不定記 

2003年1月後半の過去ログです。

 

 

1月16日(木

 

 

 

夜遅くの電車に乗ると、たまーにだけど、隣の席の人が

居眠りして寄りかかられる時がある。

この状態がいいのかわるいのか隣の人間で決まるんですけどね。

(逆に寄りかかったことはいままでには無いと記憶している)。

 

今日、帰りの地下鉄で私は一番端の席に座った。

隣が壁だともたれ掛かってもとりあえず誰にも迷惑がかからないので

居眠りするのにはうってつけの場所だから一番好きな席でもある。

 

そんな感じで右隣は壁、左隣は少し若めのオネーサンが2人でお喋りをしていましたね。

さっそく、壁によりかかり居眠りとしゃれ込む。

しばらくすると、左腕の当たりに圧迫感を感じ、もう少し経つと、肩に重量 感が・・・。

すぐに隣のコが居眠りして寄りかかってきたんだなーとわかりましたが

まぁしばらく放っておいたんですが、ちょっと重くなってきたので薄目をあけて隣を

見てみたら、いつの間にか坊主頭のおやじになっていました・・・・かわいい女の子のはずが。

 

ムカッときたので、肩を動かして起こしましたけど、直ぐに眠りに入って

また人の肩に寄りかかって来るんですよ・・・3度も起こしてやりましたよ。

 

で、私は駅が近くなると、先に席を立ったんですが、その人、もたれる人が居なくなって

凄い角度で空中に停止してましたよ(体が60度ぐらい傾いていた)。

あのタコ坊主、明日の朝お腹とかの筋肉痛になってるんじゃないのかなぁ〜?

 

その前に、既に降りる駅を乗り過ごしていたんじゃないかなぁー(笑)。

 

 

1月17日(金

 

 

 

なんか、ある地域で今年のお年玉の平均額を調査したところ

2万5千円ぐらいだったそうです。

まぁ何歳から何歳までの統計かがわからないのでなんとも言えないのだけどね。

友達で二十歳過ぎてもお年玉もらってるやついたからね

 

 

で、この数字をみて率直な感想は少ないなーって思います。

まぁ不景気ですからね、でもそれにしても少ない。

私が小学生や中学生の頃は、たぶん合計金額で7万ぐらいは貰っていたと思います。

 

 

 

 

ぶっちゃけ、子供の価値はお年玉 の金額で決まる

 

と言っても過言ではないのでつまりみんなカスって事です。

 

 

ついでの、お年玉の使い道ですが、どいつもこいつも夢がなさすぎます。

 

「TVゲーム」とか「おもちゃ」とか「おかし」とか「貯金」なんてのが大半らしいね。

 

「おかし」とかなら万単位でうまい棒とか買うと面 白い。

同じ「貯金」でもお年玉を貯めて家を買うとかは夢があっていいね。

日本全国、他人にもお年玉ねだらないと無理ね。

 

 

 

 

 

まぁ、一番夢のある使い方と言えば、ご存じ

 

「宝くじ」

 

につぎ込むのが夢があってよろしいかと。

 

 

1月19日(日

 

 

 

朝、新聞を開いたらセンター試験の問題と解答が紙面 の1/5近く占領していました。

あれって、当事者以外は関係ないと思うので、号外でも出せば良いじゃないですかぁねぇ?

 

といいつつ、問題を少しやってみたんだけど、難しいね。

自分達の時代(?)よりも難易度が上がっているような気がしますよ。

今なら全教科ぶっちぎりで1位とれそうです、もちろんケツからな。

 

 

まぁセンター試験なんてどうでもいい。

そんなことおりも昨日重大な事件がありまして、困っている。

 

 

 

うちの会社の電気ポットが壊れた。

お湯は沸くんだけど、お湯が出ない・・・ボタン押してもお湯が出ない。

実は数日前から電気ポットの底からお湯がたまに漏れるという現象が起きていたのだが

今日の朝から急に使えなくなった。

いつもなら、ウィーンってモーター音と共にお湯が出るんだけど。

クスンともいいやがらねぇー愛嬌の無い奴だ。

 

 

つまりだ、お茶や、インスタントコーヒー、紅茶が飲めないばかりか、

カップみそ汁やカップラーメンも作ることが出来ないのだ!

