テキスト ボックス: 【在宅の自閉症児者の意見】
○自立支援法の新支援サービスに関する行政の説明不足からくる不満が非常に大きい。そのため、十分なサービスの認定を受けられていない人もいる。
○自立支援法の制度全般・区分認定手法・利用者負担・サービス運営に関する不安が多く寄せられている。
○市町村行政に対する要望としては、地域間格差を無くして欲しい、自閉症への理解、移動支援・放課後支援の利便性強化が求められている。
○せっかくサービス認定されても、事業者が近所に無い、事業所存続が危ぶまれている等、支援サービスの根幹を揺るがす問題が指摘されている。
○親の高齢化・親亡き後、本人の卒業後等、将来への不安も多く寄せられている。
     
【A、在宅ザイタク/A、自閉ジヘイショウ  
ブンタグイ Q10.その他、自立支援法とその運用に対しご意見・ご希望 地区協会
(1)ホウ制度セイド運用ウンヨウがよくわからない、行政ギョウセイはもっと説明セツメイしてしい    
わからない よくわからない 安房地区
よくわからないことが多い 柏市
わかりずらく、これから先が思いやられます 千葉市
言葉になれない上、制度、内容がわからず答えようがなかった。すみません。 松戸市
受給者証を持っていないので解らない 千葉市
正直よくわかりません 船橋市
養護学校に通っている小学生の男子の母ですが、はっきり言って自立支援法については全くわからなくて、誰に聞いてよいかもわかりません。やっぱり障害福祉課にとりあえず聞いてみようと思いました。4歳以上の検診等のようにはがきで、子供全部が無理ならせめて療育手帳を持っている人に対して知らせてほしいと思います。(必要な条件がわからない人も多いと思うので) 船橋市
・この質問票がよくわかりません。
・うちは障害児施設受給者証ももらっていますし、一つの自立支援法が適用されているのになんで複数の受給者証がないといけないのか(もちろん発行が県と市からだという事実は認識していますが)複雑で施設の方もやりにくかろうと思います。それでサービスに影響しては困ります。
柏市
・運用が細分化していて利用しにくいので、申請していない。もう少し簡潔にできないものだろうか。
・将来、障害者本人が(知的障害者でも)窓口に行ってサービスを頼めるようになってほしい。
柏市
私自身がもっとこの制度について勉強しなければと思った。 船橋市
今のところ短期入所しか利用できないのですが、自立支援法は自立を支援する為にどのように使えるのか、使えば良いのかどのようなサービスがあるのか、あったらいいのかよく分からない。 松戸市
支援法についてもっと説明を 児童を持つ親への説明が少なくどの様な選択があるのかもっと知りたかったです。ただ、4月の受給と変わらなかったので安心しました。 市川市
受給者証が(水色・ピンク)区分の表し方が逆でわかりづらい。市町村単位ではなく共通にしてほしい 千葉市
受給者証の取り方がよくわからない。複雑。療育手帳を持っているが、特に案内もない。ある程度こういうサービスがある等わかりやすく知らせてほしい。子供がまだ小さく、右往左往している状態。 八千代市
就学前の児童については、障害程度区分の認定は行われないし、障害児施設に通園するためにかかるお金が(ほとんどの人が)増えたと言う影響しかないように見えるので、将来に対する不安というよりも支払い金額に対する不満をもっている人のほうが周りに多い。自立支援法についての勉強会や説明会は、大体土日に行われるので、幼児ヨウジの保護者の中には参加が難しい人が多いのが現実。施設内では、施設に影響することに関する説明しかされないのが不満です。独自で色々と勉強するしかないが、ちょっと難しいと感じる箇所が多々あり、余計将来が不安になる・・・。いまだに私には、この法律が「自立の支援」だという具体的な内容がわからずにいます。漠然と、『まだ子供が小さいうちはまだマシだし楽なんだろうな・・・と思っています。 八千代市
平成18年10月1日以降の障害福祉サービス受給者証のことをまったく知らなくて今回のアンケートで知りました、市川市役所にその後訪ねたら18歳未満は特別受けるものはないのでお知らせするまでも・・・。と言われ市役所に不信感をつのらせています。 市川市
(2)ホウ制度セイドタイする疑問ギモン不満フマン制度セイド全般ゼンパン区分クブン認定ニンテイ利用者リヨウシャ負担フタン、サービス利用リヨウホカ    
