Yamatoで生活する Zaki Family を紹介しよう。

1st Zaki  < 裁縫戦士 >

 一家の長として誕生したZakiは、家族を養うために当時稼ぎやすかった裁縫修行をしながら狩りに明け暮れる毎日を送っていた。山羊や鹿と戦い、革ブラを作り・・・その甲斐あって田舎の海岸線にマイホームを建てることが出来た。しかし、Yoshiの誕生と共に役目を終え、今は秘薬の購入など買い物しかしていない。

 

 

2nd Masa  < 戦う吟遊詩人 >

 吟遊詩人になるために生まれてきたMasaは毎日家の中で音楽修行を続けていた。ペットとして飼っていた白熊を相手に扇動したり、魔法を自らに撃ち続け鍛えていた。
 扇動が達人クラスになるや、家の中での修行に飽き飽きしていた鬱憤を晴らすために外に飛び出すのであった・・・が、音楽や魔法の修行しかしていなかったため、体が余りにも貧弱だったのだ。モンスターにちょっと肩が触れただけでも瀕死の重傷を負わされ、死人ローブが似合う娘と噂されてしまう・・・(W
 このままではブリタニアで生きていけないので、体力を付けるためにメイス修行をすることにした。おかげでフルプレートが着れるほどまでに成長したのだが、職業が戦士になってしまう・・・(TT)

3rd Yama  < 正義の暗殺者 >

 PKに一矢報いたい。そんな願いが込められ誕生したYama。毒薬を作ってはパンに塗り込む・・・単調な生活ながらも胸に秘めた熱い思いを糧に黙々と修行している。「いつかはオレが塗った毒でPKを殺ってやる!!」
 そんなYamaにもお茶目な一面もあるのだ。パンに毒を塗るつもりが間違えて飲んでしまうことが頻繁に起こる(W 薄れゆく意識の中で、慌てて解毒剤を調合し一命を取りとめたこともあるのだ。今では学習したのか毒塗り修行の前に解毒剤を作ることは忘れていない。

 毒の飲み過ぎのせいかはわからないが、頭がハゲてしまっている(W 苦労している証拠だ。昨年(’98)のクリスマスにカツラを貰って喜んでいたのだが未だに金庫に閉まってある。GMになったときにはロンゲにしてあげよう。

4th Yoshi  < 海の男(鉱夫) >

 MasaとYamaの修行費捻出に頭を悩ませていたZakiが風の噂で素晴らしい情報を手にした。「船堀で大金が手に入る!!」 こうして誕生したのがYoshiだ。スタイルは海の男らしく(?)褐色の肉体に上半身ハダカ、そしてスカルキャップだ。
 Yoshiのおかげで金には困らなくなり、一家を支える頼もしい男に成長したのだった。

 Yoshiの苦手は「ヘビ」。鉱石の積み卸しの際によくヘビに襲われるのだ。たかがヘビと侮ってはいけない。石堀でつちかった有り余る体力で死にはしないが倒す技術も持ち合わせていない(W 一家を支える男としてヘビくらいは倒せなくては・・・

5th Au  < 究極の偵察人 >

 このAuは死ぬために生まれてきた可愛そうな境遇の持ち主・・・色付きの世界は数分しか拝んでいないのだ。しかしAuは重要な使命を帯びて生まれていた。これからのZaki Familyの冒険のために危険地帯を偵察してくるのだ。すでに死んでしまったAuに怖い物はない。どんなに危険なダンジョンでも鼻歌混じりで走り抜けることが出来てしまう。難点といえばリコールが使えないので移動が大変なことだ。

 Auは一度生き返ったことがある。通りすがりの人に蘇生させられたのだ(W 偵察のためにわざと死んだとも言えずお礼を言って走って逃げてきてしまった。悪いことをしたなぁ・・・
 (しかし、このような事態にならないためにも戦闘モードは解除してたのに・・・ 何で見つかったんだ?)

 


 戻る