|
第78回選抜高校野球選手権の試合結果を随時報告します。 |
|
|
【優勝】
神奈川県代表・横浜高校
【準優勝】
長崎県代表・青峰高校
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
計 |
横 浜 |
0 |
3 |
1 |
2 |
0 |
9 |
0 |
2 |
4 |
|
21 |
清 峰 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
大会中は、沖縄県代表・八重山商工高校を試合がある日のみ、試合結果を掲載。 |
★ 大会7日目(3/29)の結果 ★ |
■ |
岐阜城北(岐阜) |
10−7 |
智弁和歌山(和歌山) |
|
|
|
・ |
|
|
※再試合(延長15回引き分け) |
・ |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
計 |
横浜 |
0 |
0 |
1 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
7 |
八商工 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 |
0 |
|
6 |
|
■試合内容
今回は金城が先発投手。2回までは好投を見せるが、3回に本塁打を浴び4回に横浜打線に捕まる。同回からエース大嶺が救援するが2回の暴投で7点差となってしまう。八重山商工は何度か得点チャンスはあるものもあと一本が出ず迎えた6回、金城の第2号ソロホームラン。そして8回には6連打で6−7と1点差に迫った。9回も2アウト2・3塁で一打サヨナラのチャンスを作ったが、あと一歩及ばなかった。エース大嶺も5回から立ち直り2安打8奪三振と好投をみせるが、4回の6失点が痛かった。
■ひとこと
2回戦敗退・・・物足りない気もするけど、夏に期待できるいい試合が見れてよかった。八重山商工ナインお疲れさま。にへーでーびる。 |
|
|
★ 大会2日目(3/24)の予定 ★ |
|
|
(9回サヨナラ) |
・ |
|
|
|
・ |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
計 |
高岡商 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
八商工 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
× |
|
5 |
|
■試合内容
1回に金城のホームランで先制し序盤で3点リードしたが、中盤に1点差に追いつかれる。だが、140q台の直球を武器にエースの大城が、毎回の17奪三振の好投を見せ、結局5−2で逃げ切った。
■ひとこと
大会前はいろいろあったが、今大会の注目されているチームなので、グランドやそれ以外でも素晴らしい姿を見せて欲しい・・・。ちばりよー。 |
|
|
|
※敗退 |
|
※勝利 |
|
※勝利 |
|
※勝利 |
|
※勝利/8回コールド |
|
戻る |