全般ゼンパン まだ、子供が小さい為、自立支援法による本人を含めた家族の生活への影響もしくは変化は今のところ見当たらない。しかし、一方でメディアを通して、この法律が弱者を切り捨てる悪法であるかは理解している。障害者自立支援法と名を打って出来上がった法律ならば、文字どおり障害者の自立を支援する為の法律でなくてはならないはずだ。だけれども本当にそうであると思っている障害者またその家族は一人もいないのではないか?障害を持った人々も地域で暮らしていけるよう、共に暮らして行く地域の人々の理解と協力を得てこその自立支援法であると思う 市原市
支援とは何だろうと・・・。助けて下さいと願っても、その糸はないのかもしれません。 印旛地区
自立支援、とは誰のものなのか? 流山市
自立支援法は利用者を大変にしている。弱い者いじめをやめてください。 松戸市
障害者が本当の意味での自立支援法を受けられない状況です。(勝手に)独立支援法になっているように感じます。弱者は社会に貢献しないから…税金の無駄使いだから…と見捨てないで下さい。たまたま持って生まれたハンディだけなのですから、誰がハンディを持って生まれてもおかしくないものなのです。弱者も人間です。人として生まれてきて、その人なりに良い人生が送れるよう、弱者も自立できるよう、どうぞ支援法を検討して下さい。明日は我が身が弱者かもしれませんよ。(追伸)それから学校選びでも学区というワクにとらわれず。その人らしく生きられるよう支援して下さい学級が選べるようにして欲しいです。 市原市
内容がわからないまま次々と変わっているようで利用するのに不安がある。金額など外出支援の交通手段に公共機関しか使えないのは不満です。収入のない人からお金をとるのはいかがなものか?建前ばかりで本当に子どもたちが働ける場、収入がある仕事がこれから出来るのか?それがなければ本当の自立支援にならないのでは? 松戸市
主旨は大変理想的と思うが、運用面で複雑でわかりづらく、利用しづらい。近くの施設等が不十分なため、実際には利用できなく、自立支援になっていない。3年後、自宅から通所で通わせたいが、親が毎日送迎しなくてはならないとなると親が仕事を続けられないし、入所はどこも定員が少なくなり、受け入れてもらえないと聞いている。入所支援、就業支援等サービスがあるのはありがたいが、実際に受け皿があるのか不安。親が働けなくなったとき、本人の年金で生活できるのかも心配。 長生山武
サービスを受けるのにある程度の負担は仕方がないことだと思いますが、このままの状況では、将来にとても不安を持っています。実習に支援費を使えないかも知れないなど、先々入所できたとしても金銭的な負担は大きく、働くのにお金がかかるこの状況は考えられないことだと思います。誰のための、何のための自立支援法なのでしょうか。本当の自立とはなんなのでしょうか。親の不安が大きくこのままでは本当に心配です。弱者切捨てとTVで言われていますが、障害者の地域格差も大きく、不公平感も感じます。 千葉市
本制度を利用していない為回答できません。本当に自立につながる支援かさまざまな事例から、考察する必要があります。大変な作業ですが正しい見直しを行政に要求していく為外せないプロセスです。 習志野市
制度をコロコロ変えてほしくない。手続きは大変めんどうである。さらに一年ごとのもめんどうである。 松戸市
利用者リヨウシャ立場タチバ もっと利用者の立場にたって考えてほしい 柏市
何に困りどんな支援が必要なのかそれぞれの障害によって違うし、障害程度区分認定の基準も違う。実態に合った支援を望みます。 松戸市
自立支援になっていない。年金はあるが親が援助してなりたっている。グループホームに移行する短期入所での訓練ができない 千葉市
全く「支援法」と名のつくものではないと思いました。もっと障害者やその家族の立場で考えて欲しい。これから先がとても不安です。この法律自体もっと意味のあるものにして欲しい。 野田市
利用者の立場になって考えて欲しい 柏市
サービス利用リヨウ 自立支援法とは、地域で人として暮らしていけるように環境になじめない子どもが少しずつ練習して穏やかに親元を離れても暮らすための支援もすると思ったが、やっといつもの通所施設に登所して、夜は少人数で過ごすチャンスをショートステイとして作ってくれたと思ったら、二重利用だからショートステイを利用するなら、日中通所は家賃を払え、それが嫌なら今まで通り入所施設の短期入所で、通所施設を休めとは逆戻りです。地域支援、自立支援法は無法です。 千葉市
