|
(2023.12.31更新)
2023.12.31 多摩川12R クイーンズクライマックス優勝戦 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
賞金女王 121314151617181920212223 |
30日終了 +17.3万 +ST無事故15+10万 |
31日終了 | 優勝 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | 失格 30% |
0円 | 記念優勝/優出 | 2024年 総理杯 |
2024年 オーシャンC |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 優勝 |
9浜田亜理沙(212) | −−−(初出場)−−−優 |
3635+25万 | 5260万(3位) |
5260 |
× | × | × | × | × | × | × | (記念初優出・初優勝) |
一般V4 →記念優勝 |
5+10点+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 2着 |
1遠藤 エミ(131) | −−−○6優223242 | 5182+25万 | 5937万(1位) | 6807 | 5937 | 5697 | 5567 | 5507 | 5447 | 5279 |
5207 | 4/12+1 | 記念優勝 | 24+9点+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 3着 |
2守屋 美穂(151) | −○4−−−665663 | 4835+25万 | 5350万(2位) | 6460 | 5590 | 5350 | 5220 | × | × | × | × | 0/ 9+1 | 一般V4 | 16+6点+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 4着 |
8川野 芽唯(515) | −−−優−○−−−−−4 |
3674+25万 | 4059万(5位) | 5299 | × | × | × | × | × | × | × | 1/ 2+1 | 一般V2 | 11+5点+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | 5着 |
6三浦 永理(362) | 優○6F−−−−−−−5 | 3677+25万 | 4002万(7位) | 5302 | × | × | × | × | × | × | × | 1/ 4+1 | 一般V4 | 10+4点+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | 6着 |
11寺田 千恵(624) | ○4○34243○○○6 | 3530+25万 | 3795万(9位) | 5155 | × | × | × | × | × | × | × | 2/17+1 | 一般V2 | 2+3点+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30日終了時点の金額に日当など2.3万+GI特別参加賞15万+ST無事故10+15万を先に加算しています。 30日、浜田亜理沙選手が1号艇。浜田選手は、女子4大大会初優出。 ・女子4大大会の初優出がクイーンズCは4件目。 2012/12/16大 4208三浦 永理 優勝 QC第 1回 2013/12/15芦 4190長嶋 万記 5着 QC第 2回 2014/12/31住 4450平高 奈菜 2着 QC第 3回 2023/12/31住 4546浜田亜理沙 優勝 QC第12回 QC第1回〜2回はまだ、他にレディースCしかなかったため三浦・長嶋・平高選手がQCで初優出することになりました。 ただ、14年にLCC第1回、17年にLオールスター第1回が開催され、そちらで女子4大大会の初優出をする選手も増えてきて QCでいきなり初優出というケースはほぼなくなっていました。 ・96年以降に、女子4大大会の初優出が1号艇だったケースは9件目。 1997/03/05蒲 3114渡邊 博子 優勝 1コース レディースC(G2) 1998/03/08三 3704本部めぐみ 優勝 4コース レディースC(G2) 2002/03/03徳 3580水口 由紀 5着 4コース レディースC 2005/03/06大 4050田口 節子 3着 1コース レディースC 2011/03/06三 4387平山 智加 2着 1コース レディースC 2014/11/30下 3674岸 恵子 優勝 1コース LCC(G2) 2015/08/09丸 3999大瀧明日香 3着 1コース レディースC 2022/08/07丸 4963實森 美祐 F 1コース レディースC 2023/12/31住 4546浜田亜理沙 優勝 1コース クイーンズC 遠藤選手が完走すると、女子賞金1位は、遠藤選手vs守屋選手となります。
ちなみに、96年以降に新設された「優秀女子選手」は、ほぼ、その年の女子賞金1位の選手が選出されています。 96〜22年の27回のうち、女子賞金1位でない選手が「優秀女子選手」に選出されたケースは2件だけ。 97年 優秀女子選手=大島聖子 女子賞金1位=谷川里江 12年 優秀女子選手=三浦永理 女子賞金1位=田口節子 (三浦選手は賞金女王第1回優勝。田口選手は特別賞に。) ・優出6名のうち、優秀選手表彰経験。 浜田選手…(優秀選手表彰経験なし。) 遠藤選手…17年優秀女子、21年優秀女子、22年優秀女子・記者大賞・特別賞。 守屋選手…(優秀選手表彰経験なし。) 川野選手…(優秀選手表彰経験なし。) 三浦選手…12年優秀女子。 寺田選手…00年優秀女子、01年優秀女子、07年優秀女子、15年優秀女子。 遠藤選手が優勝すると、獲得賞金額は6782〜6807万。歴代の2位となります。 守屋選手が優勝すると、獲得賞金額は6435〜6460万。歴代の3〜4位となります。 ●歴代(2022年まで)、女子選手の年間獲得賞金5000万以上 1位 4502遠藤 エミ 2022年 8266万 (QCは4着) …男子を含めて年間15位 2位 3435寺田 千恵 2001年 6721万 …男子を含めて年間32位 3位 4502遠藤 エミ 2021年 6439万 (QCは2着) …男子を含めて年間25位 4位 4502遠藤 エミ 2023年 5937万 (QCは2着) …男子を含めて年間??位 5位 3188日高 逸子 2005年 5718万 …男子を含めて年間33位 6位 4885大山 千広 2019年 5683万 (QCは5着) …男子を含めて年間30位 7位 3435寺田 千恵 2000年 5660万 8位 4050田口 節子 2022年 5494万 (QC優勝1500万) 9位 4450平高 奈菜 2020年 5491万 (QC優勝1500万)…男子を含めて年間34位 10位 4450平高 奈菜 2022年 5464万 (QCは2着) 11位 4450平高 奈菜 2021年 5425万 (QCは3着) 12位 4502遠藤 エミ 2019年 5393万 (QCは2着) …男子を含めて年間33位 13位 4502遠藤 エミ 2017年 5390万 (QC優勝1200万)…男子を含めて年間23位 14位 4482守屋 美穂 2023年 5350万 (QCは3着) …男子を含めて年間??位 15位 4050田口 節子 2021年 5337万 (QC優勝1500万) 16位 4387平山 智加 2013年 5267万 (QC優勝1000万)…男子を含めて年間24位 17位 4546浜田亜理沙 2023年 5260万 (QC優勝1600万) 18位 3232山川美由紀 1996年 5126万 19位 3774横西 奏恵 2006年 5080万 2021〜2023年は女子3選手が5000万以上に。 ・クイーンズクライマックス優勝戦の賞金の変遷 1600 730 490 360 300 240 23年 1500 650 430 300 250 200 19〜22年 1200 450 340 230 190 160 16〜18年 1000 380 270 190 160 140 12〜15年(15年はF発生のため優勝者は800万) ・シリーズ戦優勝戦の賞金の変遷 210 95 74 61 55 52 23年 200 90 70 57 51 47 19〜22年 100 71 51 40 36 34 17〜18年 100 70 50 40 36 34 13〜16年 70 45 35 30 27 24 12年 1600 730 490 360 300 240万 10 9 6 5 4 3点 |