2023年チャレンジカップ

〜2023.11.21三国〜

(2023.11.21更新)

戻る


選考期間は、1月1日〜10月31日まで。


〜 2023年・三国SGチャレンジC選考 〜
選考期間は10月31日まで

10月31日終了時点、チャレンジCの絶対当確ラインは4704万。(残り0)

10月29日終了、ところでグランプリ18位の絶対当確ラインは8877万だと思われます。
9位と10位の差が1500万近く開いていることもあり、どう見ても9位以内の選手はグランプリ18位以内当確です。
(8876万の選手を19位にする方法は見つかりましたが、8877万以上の選手を19位にする方法は見つかりませんでした。)

29日19:30、蒲郡SG特別選抜B戦10R、4296岡崎恭裕選手は6着。絶対当確ラインを超えて当確です。以上当確34人。残り0。
予備は1位から順に、4497桑原悠→4030森高一真→4502遠藤エミ→3780魚谷智之→4061萩原秀人選手。
28日終了、最後の1人は、4296岡崎恭裕選手 vs 4497桑原悠選手ですが、岡崎選手は、29日の蒲郡10R完走で当確です(前半2Rは失格でも可)。
予備2位は4030森高一真選手、予備3位は4502遠藤エミ選手で確定。
28日20:10、蒲郡SG準優11R、4397西村拓也選手が4着。この時点で絶対当確ラインを超えて当確。残り1。
28日15時、からつの4497桑原悠選手が途中帰郷。この時点で絶対当確ラインは4704万に。4371西山貴浩選手が当確。残り2。
27日終了、ダービー予選突破状況により、絶対当確ラインは(前日5276万から)4819万まで下がりました。
残り14人でしたが、27日で一斉に以下の11選手が当確。
4500山田康二・3779原田幸哉・3415松井繁・3388今垣光太郎・3897白井英治・4459片岡雅裕・
3783瓜生正義・4547中田竜太・3556田中信一郎・3960菊地孝平・3942寺田祥
選手。
4371西山貴浩・4497桑原悠・4397西村拓也・4296岡崎恭裕・4344新田雄史選手の中から3人です。
西村拓也選手は、準優6着+一般6着+特別選抜B6着でも4829万で自力当確です。事実上は残り2人でしょうか。

10月31日終了時点、レディースCCの絶対当確ラインは2155万。残り0。
(4825倉持莉々選手は長期欠場中として集計。)

10月29日終了、ところでクイーンズCの方の絶対当確ラインは3470万。
4502遠藤エミ・4482守屋美穂・4190長嶋万記・4590渡邉優美選手がQC当確です。
10月29日12:40、戸田5Rで4065金田幸子選手は4着に。この時点で最後の1人3611岩崎芳美選手が当確です。
10月28日終了、最後の1人は3611岩崎芳美選手 vs 4065金田幸子選手となりました。
金田選手は29〜31日を6連勝、かつ、30日と31日の後半レースは特選(11Ror12R)であることが条件です。