この法律によって支援する側と利用者の自由度(サービスする内容、サービスを受ける内容)が減少しているように感じる。地域でより豊かに生きる為には必要なサービスを受けられる制度であるべきだ。よりよく生きようとする為に金銭負担が増えるというのは本末転倒だ。 松戸市
障害の程度区分もだが、一人で留守番できない子どもについて、両親が働いている間、預けることのできる時間を確保できる制度であってほしい。介護保険に統合されていく中で、こうした視点が顧みられなくなるのではと感じている。 千葉市
法は整備されても、インフラの整備が絶望的なので、実際に活用できない。都市部にかたよった体系の是正を訴えていく。 東総地区
・「自立支援法」というより「施設運営法」といえる程の行政内部の管理、運営を定めた法律。・障害者にもっとも必要と思われる「個別に対応」が一律化され、行政の手間が省けた分、利用者が「個別に対応」せざるを得ない。利用者の手間が増えた分だけ(負担も)・利用する施設の光熱費も負担する事になったが、施設の職員が個人的に利用する光熱費も含まれるのか?が疑問であり、明細を開示すべき。・負担が増えた分、利用者の将来が明るくなるような保障(希望でもいいから)が欲しい。・障害者や老人に対しては「サービス」ではなく「義務」であるべき。 野田市
利用者負担はやむを得ないとしても、現状維持するのが苦しい。
負担している以上支援内容の充実を望みます。
柏市
法の改正で今まで利用できたサービスが利用できなくなるのは納得できない。負担額も、もっと細かい区分があって当然だと思う。施行してみて欠点が出てきたら、速やかに改良して行くようなフットワークの軽さを政府に望んでいる。 習志野市
負担額が多少増えるのは仕方がないと思うが、サービスの低下は困ります。自立させるためには障害者にとって暮らしやすい環境作りを進めていただきたい。 長生山武
月間22日園を開かなければならないということで土曜日(祝日のあった日の分)出ている。出席した日のみ補助金が出るとのことで休ませるのに気を使う。その反面出たら一日の収入分以上のお金(給食費を含む)を使い払うというシステムに戸惑っている親もいる。 柏市
区分クブン認定ニンテイ 10月からの改正で利用者の負担が減ったが、その分(それ以前も)事業所に入る金額が減ってしまった。多少の負担額は仕方がないので事業所がしっかりとした運用ができるよう行政の理解・支援をお願いしたい。障害程度区分は自閉症の特性を考慮していないのでもう少し項目を増やしてほしい。 八千代市
区分の判定について、本人の能力よりも、聞き取りの時の言い方や医師の意見書の書き方で、差が大きく出ているようです。さじ加減の部分での判断が大きすぎるように思います。もう一度、聞き取り調査の項目について、検討する必要があるのではないでしょうか。また、『重ければよいのか』というところも気になります。「地域生活」をどう考えるのかは重要だと思います。 千葉市
作業サギョウショ 福祉作業所に通っているため今は移動支援や日中一時支援事業の利用が主です。利用時間も少ないため自己負担額などそれほど負担にならないが、作業所が就労継続支援事業ジギョウに移るかもしれないのでそのときのことを考えると不安である。支給量は一律支給のため前年より増えているが、望んだものではない。一律支給については疑問を持つ。 船橋市
支給シキュウ時間ジカン まだ私がこの法律をよく理解しておらず勉強不足はいけない事だと思います。親ももっと勉強し、自分も参加サンカすべきだと思っていますが、それがなかなかできない自分の力不足を感じます。私が疑問に思うのは「一律平等に180時間」と決定されたことです。子供の状態、、家族の事情等で支援が必要な状況はそれぞれ違うはずなのに一律とはどういうことでしょう?財政面、人手の面で限界はあるとは思いますが、もっと個人個人を大切にしてほしいものです。 船橋市
就労支援 就労に関る支援の充実 流山市
