいました〜♪(^O^)/

おおっ!いいですね〜。 おめでとうございます。(^^
ところで、どんな賞品だったのでしょう?
時間があるとき「かふう」のホームページでも覗いてみよっかな。


●時計じかけのゴーヤさんへ

お久ぶりですね。
晃子さんのライブレポ、ありがとうございます。
曲名を見ると、どういう曲か気になってしばらく寝れなくなりそうですよ。(笑)
ライブに行くのは難しいので、早くCD化されないですかね〜。

> 今回の水谷晃子さんの歌は、頑張り屋さんの彼女の、努力と涙が
> 織り込まれた素晴らしい感動の作品でした。

確かに、彼女の歌や掲示板の書き込みをみると、何でも一生懸命で「頑張り屋」って感じですね。
僕の場合は、そういう面も好きで曲を聴いてますよ。

> 普天間かおりさんの「髪なんか切ったりしない」

これって、いい曲らしいですね。一度は、聞いてみたいと思ってます。
僕は、「運命の糸/光の河」が好きで、CD買いましたよ。
それと「普天間かおり」さんは、あとで「うちな〜ミュージシャン一覧表」で紹介する予定です。(準備中)

[89] Kiroro2002ツアー! 投稿者:なないろ 投稿日:01/10/25(Thu) 23:24 <URL>

はいさい、まるさん。
ついにツアーが発表になりましたねっ!
本当に嬉しいさー。また踊れるのね♪。
まだ3月4月までの発表しかないですが、
FC優先は月末までの締め切りらしいですので急がないとと思っています。
今の所、神奈川と埼玉が候補です。

[90] ちょっと聞きたいことが・・ 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/26(Fri) 00:52 <URL>

> ついにツアーが発表になりましたねっ!

そうですね。ツアーも半分(?)は、決定したみたいですね。
今回もアルバム発表に合わせたものでしょうかね?

> 今の所、神奈川と埼玉が候補です。

神奈川ですか〜。高校の時、部活の遠征で行った以来ですね〜。懐かしい。

ちょうど、なないろさんに聞きたいことがあって、質問というか確認してもいいでしょうか。
なないろさんの掲示板で、なないろさんが「自分のHPでKiroroの曲の投票をしたい」と書いてあるのを見た記憶があるのですが、僕のHPで『ベスト版の収録曲』(綾乃さんの「昼休み」以外)の投票をしてしまうと、かぶってしまうでしょうか?
とりあえず、もうひとつの案も考えてますけどね。
以前から『限定した範囲のKiroroの曲の投票』をやりたいと思っているのですが・・・。

[91] 投票 投稿者:なないろ 投稿日:01/10/27(Sat) 00:26 <URL>

>今回もアルバム発表に合わせたものでしょうかね?

10月7日の国技館でのイベントの時に
来年2月頃にアルバム発売と明言していましたので
新曲をひっさげてのツアーという形になると思いますよ。

> なないろさんの掲示板で、なないろさんが「自分のHPでKiroroの曲の投票をしたい」と書いてあるのを見た記憶があるのですが、僕のHPで『ベスト版の収録曲』(綾乃さんの「昼休み」以外)の投票をしてしまうと、かぶってしまうでしょうか?

あ、私の考えていたのは、それぞれのアルバム別に投票というものですよ。
たとえばまず「キロロの森」を題材に、その収録曲10曲の中での投票争いというものです。
それが一段落したら次に「キロロの空」をやるという風に。
仮に企画がかぶったことが出てきたとしても、私の方は全然おかまいなしですので気になさらないで下さいね。

ふと沖縄を知りたくなった時、まるゆうさんのHPを覗いている、なないろでした。

[94] Re: 投票 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/11/01(Thu) 01:32 <URL>

