<工学部・水柿助教授の日常  -Ordinary of Dr.Mizukaki-  森 博嗣 幻冬舎>

 

  

 

総合評価 ★★★★

完成 ★★★★

創造 ★★★★

残留 ★★★

衝撃 ★★

価値 ★★★

鋭敏 ★★★

 

 

えーと、これって小説?エッセイ?

身の回りにあるさやかなミステリを題材としたやはり小説なのでしょうね。

著者を水柿助教授、奥さんであるすばる氏を須摩子さんに置き換えたエッセイ風小説。

5話構成で最初の1話、2話はとっつきにくいかもしれない。

 

大部分が実際にあった話なのだろうがいたるところで脚色されている。

この本の謎はつまるところ、どこまでが小説でどこからがエッセイなのかという境界だよね。

なんて言っていいのか、もう文章もわりと好き勝手にかいている。

話があっちこっちに飛んだり、やたらカッコ書きが多くて読みにくかったり。

森 博嗣ファン以外が読んでも楽しめないかもしれません。

第3話の試験の裏話など大学の助教授ならではの話で面白かったが。

 

あとタイトル長すぎね、わざとやってるんだろうけどさ。

面白かったのか、面白くなかったのか評価が別れるところ。

ファンサービスな一冊って事で。

 

最初は買って失敗したかな?なんて思ってしまったけど、

読み進めていくうちにやっぱり面白くなって、個人的にはOKですが、

ハードカバーってのがね・・・。

 

 


戻る