就労支援サイドの運用が見えてこないし本当に就労させる支援体制はあるのか。利用者負担額の増に対しては見直しまでに問題点をすべてピックアップし結集して国に電話しましょう。現在の判定の質問事項では自閉症者の生きにくさを表現するものではなく行政があまりに知らなさすぎるとあきれるばかりです。形のない目に見えない障害である事をよく理解して配慮ある法となってほしいと願っています。 印旛地区
利用者リヨウシャ負担フタン 利用者負担はやむをえないとは思いますが、まだ負担も少ないのではっきりわからないが、これから先負担金が多くなりサービス料を減らしたり、利用停止など生じてきた時を考えると不安です。自立支援法をもっと見直してほしいと思いますが。 船橋市
幼児知的障害児通園施設と成人通所施設が同じように 自立支援法として適用テキヨウされる事を不服に思う。 例 通園日数の食費負担 現在1食623円 君津地区
まだ、法律のしくみについて意味がわかりません。とても複雑な難しい仕組みの法律だと思います。しかも、個人負担が増え、不安です。以前の収入に応じた応益負担(応能負担の間違い?)の方が平等で良かったと思います。成人に向かうにあたって、万一今より障害程度の重い判定をもらった時に負担できるかどうかわかりません。 市原市
(3)行政ギョウセイへの要望ヨウボウ対応タイオウ地域チイキ格差カクサ自閉症ジヘイショウ理解リカイ移動イドウ支援シエン放課後ホウカゴ支援シエン利便性リベンセイ    
行政対応タイオウ もっと障害福祉課全体の理解度を増やしてほしい。(人により言っている事が違うととても困る。) 松戸市
市役所では、決まった人のみしか、こちらからいろいろ質問しても的を得た答えが返ってくる人がいません。市役所の特に福祉課にいる方々は、もう少し知識を身につける必要があると思う。◎実際に市役所へ行き書類の手続きに行ったとき「今、分かる人がお昼休みなのでいません。」と帰された事が何度もあります。 東総地区
他の税金運用にあまりにも身勝手な使い方、無駄な使い方をしているのに障害者や低所得者のお年よりに対しての負担を強いるのは納得がいかない。 松戸市
多古町在住ですが、現実問題として、高齢者の方が多く、児童の方にはあまり積極的でないというか(予算の問題もあるのでしょうが)できれば、町の負担を増やしたくないような感じです。聞き取り調査もなく、以前の(支援法実施前にやった、はじめの)調査も調査員自身の方が、よく障害の事をわかっていないようで、こちらから説明をした経緯もあり、法律や制度が変わるたびに、いちいち説明と現状をしらせなくてはならず、困ります。 東総地区
地域チイキ格差カクサ 市町村によってサービスのばらつきがあるのはおかしい。市内に実際に利用できる施設が少ない。 流山市
市町村によって施設とのサービス内容についての契約内容が違うとのことで、同じ山武・長生地区内でも市町村により差異があり不公平感がある。実際に利用しづらくなっており、何のための改正かと感じています。 長生山武
市町村によって受けられるサービスと受けられないサービスがあり不満。施設が(単価が下がったことにより)サービス提供時間を減らしたり、サービス(特に市町村事業)を施設側が受けなかったことにより利用できる施設が限られてしまった。今回、児童は区分認定が先延ばしになったが、自閉症の児童への対応の難しさがきちんと判断されて区分が決まるのかとても不安である。利用料の上限についても一般の場合37200円と高すぎる。利用できる施設が少なく、他市タシの施設では八千代市の障害児は受けないと言われ、これでは利用制限としか思えない。将来(大人になるのが)不安である。 八千代市
地域格差がないようにしてほしい・もう少しわかりやすいものにしてほしい・各々の障害に対してもう少し配慮された物であるべきだと思う 長生山武
市町村の財政事情により、ばらつきのあるサービスでは困るので協会としての要望をお願い申し上げます。アンケートの作成等お疲れ様です。 浦安市
利便性の低下 浦安市独自の施策のおかげで、とりあえず使い切れないほどの支給量と自己負担額が軽減され喜んでいる。が、自宅以外の場所でのお風呂のサービスが受けられなくなってしまったり、宿泊体験ができない?といったような問題も出てきている。(今までは支援費以外でやってきたところを福祉サービスで受けようとしている為)今までよりはサービス項目も増えたとは言えよりきめ細かな見直しが必要。 浦安市
