GMO
Publicity
|
- 一般誌掲載記事 |
ダイヤルQ2を利用したプロバイダーサービス打ち切り グローバルメディアオンラインは1月22日、「interQ ORIGINAL」を停止した。interQ ORIGINALは、ダイヤルQ2のシステムを利用し、会員登録や基本利用料なしでインターネット接続を提示するプロバイダーサービス。95年12月にサービスを開始し、113ヵ所のアクセスポイントを用意していた。 サービス提供停止は、1月23日からのNTT東日本/西日本によるダイヤルQ2のシステム変更に基づくもの。今後はダイヤルQ2を利用するには各ユーザーが利用申請の書類を提出する必要があり、interQ ORIGINALの登録不要という利点が失われることからサービスの提供中止を決定した。同サービスのユーザーへは、メールアドレスの変更無く登録制サービスへ移行できる制度を設けている。 |
|
![]() |