<眠りの牢獄  浦賀 和宏  講談社>

 

  

総合評価 ★★★★

完成 ★★★

創造 ★★★

残留 ★★★★

衝撃 ★★★★★

価値 ★★★★

鋭敏 ★★★★

 

浦賀氏の本はこれが初めてとなる。

かなり前から注目していて読みたいと思っていたのだが、なかなか勇気が出なくて。

古本屋にもならぶことがすくないのです。

 

感想としては悪戯が過ぎると言った感じ(笑)。

まいっな、こんなに綺麗にやられたと思ったのは久々かも知れない。

騙され好きのミステリ読者は買う価値ありかな?

 

物語は二つのパートから構成され、それが後半でクロスすると言った別段珍しくないもの。

ちょっとミステリを読み慣れている人なら、ある程度の伏線に気が付くはず。

伏線としてはそれほど難しくない伏線なのだ。

そして物語の重要なポイントとなる部分でちょっと違和感がある部分(描写)があって

やっぱりそこがポイントだったりして・・・・あぁ、やられたという感じ。

 

文は綺麗に纏まっていて読みやすい。

本の薄さも手伝って1日で読んでしまった・・・・また読みたくなる衝動にかられた。

本格ミステリとかそんなとはほど遠いが、くだらないミステリよりもずっと楽しめる。

 

多々書きたいこともあるが、書くとこの本の価値が薄れてしまう。

 


戻る