【12/24更新】
期間限定ではありますが、冬に見てほしい映画(ビデオ・DVDのこと)を紹介したコーナーです。

戻る
カーリー・スー
【制作年】1991年  【本編】102分  【ジャンル】ハートウォーミング・コメディ
【監督/脚本/制作】
ジョン・ヒューズ
【製作総指揮】
ターキン・ゴッチ
【主演】
カーリー・スー アリサン・ポーター
ビル・サンダー ジェームズ・ベルーシ
グレイ・アリソン ケリー・リンチ
【ストーリー】
 ホームレスの少女カーリー・スー(アリサン・ポーター)と保護者のビル(ジェームズ・ベルーシ)は、今日を生きるため、当たり屋稼業に大忙し。その餌食になったのが、非情なエリート弁護士のグレイ(ケリー・リンチ)。でも、スー達は食事しかカモれず、他のホームレスに大事な指輪まで取られてしまう。どうしようもなく翌日フラフラ歩いていると、今度は本当にビルが、グレイの車に跳ねられてしまった!スー達に同情したグレイは、彼女らを自宅に数日間、泊めることになるが、次第に同情以外の気持ちが芽生えて・・・。
【ひとこと】
 個人的には、ジェームズ・ベルーシの作品が好きではあるが、この作品は、カーリー・スー役のアリサン・ポーターの演技力・コミカルな可愛らしさがいい。
 余談だが、DVDでは大きくなったアリサン・ポーター(スー役)を見れるが、本編終了後にその映像を見た方がいいと思う。(イメージが変わるので)
裸のサンタクロース
【制作年】2000年  【本編】92分  【ジャンル】ハートウォーミング・コメディ
【監督】
ウィリアム・ディア
【主演】
サンタクロース レスリー・ニールセン
【ストーリー】
 テレビレポーターのピーターは、家族を持つことに恐れ、恋人とも結婚せず彼女の息子とも仲が悪い。そんなある冬の日に突然、サンタクロース(レスリー・ニールセン)が落ちてきて、ピーターの車にぶつかり、サンタは記憶喪失に・・・。その彼の世話をすることになったピーターは、彼の家族を捜す企画を考え、視聴率を稼ごうとするが、サンタを捜しにエルフ達も探しに現れて・・・。
【ひとこと】
 「裸の〜」というと、レスリー・ニールセンのドタバタコメディだと思いがちだか、この作品は特にタイトルの「裸の〜」は、内容と関係ない。レスリー・ニールセンにしては珍しく、心が温かくなる映画という感じ。
ダイ・ハード
【制作年】1988年  【本編】132分  【ジャンル】アクション
【監督】
ジョン・マクティアナン
【制作】
ローレンス・ゴードン/ジョエル・シルバー
【脚本】
ジェブ・スチュアート/スティーブン・E・デ・スーザ
【主演】
ジョン・マクレーン ブルース・ウィリス
アル・パウエル レジナルド・ベルジョンソン
ハンス・グルーパー アラン・リックマン
ホリー・マクレーン ボニー・ベデリア
【ストーリー】
 休暇中のニューヨーク市警のジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は、クリスマスに妻・ホリー(ボニー・ベデリア)に会いにロスへ。マクレーンは、ホリーが働くナカモトビルでパーティがあり、それに参加するため準備をしていると、最新兵器で武装したハンス(アラン・リックマン)率いるテロリスト集団に、ビルを占拠される。一人難を逃れたマクレーンは、一人でテロリスト達に立ち向かうことになるが・・・。
【ひとこと】
 皆さんご存じ、ブルース・ウィリスの出世作!シリーズの1・2は、冬に逢う作品。
トップページへ 前ページへ戻る