問題なければ、今日中でも「投票」を始めようと思います。
今回は、現在のように項目を追加するタイプにしようかと思います。
内容は、綾乃さんの「昼休み」以外で、沖縄の曲(ライブ等で歌った)の
「てぃんさぐぬ花」・「花」は、OKにしょうと思います。
とりあえず、明日以降にでも一度は覗いてみて下さい。

なないろさん、アルバム別投票は、面白そうですね。
それでは、ホームページ作成を頑張って下さいね。
なないろさんのHP完成を楽しみに待ってますよ〜。

PS.早めにレスしようと思いましたが、なかなか書き込む時間が
   出来なくて、今日になってしまいました。(^^;

[88] 「沖縄の観光」&「お知らせ」。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/13(Sat) 00:43 <URL>

まず、沖縄の観光ですが、現在何ら問題はありません。
基地のゲートでは、検査が厳しくなっていますが、僕の親戚は基地内で普通に働いてますし、基地は観光地ではないので、観光旅行で支障をきたすことはないです。 地元のニュースで軍事評論家らしき人が言ってましたが、沖縄が攻撃される可能性は低いそうです。 全国の報道では、いろいろ言われてますが、沖縄県民は普通に日常生活を送ってます。 実際に僕自身も普通に暮らしてます。(空爆については、いろいろ思うことがありますが・・・)
なぜ、突然こんなことを書いたかというと、現在沖縄観光が大きな被害を受けています。 報道などで「沖縄は危険」というイメージがついてしまったらしく、沖縄旅行のキャンセルが相次いでます。(何万人単位らしい) これは、沖縄では深刻な問題になっています。
本当に、観光に何ら問題ないので、沖縄に来る計画がある方は是非お越し下さいね。

→夏川りみさんは、普通に毎週、沖縄に来ているそうですよ。(^^
例えば、10月11日にもラジオに出てたよ。
http://www.fmokinawa.co.jp/happy/guest/index.html#natsukawa.rimi

あと「世界のウチナーンチュ大会」という世界のウチナーンチュ達等が、大勢来る大きなイベントが11月1日〜4日に行われます。
今回が3回目になりますが、県が力を入れているイベント(お祭り)です。

◎お知らせ
管理人としては、1週間ほどお休みさせてもらいます。
(お聞きになりたいことがあれば、レス程度はします)
今月下旬頃からは、ホームページの更新やあるアーティストの曲の人気投票を計画してますので、今後もお気楽にお越し下さい。
では。 ばいぶ〜。

[87] Kiroroオフシャルの更新。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/10(Wed) 20:28 <URL>

Kiroroのオフシャルサイトの『ひまわり相談室』が更新されています。
http://www.hitvibe.co.jp/kiroro/index.html


・・・ところでキロロのふたりは、今日はどういう日か知ってるのかなぁ?

[83] ちょっとアンケート。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/07(Sun) 08:28 <URL>

こちらへ来られる方に、ちょこっと聞きたいことがあります。
『ちゅらさん』に出ていた、恵里の高校時代の親友・前原琉美子役の『前原絵理』ちゃんって、どういう印象でしたか?
単純に、「目に特徴がある」とか「琉美子役はよかった」という簡単な感想程度でいいので、お願いしますね。 ひどい中傷でなければ、何でもいいです。変なーだったら匿名でも構いませんよ。(笑) お気楽にお書き下さい。 ※個人的な質問ですみません。m(_ _)m
一応、この子のオフシャルサイトを紹介しておきますね。http://www.h3.dion.ne.jp/~catseye/index2.html
あと、ちゅらさん関係では、『恵里』こと『国仲涼子』さんが、たまたま見たソバかなんかのインスタント食品のCMに出てましたよ。スローモーションで2m位の麺を吸っているけどねぇ〜。(笑)
それでは!(^〜^)〜♪

