不定記 

2003年6月前半の過去ログです。

 

 

6月1日(日)


 

 

いやー今日から6月ですよ。

「もう半年も経ったんだ」なんて会話が聞こえてきそうですが

いちいち解りやすい基準日を決めてそこからきっちり半年を計算するのは

ことのほか馬鹿らしいようなきがします。

 

どんな日だってその半年前の日から計算すれば半年たって事になるうだよ。

つまり明日だって、明後日だって同じだって事だ。

 

 

さーて昨日夜更かししてしまったせいで、今日はいつもにましてお寝坊さん。

グランマスシェな1日の始まりです(意味不明)。

 

すっげー豪華そうな名前を付けた日のわりには地味でつまらない1日です(きっと)。

たぶん、さんざんダラダラした挙げ句の果 てに、漫画を立ち読み後DVDでも借りてきて

何だが知らないうちに1日が終わっているといったところが有力です。

 

 

6月2日(月)


 

 

なんか昨日の不定記でもう今年も半年経ったというような事を

書いたような気がしますが、良く覚えていません (都合の悪いことはさっさと忘れるに限る)。

 

で、よくよく考えてみたら、6月に入ったところなのだから

まだ5ヶ月間しか経っていないんだよね。

 

7月になって初めて平成15年も半分過ぎたということになるんだよ。

6月になったからもう半分か、今年も早いなぁーなどと考えていたのだけど

どーも一ヶ月早かったようだ(早とちり)。

 

 

そーとー脳味噌の廊下もしくは耐火が休息に進んでいるようだ。

(うちの会社のコンピュータで変換すると↑こうなる)。

 

これを見るとホッとする。

脳味噌は半分錆び付いてはいるが、まだまだコンピュータには負けてないな。

使用している人間がバカだからPCもバカなんだと言う学説もあるが虫(無視)。

 

 

6月4日(水)


 

 

修羅場が過ぎた。

と思ったらまた明日から新しい急ぎの仕事がはじまる。

この繰り返して永遠に忙しいままではないのだろうか?

仕事があるだけましなのだろうか?

仕事があろうがなかろうが貰える給料はそれほど変わらないわけで、

それならば仕事がない方がいいに決まってる、働かずしてお金が貰える。

 

と、思っていたらきっと会社は破綻する。

世の中そんなに甘くない。

 

でも失業保険でのんびり過ごすのもいいなぁと最近思い始めている。

弱気。

 

 

6月5日(木)


 

 

わー”YOSAKOIソーラン祭り”が始まったらしいですよ。

踊っている人には悪いがぶっちゃけどーでもいいんだよね。

 

いや、ほんとにどうでもいいのさ。

それよりもさ、もっと大事なことがあると思うんだ。

日曜大工とかさ。

 

 

いや、そうじゃなくって先日ね、朝にトイレに入ったのよ。

最近遅刻を気にしなくなってきたからわりとゆっくりなのよ。

だからトイレもゆっくり余裕で用をたしてたのよ。

 

で、用を足し終わって、ウォシュレットで起動後にトイレットペーパーに手を伸ばしたらさ、

最後のミシン目1カット分しか残ってないのよ、測ったように。

 

あのトイレットペーパーの芯の一番最後に糊かなんかで接着 してある、

ホントに最後の最後の一欠片。 それしか残ってないのよ。

予備のペーパーも探したんだけどさ、やっぱりないよ。

 

どうしろって言うのだろうか?

 

 

我が家のウォシュレットには乾燥機能がついていないので、

つまるところ、水も滴るいい男っていうか水も滴るいいお尻なわけで、

朝から大ピインチに陥ったりするんだって。

 

何が言いたいかというとだね、トイレットペーパーが無くなったら

予備を用意しておけって事だよ。

ミシン目1カットを残っていると勘定するなよって事だ。

これって飲みに行って最初の1杯は必ずビールを頼んじゃうのと同じぐらい

常識的且つ逸脱してはならないことと思う。

 

 

あれは絶対に予備のトイレットペーパーを用意するのが面 倒で

確信犯的にミシン目1カットを残したんだろうから・・・・ぜったい犯人は妹。

 

 

6月7日(土)


 

 

すっげー事思いついちゃった、この辺が天才と周りの小学生からもてはやされる所以だ。

あ、所以(ゆえん)って言う字を読めた?読めた?