 

どうだ、センター試験なんかよりも重大問題だろ?

 

まぁね、上蓋をあけてコップを直接ツッコムという近未来的な方法もあるが

ハッキリ言って野蛮なのでそんな方法は出来れば避けたい。

 

実を言うと、これらのモノを直す方法を知っている。

コツというか、法則と言って良い。

身近な例をあげるとテレビを叩いて直すのと同様だ。

 

 

電気ポットの場合はだね、

湯口を真下から覗き込み、限界まで近づき、あとはボタンをポチリと押すだけ。

ほーら勢いよく98度の熱湯が顔面 に注がれます。

 

修理完了。

 

※ポットの中に水を入れて同様の事をしても直りません。

 

 

 

ちなみに応用として、BB弾が詰まったエアガン、矢が発射されなくなったボーガン、

電流が流れなくなったスタンガン、弾丸が発射されなくなった散弾銃等のモノにも有効です。

 

 

※自分自身の修理代の方が高くつく場合がありますのでご注意下さい。

 

 

1月22日(水

 

 

 

やっと帰って来れた。

出張がいきなり決まって、仕方がないのでサクッと行ってサクッと帰ってくる

強行日帰り出張のはずが、何をまちがった泊まりになってしまったのだ。

 

洗面用具、ひげ剃りとか枕とか、全然用意してなかったのに。

あと下着も用意してなかったんだわ。

不潔とか言うな!!、しかたがないんだ。

 

 

時間配分も

「移動、朝食、会議、会議、会議、会議、会議、会議、会議、夕食、お風呂、寝る

会議、会議、会議、朝食、会議、移動、会議、会議、会議、会議、移動、夕食、移動」

 

こんな感じ。

会議中にコーヒーはやたらと出て来るんだけどね、と言うかコーヒーしか

出てこない・・・・3杯目ぐらいになったら、もういいよ、ほんと。

遠慮してるわけじゃないんだ、心の底からノーサンキューなんだよ。

 

 

ラーメンでもだせって。いや、本当にさ。

 

リッター3km程度しか歩けない、ただでさえ燃費の悪いわたくしのお腹さんはもう、

ギュルギュルギュルギュルと下手なバイオリンのオーケストラ状態だったんですけど。

 

 

もう、ほんと特上寿司でいいから出して下さい。

(ひそかにレベルアップ)。

 

 

1月23日(木

 

 

 

夜、会社から帰る途中(多分PM11:00ぐらい)、

地下鉄駅までの歩道でちょっと気になる物を発見しました。

 

発見したと言うより、歩道のど真ん中に居座っていたので、

視力0.01の人でも見えるけどね。

 

 

 

 

 

 

洗濯機。

 

 

 

あぁ、きっとぐるぐる回転する勢いで少しずつ動いたんだ。

アイボよりもある意味凄いと思う(洗浄、脱水機能付き、たまに散歩します)。

チワワの次は洗濯機のペットが大流行。

 

 

あ、ちなみにこれ去年の7月の話。

 

 

1月25日(土

 

 

 

今日は楽しく休日出勤(不機嫌顔)。

明日も楽しく休日出勤(こめかみに青筋立てながら)。

 

 

*

 

 

なぁ〜、今日ってなんで土曜日ってなんだよ(怒)!!

一昨日が火曜日だっただろ?な?違うか、お?(違うよなそりゃ)。

 

まぁ、それはいいとしてだ、なんで昨日の夜、子供の美術の宿題を

徹夜で代わりにやったからといって、朝から夜中まで 何一つ仕事をしてないなんてありか?

 

 

あぁーもう、それもどうでもいいや。

それよか携帯電話への未承諾広告なんとかならんのか?