障害があったとしても、家族で過ごす時間、家族だから助けたいという気持ちは大事にしたいので、本当にヘルパーの援助が欲しい時点でサービスの予約を入れているが、実際は予約開始日にとりあえず予約する人が多く予約は取れない状況。自己負担額も増加し、利用頻度を見直さなければならない我が家では二重の利用しにくさを感じている。このような状況で緊急時に対処できるのかも不安がある。緊急時は「問い合わせても無駄だろう。余計な時間を使うことになるだろう」という予測のもと、結局は家族が無理して調整することになっている。(例 登下校 浦安市
地域生活支援事業で、病気によりひと月限りの時間増をたのんだが、区役所では対応できないと言われ、市役所では個別協議すると言われた。時間もかかって困った。 千葉市
利用したい時に利用できなくなった(しずらくなった)。 市原市
自閉症ジヘイショウへの理解リカイ 市役所の方にももう少し自閉症について勉強していただきたい。せっかくできた法律なので金額的にもう少し考えていただきたい。このままだと、頻度を蹴らすしか方法がなくなってしまいます。 君津地区
自閉症に対して理解されていないのが困ったことです。目を離せない子に対して、外側だけを見てもらっては困ります。 千葉市
移動イドウ支援シエン 地域生活支援事業の移動支援について、登下校の練習に利用したく相談した所、その理由での利用はできないと言われました。 野田市
放課後ホウカゴデイサービス 現在は保育園通園ですので沢山遊んで夕方帰宅します。来年から小学校になります。放課後活動はディサービスを使うようになると思いますが、沢山行かれるわけではありません。一般の学童保育もなかなか受け入れてもらうのが難しいと思います。障害のある子供でも気軽に行かれる学童みたいな物を市でやっていただけるとありがたいです。特別専門的な知識がない方でもボランティアで子供達と遊んで頂けたらいいなと思います。親も参加して協力したいと思います。 君津地区
(4)事業ジギョウシャがない・不足フソク事業者ジギョウシャ存続ソンゾク危惧キグ事業所ジギョウショへの支援シエン    
施設シセツ・事業所がない 老人のショートステイは近くに沢山あるが、知的障害児(者)のショートステイの施設は少なすぎる。近くで利用できる施設を増やしてほしい。例えば、老人の施設で5F建てビルのような建物は、階によって老人も知的障害児も利用できるように分けてほしい。 柏市
サービスを提供する事業者が市内、近隣に無い為、サービス認定されても利用できません。利用出来る事業者の詳細情報を市で提供してほしいと思います。 習志野市
子供はまだ人の手が必要なのに身体介護なしの状態でお願いしにくい。(業者)児童デイ等の単価も下がり利用する側としては助かるが、利用できる業者自体が少なく、利用したくても思うようにサービスが使えない。業者が運営できる単価にしてほしい。今は一つの業者に利用者リヨウシャが集中し、音の過敏等、人の多さが苦手なわが子は児童デイサービスを利用できない状態になっている。個別の支援も考えるが、近くに引き受けてくれる所があるか不安である。 八千代市
市からの移動支援事業の支給量が極端なくらい大幅に増え数字テキにはうれしい。しかし、事業所は単価が下がった事で移動車の廃車等で結果的には利用を制限されている。他を利用してもいいと言われるが利用出来る事業所が少ない。これで必要ないとみなされ、また元通りに減らされるのではないかと不安である。 習志野市
市内に利用できるディサービスの施設が少なく、利用を活用できていない。利用券等、金券キンケンサービスの形で障害者側が自由に使えるようになると良い。埼玉県では利用券として支給していると聞いた。 松戸市
支援費(時間)が支給されたとしても市川に近いため、日中一時預かりや送迎をしてもらえるところが少なく、なかなか利用できない。市で区切るのではなく距離で区切ってほしいこともある。 船橋市
自立支援法で地域に住みやすくなるというが、程度区分などにより、時間や使えるサービスが限られたりうまく利用できなくなってきた。ショートステイやディサービスの事業所も少ない為なかなか予約が取れない状況なのでもっと増やして欲しい。 市川市
受給者証を取得したものの実際には使っていない。ちゃんと子どものことを理解して対応してくれる事業所がみつからないから。見つかってもすでに予約でいっぱいで利用できない。またいざという時預かってくれる所は少ないと思われる。 松戸市