わたし読めなかった・・・この辺が周りの高校生からバカと言われる所以だ。

 

 

どうでもいいや、そうそう大発明ね。

札幌市では市長選挙が政令指定都市として初めて有効得票数を得た候補者が

出なかったために再選挙となりました。

で、明日がその投票日なんですが、YOSAKOIソーラン祭りとおもいっきり

かぶってしまってるんですよね、投票率が悪そうです。

 

今日もYOSAKOIソーラン祭りの音に混じって、拡声器で叫ぶ選挙カー何台も

走っており、煩いことこの上ないです。

選挙活動としては、拡散している人間に対してチマチマ選挙活動(握手したり)をするよりも

大人数相手に演説なんかをしたほうがよっぽど効率がいいわけですよ。

 

 

つまりだ、YOSAKOIソーラン祭りの会場なんてのは絶好の狩り場といってよい。

とは言え、大勢の人間が祭を楽しんでいる群衆の中に拡声器もって突撃するのは

エアガンで米大統領を暗殺に行くようなもんです、ダイヒンシュクですよ。

 

 

ならば、再選挙の日付が決まった段階でYOSAKOIチームを結成すればよかったんですよ。

これならば祭に参加しながら堂々と選挙活動を展開できるわけです。

 

踊りながら選挙活動! 市民に接しながら、楽しみながら一体感をもちつつ選挙活動!

 

 

 

 

 

落選間違いね〜

 

 

 

6月9日(月)


 

 

アレだ、アレ。

最近アレが気になる、というか耳から離れないんだ。

脳味噌の奥の方でリフレインしているんだよ。

それもエンドレスだから困ったものだ。

 

 

アレだよ、燃焼系アミノ式。 のCM(歌)。

アミノサプリの二匹目のドジョウを狙った事は間違いないが いかんせんCMのインパクトが絶大。

 

燃焼系〜♪燃焼系〜♪アミノ式!♪

こんな運動し〜なくても♪

 

ってやつね。

 

変な体操で棒を登やつと、足の上で人が回転してるやつ。

「こんな運動しなくても」と言われたところで、あんな運動できるやつが

この地球上にいったい何%いるって言うんだよ!と突っ込まずにはいられないんです が。

中国雑伎団ぐらいでしょ、あんな運動できるの。

 

 

まぁそれは置いといてだな、こんな運動し〜なくても♪・・・・なんなの?

 

こんな運動しなくてもなんなのか一言も言ってない。

いろんなパターンを予想できるが、あのとてつもない運動のと同等の効果 を

アミノ式を飲んだことに解決できるとは、どう贔屓目に見ても苦しいような気がする。

 

あー気になる。

 

 

6月11日(水)


 

 

先日、結婚式の為に靴を買いに行った。

補足しておくが自分の結婚式じゃないぞ。

 

 

何を隠そう革靴が1足しかないのだ。

(何を隠そうという表現が不明、てか全然隠してない、むしろ暴露してるじゃん)。

ついでに補足しておくが、一足ってのは片方しかないって事じゃないぞ 。

 

 

で(接続詞として不適当)靴屋さんでこんな物を見つけた。

 

 

つま先を金属加工されたこの靴・・・女性ものなんだけど、護身用か?

というか殺傷能力抜群な感じだけど。

 

 

6月13日(金)


 

重い荷物を抱え夜道を歩く。

天気予報が雨だったので大きな傘を持って出社した。

確かに夜になって雨は降ったが、退社する夜中には雨は上がっていた。

 

ただでさえ重い荷物を抱えているのに、傘まで荷物になるは。

腕が痺れては重い荷物と軽い荷物を持つ手を左右で入れ替えながら歩いていた。

 

しばらくすると後ろから自転車が颯爽と向かってくる。

服装と髪の長さで直ぐに女性だと解った。

 

横を通り過ぎる時に、「彼女乗っけていかない?」と言う新手のナンパ方法を

思いついたが、完全に無視されるのは間違いないので喉まで出かかった言葉を飲み込んだ。

 

 

自分がこんなに重い荷物を持ち、汗を書きながら歩いているというのに

爽やかに人の横を通 り過ぎるようとするのを見て、ふと車輪に向けて傘を投げたくなった。

 

誰でも一度は考えた事があるに違いない。

やったことがあるやつもきっとどこかに居るに違いない。

 

 


過去ログのページへ戻る