そもそも未承諾メールってなによ、迷惑メールと同じだろうがよ。

 

売春を援助交際といって正当化してるのと同じじゃねーかよ。

受信拒否をする人のためにメールアドレスも載っているが、送っても

結局帰ってくるとやりたいほうだい。

 

実は今年の元旦より迷惑メールを消さずにとって有るんだ(ネタにするためにな)。

そしたら、メールボックスの容量オーバーになっちゃった。

 

 

2003年1月1日より受信した迷惑メール・・・148通

 

1日平均約6通ですよ、奥さん。

 

年末から年始にかけては有限会社コスモス、ネクサスという会社が迷惑メールの

大半をしめていたわけですが、それが摘発されたのかプツリと途絶えて、

喜んでいたら、今度は事業者名も、メール拒否のアドレスも載せない更に悪質な

やつらが出回っています。

 

 

なんとかヤツらをまとめて始末する方法はないものか。

と日々無駄に悩んでしまう。

 

 

ただ、1つだけ良い事もあったんですよ。

さっき、この溜まりに溜まった迷惑メールを消しまくっていましたけど、

最高にスッキリ、ストレス解消、気分爽快。

 

 

あぁー病んでるなぁ<自分

 

 

1月26日(日

 

 

 

あぁ、日曜日って過ぎ去るのが早いんだよね。

それにしても今日は良い天気でわたくしの心のように真っ青な青空でした。

なんて良い天気なんでしょう!!

最高にブルーです。

 

 

楽しい事をしていると、時間というのは過ぎ去るのが恐ろしく早い。

だから日曜はいつもさっさと過ぎ去ってしまう。

(寝ている時間が多いからじゃないの?とか言うな!!)

楽しさに比例してマッハ1、マッハ2、マッハ3と時間の過ぎ去る速度に比例する。

 

今日は光速で1日が過ぎ去りました。

仕事って楽しい〜(自分で出来る限りの営業スマイル)!!

 

 

 

 

 

楽しいわけあるか(般若の仮面装着)!!

 

 

 

1月27日(月

 

 

 

休日出勤の後の月曜日ってのはハッキリ言ってこたえる。

代休が今月だけで既に4日も溜まっている。

とは言っても暇にならない限り、代休は使えない。

つまり溜まる一方でそのうち代休の存在も忘れ去られてしまう。

 

だが今回はそうはいかない。

忘れないよ、今回は、出来ればGWまでとっておいてスーパーGWにすると

言う壮大な計画があるのだが、多分却下されるだろうな。

 

やるきなくす。

 

 

そんなどん底の状態なんだけどね、友人から1通 のメールが届いた。

その最後の1行にこう書かれている、

 

「仕事の愚痴ならいつでも受付。無理しないでね。」

 

 

 

 

「おぉー心の友よ(ジャイアン風)!!」

 

 

って感動してしまうあたり単純だねー。

自販機のおつりがギザジュウの時なみにうれしかったりするんだよ。

本当に癒された、なんか愛を感じた。

 

 

でも、バレンタインにチョコはあげないぞ。

 

 

 

1月28日(火

 

 

 

雑文更新 「子供の頃描いた将来の夢」

 

 

将来の夢・・・・・大きくなったら何になる?

そもそも、それが目的ではないんじゃないの?といつも思う。

就職する事は人生の目的ではないはず・・・・・語られる夢のスケールが小さすぎる。

 

 

 

ちなみに私に子供の頃の夢は 「宇宙飛行士のパイロット」だったそうです(母いわく)。

なんてスケールの大きな子供だったんでしょう!

 

その辺にいるガキンチョとは全然違うわけですよ。

周りの奴らなんてせいぜい、総理大臣とか飛行機のパイロットでしたから。

 

おれってば、宇宙飛行士のパイロットですよ。

宇宙飛行士でもなく、宇宙船のパイロットでもないんですよ。

 

  

 

 

 

宇宙飛行士のパイロット。

 

毎日がエブリディみたいなもんですか?

