21世紀初めてのワールドカップ。
アジアで開催される初めてのワールドカップ。
そして2カ国共催として開催される初めてのワールドカップ。
<一言更新> 6/30 あーなんなのこの喪失感は。 6/29 3位決定戦はいるでしょ?やっぱり。 6/26 実力の差か・・・・。 6/25 公正な審判では韓国は勝てないよね・・・・あたりまえ。 6/22 韓国もういいよ、やりすぎだよ審判。 6/21 ブラジルかー、ドイツは勝ち残ったし!!よしっ! 6/18 開催国の日本と韓国で明暗が別れたなぁー、気持ちと監督の差かな? 6/17 何故みんなしてブラジル贔屓??? 6/16 スウェーデンが負けるとはね・・・セネガルやるじゃん! スペインはからくも勝利。 6/15 実は予選からドイツを優勝候補に考えています。 でも、イングランドの守備はかたいなぁー、ブラジルとの対戦が楽しみ。 6/14 日韓そろってベスト16・・・でもなんかすっきりしない。 ポルトガルは最後に9人で意地をみせたけどねー、残念ですわ。 6/13 イタリアまで予選敗退かと思ってしまったよ、危ないねー。 6/12 フランスに続きアルゼンチンも予選敗退・・・得点できないチームはダメだよねやっぱり。 B組はパラグアイの根性に吃驚・・・W杯に強いパラグアイらしい。 6/11 フランスが予選敗退?!しかも無得点・・・・はぁ〜。 6/10 ベルギーvsチュニジアが引き分けたので、日本は次、1−0で負けても決勝トーナメント進出可能! 6/9 日本ワールドカップ初勝利!! その他はどうでもいいって。 6/8 イタリアが負けるとはね、イタリア選手審判に対して怒っていたけど、正当なジャッジだったと思うけど。 6/7 スペイングループリーグ突破一番乗り!! 6/6 またしても審判かよ・・・でも10人のフランスが凄い、レコバも凄いなーでもちゃんと点入れろ! サウジアラビア早くもグループリーグ敗退決定。 6/5 まさかロスタイムに失点するとはどうしたドイツ・・・消極的に守備堅めすぎ。 6/4 日本引き分け・・・やっぱり審判のレベル低い、勝てたなぁ〜。 あぁ、稲本の幻のゴールは何処に。 6/3 トッティ格好いい!!!デルピエロちょっと存在感ないなぁー優勝候補だな。 重戦車ビエリ恐るべし。 6/2 ちょっと審判のレベルが低いか? 6/1 行って来ましたドイツvsサウジアラビア戦・・・満腹です。お腹一杯です、ゴールシーン量産でした。 5/31 W杯開幕・・・まさかフランスがあんなラッキーで負けるとは・・・・。
戻る