[85] Re: ちょっとアンケート。 投稿者:なないろ 投稿日:01/10/10(Wed) 00:14 <URL>

う〜ん、やっぱり可愛いというよりは美人系に入ると思いますよ。
例えば元スピードの上原多香子ちゃん系かなあ。
色白な感じで目がぱっちりという印象です。

えりぃのCM、私も偶然見ました。
あの麺はちょっと異様でしたけどねえ。
思わず「えりぃ、何やってんの〜」と言ってしまいましたねえ♪。

[86] Re^2: ちょっとアンケート。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/10(Wed) 20:25 <URL>

>前原絵理
ひいきめで見てるつもりはないですが、ちゅらかーぎーですよね。(^^
でも、今年に高校を卒業したばかりで、まだ若いんですよね〜。 この子は・・・。

>国仲涼子
CMのことを前もって知らなかったので、びっくりしたけど、
やっぱり僕も「えりぃー!何やってるー。 でも、頑張れよ〜。」と思ってしまった。(笑)

[84] 人気投票→アンケートへ。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/09(Tue) 22:02 <URL>

◎お知らせ。
現在「その日しだいで」の『ちゅらさん人気投票』は、総投票数500票を越えていませんが、今週木曜日あたりで終了したいと思います。 集計の結果は、10月下旬にアップする予定です。 次回は、アーティスト関連のものをしょうと思いますが、まだ検討中で正式決定していません。 検討する間、掲示板で出来なかった『前原絵理のアンケート(投票)』をする予定です。 現在の投票を終了後に更新する予定で、詳細は、更新後の「その日しだいで」でお読み下さい。

僕は、前原絵理ちゃんと同じ高校の出身者として応援していきたいと思っていますが、皆さんもまた彼女を見る機会があれば応援してあげて下さいね。 よろしくお願いします。 では。

※注意:上記はあくまでも予定です。
 『ちゅらさん人気投票』の集計は、管理人が集計に入った時点でのものになりますので、投票しても集計結果に反映されない場合があります。
 この書き込み後、明らかにおかしな票の増え方があれば、投票結果で無効にするかも知れませんので、ご了承下さい。(現在、検討中のもあり)

と、書きましたが、お気楽に投票して行って下さいね。

[82] 沖縄関連 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/07(Sun) 08:26 <URL>

◎音楽
新聞にも載っている、ローカルのラジオのランキングで先週、Kiroro=10位、夏川りみ=9位。※夏川りみさんは、「涙そうそう」が発売後、ほとんど毎週TOP10入りしています。
オリコンでは、シングルウィークリーランキングで、Kiroroは、30位台をうろうろ。 アルバムでは、9月にCoccoのベストアルバムが2週連続で1位、モンゴル800が最高6位。その『モンゴル800』の曲は、洗剤のトップのCMに起用されています。
あと、沖縄では1.2番の人気を誇る『しゃかり』・宇宙をイメージさせる音楽の『ティンガーラ』・若い女の子ふたりによる沖縄音楽の『ティンクティンク』も沖縄県外で活動範囲を広げていってるそうです。それと最近、沖縄で人気が出てきている『KACHIMBA1551』(カチンバ)という、サルサ音楽グループがいます。沖縄民謡もサルサ調に歌っていて、かなりいい音楽をしていますよ。

◎日常
瀬長亀次郎(せながかめじろう)さんが、お亡くなりになりました。 失礼ですが僕は、お名前程度しか知りませんでしたが、沖縄にとって偉大な方だったそうです。(今年還暦を迎えた親もそう言っている) 詳しくは、こちらへ↓
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2001/2001_10/011006a.html

昨日、高校野球の秋季大会で、読谷が沖尚に1−0で敗れてます。(その日、母校も敗退・・・)

※たまには、こういうこと書いてもいいかと思ったので、やってみました。
 (ちょっと、管理人としては駄目なことかな?)

[81] 「Kiroro ハートフル」の発表。 投稿者:まるゆう(管理者) 投稿日:01/10/03(Wed) 23:00 <URL>

「Kiroro ハートフルキャンペーン」の当選者が発表されてます。
http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_j/kiroro/info.html

過去ログのトップへ戻る