否そんな平凡な人間では無かったんですよ。

 

 

想像して下さい 宇宙船(推定スペースシャトル)のコックピットに座る

宇宙飛行士(推定アメリカ人・35歳・白人)の上に肩車するように乗り

操縦指示を英語で出している(日本人・25歳)。

 

 

 

世界初宇宙飛行士のパイロット。

 

 

 

ぜんぜん意味ねぇー、何のために居るのおまえって感じ?

天井にあたまぶつけそう。

 

 

多分、母が勝手に間違ってるだけで、宇宙船のパイロットだと思います、普通 に。

 

 

 

1月30日(木

 

 

 

もう既に木曜日だってことも驚きだし、

もう1月が終わってしまう事も驚きだ。

 

でも、もっと驚きなのは、

 

 

 

 

今週の土日に出張が入ってまたしても休日がないことだ。

これで今月だけで代休が5日間も溜まることになる。

つまり代休5日間+土日の休みでまるまる一週間休めるわけだ。

 

GWと組み合わせるとスーパーGWに・・・(また言ってる)。

 

はかない夢だ。

 

*

 

 

そして更に驚きなのは今日より札幌雪祭りの市民雪像造りに参加する事だ。

 

詳しい事情は省くが、その雪像造り期間が1月30日(木)〜2月3日(月)までと

大変短い上に、私に至っては土日に出張で参加できないのでときたもんだ。

そんなわけでこの大忙しの中仕事を定時退社するという大胆作戦(無謀)に出たわけです。

本日はPM6時〜10時までせっせと雪像造りに励んでおりました。

 

ザクザク、雪を削っておりました。

ネクタイ姿で雪像造るのはあきらかに間違っていたかも。

 

 

道行く人に写真まで撮られちゃった(てへ)。

明日は筋肉痛です、間違いないです。

 

 

1月31日(金

 

 

 

昨日の雪像作りで、筋肉痛にはなりませんでした。

やっぱり普段からプロテインを飲んで科学的に作られた完全なる筋肉美の肉体だから

筋肉痛なんかにはならないんだね。

 

これ以上書くと雪球とかペットボトルとかクラーク像とか飛んできそうだから

止めておく。

 

 

 

本当はしかないから筋肉痛にならないんだ。

 

筋肉痛にならなかった代わりに手首の関節が痛い。

たぶん、堅い雪をスコップでガリガリ削っていたから手首に負担が

かかったんだと思う、折れているわけではないと思う(多分)。

 

   

   

 

 

そう言えば、昨日の作業で面白い事件があった。

雪像作りは予め用意されている2m角の雪の塊を削って作るわだが、

どの部分を削るのか、カラースプレーを使って雪にマーキングするわけだ。

 

そのマーキングするするための黒の油性スプレーを何を間違ったか、

  

  

  

  

  

    

 

自分の顔面に噴射したやつがいる。

 

それも本気で雪に向かって噴射するつもりで(本気で間違えたらしい)。

 

一瞬で顔が真っ黒(目の中まで)。

 

 

その瞬間、彼女には笑いの神様が降臨していたに違いない。

 

 

 

 

※明日から出張です。2日間更新はありません。

 自動更新なんて高等技術も使用できませんのであしからず。

 

 

月報<2003年1月>

 

HP

カウンター     2051→2472 ややのびた?
更新回数      22回程度     お休み多い。
受信メール数    約50通      未承諾広告メール多いぞ。
ネット未接続日   3日        出張中は繋げない。
一般公開                HP開設より1年
 

私生活

出社日数      24日       休ませろ。
遅刻         2日       いいさ。
休日        11日       正月休み+土日+祝日
休日出勤       4日       多すぎる。
平均労働時間/日 11時間       普通かな?
平均帰宅時間    22時40分    しんどすぎる。
         
飲み会        ?回       カウント忘れた。
スノボ        0回       今年になってからまだ行ってない。        
読書本数        2冊        「ハリーポッターと炎のゴブレット」(上・下)


過去ログのページへ戻る