自立支援法以前に、お願いする施設の少なさ不便さから利用は殆んどしていません。家庭で見るにも限度があり本人への負担が多くなっていると思い悲しい気持ちになります。もっと色々なサービスがあればと思います。 安房地区
事業所ジギョウショ支援シエン 10月からの改正で利用者の負担が減ったが、その分(それ以前も)事業所に入る金額が減ってしまった。多少の負担額は仕方がないので事業所がしっかりとした運用ができるよう行政の理解・支援をお願いしたい。障害程度区分は自閉症の特性を考慮していないのでもう少し項目を増やしてほしい。 八千代市
生活介護(前更生施設)、自立訓練の通所事業を利用リヨウしているが日割計算であるので子どもが病気(体調悪くとも)でも休ませにくいので月割にしてほしい。そしてこの施設にかかわる先生は子どもになれている、わかっているという意味で専門性がいるけれど給料が安いために生活のため止めていく人が多いので、給料の確保をしてほしい。八千代市の職員のボーナスは3.0月分、勤勉手当は1.45月分(国に準じている)市、国の給与を一般中ぐらいのレベルにして、痛み分けしてほしい。 八千代市
事業所存続への危惧 浦安市独自の減免措置の恩恵を受けありがたいと思っている。ただし市のサポートは利用者には厚いが、サービス提供側の事業者にはあまりされていないようだ。今のサービス提供状況が継続されるのか非常に心配である。 浦安市
市でもいろいろ考慮してくれているようではあるが、事業所の話を聞くと存続が難しそう。なくなると困る。 八千代市
施設の運営を圧迫しているようなので改善してほしい。 松戸市
事業所の単価設定が低いため、運営できぬ危機が心配。八千代市に唯一の移動支援の場所がなくなることは大変困る。 八千代市
制度が変わるのであれば、移行期間をきちんととり、制度について町村の理解や準備が整ってから運用してほしい。・どんなに市がよい事業を考えても、それを行える事業所がなければやらないのと同じことなので、事業所の運営についても行政で把握してほしい。・信頼できる事業所ががんばっているのに赤字になる。これは制度に問題があるという以外に理由がみつからない。事業所を守ってほしい。 八千代市
利用者のみならず、施設も圧迫しているので、サービスの低下やサービス存在そのものが心配。施設職員がやりがいがあり、やる気の出る待遇が受けられるよう工夫していきたい。 長生山武
(5)利用者リヨウシャ負担フタンガクゾウ
一般イッパン全般ゼンパンテキ不満フマンホカ食費ショクヒ負担フタン移動イドウ支援シエン負担フタン利用リヨウ回数カイスウゲンじたカタ将来ショウライ負担フタン不安フアンナド
全般ゼンパン どこが”自立支援”なのか疑問。負担が多く自立どころか家に閉じ込めた方がお金がかからなくてよい法律であることが解かる。負担の上限が決まっていても、実費(交通費・食事代)は除くので、上限を低くしてもらいたい。障害程度区分の認定は施設としては少しでも重くして欲しい様だが、その分利用者は多くの負担がかかる。 印旛地区
家庭の中に2人の障害児。それぞれにサービスを受けるのだからそれぞれに支払いをするのは当然といえば当然だが、今後、年齢が上がると利用量は増えると思うし料金も増えると思う。仕方がないことなのか?望んで障害児を2人生んだわけではないのに。もう少し配慮して欲しい。 浦安市
介護給付の1割負担のみであれば分かりやすく多少の我慢はできますが、法改正に伴い、給食費(高額、キャンセル料もかかる)交通費(まだ未決定の段階で、今後増える可能性あり)個別の移動の移送費、支給料を減らさない為の土曜開園カイエン、それに伴う職員分も含めた食費や、出かけた先の入園料etc参加費、その他目に見えにくい部分での周辺関係費用の増加がとても多く行事などに参加しにくくなった気がします。(実際に行事には一切出席させないようにしている人もでています)あまりに通所の負担が多くなると外出支援などは、利用したくても減らさざるを得ない状況にあります。 市川市
結局、利用者の負担が増える方向へ行っている。弱者がより経済的負担を強いられる世の中になっていると感じた。 千葉市
自立する力をつけるために、この制度を活用したいと期待していましたが、1割負担になり実費も合わせると小学5年生で、宿泊や日曜日もほとんど利用しなくとも3万円くらいになっています。昨年度までの10倍になってきました。親の負担は多少仕方ないとも思いますが、事業所に入る金額もかなり削減されていることで、手のかかるこの子達の自立のための支援を受けるには人員を確保でき、自立のための内容を支援できる金額が保証されなければ、単なる預かりであって危険を回避する程度の支援しか受けられません。つまり、部屋に閉じ込めて見守っているくらいの程度となってしまいます。又、自立目的ですので、学童期・18歳未満の支援(療育・活動)を充実してほしいと思います。 君津地区
質問9にあったように、昨年に比べ負担額が増えたのが事実で、受けたいサービスも、減らしたり、時にはやめるといった事も、これからますます出てくると思います。ぜひ、支援法の見直しをしていただきたい。 東総地区
自立支援法が施行されてから自己負担額の上限は10倍以上になり、毎回の利用も1割と、施行以前と比べると負担が増えた。家計の事情でサービスの支給時間を満足に使うことができなくなり、昨年はフルに使っていたのに今年は(居宅介護が特に)殆ど使っていない。本当は使いたいのに我慢してしまう。一律一割負担は、おおきすぎる。生活保護世帯のみではなく以前のように月額負担上限額を収入別に細分化してもらいたい。 松戸市
一般イッパン 障害年金がすべて利用料でなくなってしまうとききました。実際はどうなのでしょう? 千葉市
負担上限月額が高すぎる。これでは使いたくてもあまり使えない。 市川市
自立支援法の1割負担は親にとって負担です。施設側にとっても・・・。改善してほしいです。 東総地区
自立支援法の運用により親の負担が重くなり大変と聞きます。軽くなってほしいです。 松戸市
負担がこれ以上増えては困る。 君津地区
負担が多くなったので軽減してほしい 長生山武
利用リヨウ回数カイスウ減少ゲンショウ 一割負担がかなり重く感じます。以前のように使いたい時に使えなくなりました。使う回数を減らして対応せざるを得ない状況です。今後、親亡き後のことがとても心配です。 千葉市
月3万円の利用料(食費を含む)負担は大きい。しかし利用日数を減らす人が多くなると施設の運営が困難になるので休まないようにしている。施設に寄付をしている。負担を軽減してほしい。 松戸市
施設利用の負担が重くなったため、「毎日通えない」という保護者もいます。普通の公立幼稚園に入れず、選択肢が無いのに、という不満が高いです。公立の倍以上の負担は重過ぎると思います。 習志野市
食費ショクヒ負担フタン 負担金も高くきつくなった。我が子の場合偏食のため、一食650円の昼食は殆ど食べられず、帰宅してから食べます。以前のように無料か低額であれば助かるのですが。 千葉市
支援費の利用者負担額は1割支払いで減りましたが、食事代・おやつ代を実費で払います。突然具合が悪くて休むときは仕方がないと思いますが、前もって休んでもキャンセル料のように食事代・おやつ代の支払いを請求されるようになりました。以前はありませんでしたので、少し不満があります。 東総地区
施設シセツ支払シハラ負担フタン 自立支援法が開始され施設関連の金銭的な負担が増し、不安を感じている。 野田市
移動イドウ支援シエン 移動介護で30分単位の利用リヨウが出来なくなってとても不便になった。上限が37200円になり、負担が大きくなった。 柏市
自己負担額が増えるし、介護タクシー代もとられ 社会参加の為にサービスを今までうけていたが負担額が増え思うように預けられず不満。市によって助成があるところとない市が・・統一して欲しい。 君津地区
放課後ホウカゴアズかり 小1の時、学童保育では1回放課後に預けると200円でしたが、現在では550円くらいかかるそうです。他のサービスも今までとちがって、利用料が2倍以上になっているのではないかと思います。障害が重ければ重いほどお金がかかる制度は疑問です。将来の生活はどうなってしまうのか本当に不安です。 市原市
不安フアン将来ショウライ 重度は手がかかる分、支払いなさいというのはいかがなものか?お金がなかったら・・・もう頼めないのかな? という不安があります。 印旛地区
負担額が増えることは不安である 千葉市
やることなすことお金がかかり少ない年金の中から支払わなければならず、現在は親と生計を共にしているので何とかやっていけるが、親が年金生活になったときは通所している施設にも行けなくなる。法改正を願っています。 八千代市
来年学校を卒業し、その後、本格的に利用となるので、まだ、実感はさほどないが、現在お子さんを入所、通所させている知人は、皆、金銭的負担を口にし、利用日を減らす方もいるので、先々を考えると不安。このままだと、在宅(どこにも行かず)が多くなって、親は年をとって、親子で行き詰まる家庭が必ず多くなると思う。 長生山武
(6)将来ショウライへの不安フアンオヤ高齢化コウレイカオヤアトホンインニン卒業ソツギョウトウ    
オヤ高齢化コウレイカ うちは就職していて独身ですので、何とかなります。しかしそうでなく、親が老いている人の事を考えますと、何とかならないかと哀れです。 柏市
自己負担額は減少したが、収入によらず一割負担なので、自分が年をとり、年金生活になった時の負担が不安である。このままだと、本人の年金だけでは生活できないだろう、と思うと不安です。 千葉市
今は主人も働いているが、退職してからも今のまま1割負担が続くときびしいと思う。早くみなおしされればと願います。 印旛地区
今は親も元気に働いていますが、近い将来年金生活になり、年とったり、病気になった時、どのようなケアが受けられ、その負担額を支払えるか、また、親がいなくなった後のケアなど心配なことが多いです。 千葉市
本人が得るだろう年金と賃金だけでは将来自立して生活するのは無理だろうと思っている。親が元気なうちはよいが・・・。サービスが本当に必要となるときはどのような状態なのか想像できず不安がある。 船橋市
現在、特に公的サービスの必要が無いので受けてもいないしよく分からず、不便・不安を感じていない。不安に思うことは将来のこと。家族が支えられなくなったとき、本人がちゃんと生きていける保障や制度を整えてほしい。(年金・グループホーム・支援者ヘルパーの教育充実等) 君津地区
オヤなきアト 学校に通っているので兄弟児の用事や学校行事等のみ預ける機会がなく、負担は増えていない。将来社会に出てから、又親亡き後のことを考えると不安は尽きない。「自立」を「支援」するのなら負担増だけでなく、将来に明るい見通しが持てるような支援策を示してほしい。(幼児通園施設の使用料、給食費の負担はひどい) 松戸市
見直しの必要がある。親亡き後が心配 千葉市
親亡き後が心配です。 千葉市
保護者が元気な間は、そして保護者が働いている間は、とても使いやすくありがたいのですが、保護者が仕事を辞めた時、費用を払えるか不安です。また保護者が死んでしまった時に、施設入所をさせてもらえないのであれば、どうやって生きていけるのか。すごく不安です。「健康で文化的な最低限の生活」を送る権利は行政でできるのでしょうか?親以外の家の者(兄弟など)に頼るのは絶対イヤです。兄弟には兄弟の人生があります。 東総地区
卒業後ソツギョウゴ 今回はサービスの支給量や種類はあまり変わらなかったけれど、19年4月以降の支給量に不安があります。(学校を卒業するので)区分で重く判定された人には支給量を多くするとか考慮してほしい。 千葉市
今は子どもの年齢が小さいので毎日利用するわけでもないことで、金額もさほど気にならないが、卒業後の事を考えると不安。 東総地区
将来ショウライ 息子がまだ小さいので少し漠然としていますが、区分判定により生活が変わるのは大変なことだと思います。報道等で、負担増のため今まで通っていた所へ通うのを控えるようになり「自立して外へ出る」のではなく「家にこもるようになった」というのを耳にし、将来のことをとても不安に思っています。 千葉市
今はまだ、あまり負担に感じていないが、これから先の負担を考えると不安になります。 市川市
(7)その他ソノタ    
  障害者の生活が充実したものになるためにも、国や市からの援助は減らさないで欲しいです。 君津地区
  障害者の年金や市からの援助が減らされ、負担するのが増えるのは今後困ります。 習志野市
  受給者証をお返ししました。市の職員と相談して必要になった時にもらうことになってます。 君津地区
  親の負担減、自立に向けての支援 千葉市
  働けない人は年金で安心して生活できるように。 千葉市
  サービスの趣旨自体は悪くないと思うが、人材の育成が不足している。20代の支援は20代の人材も参加してほしい。身体を定期的に開放するシステム、他のNPOで利用できる場があれば、支援に助成してほしい。 印旛地区