← アマゾンの検索結果を「お気に入り」に登録。
いつでも最新作品をチェックできます。
寺島令子 最新刊・アニメDVD/ビデオ
続 くろくま日記 バンブー・コミックス     うどんランド (2)     うどんランド     うどんランド (3)     お金のしつけと子どもの自立―金銭感覚を身につけさせる50のポイント     それゆけインターネット2ndステージ     うどんランド (5)     うどんランド (4)     墜落日誌 1 (1)     墜落日誌 2 (2)     今日は何曜日     ただすけ日記     墜落日誌 (ネットゲーム編)     愛の若草山物語 2 (2)     うどんランド (完結編)     もこもこのーつ     愛の若草山物語 1 (1)     タイタニックママ     墜落日誌 (ペンティアム編)     そこつの日々     くろくま日記     パワーオブママ 1 (1)     アニメ愛のあわあわアワー 2発目     アニメ愛のあわあわアワー 1発目     アニメ愛のあわあわアワー 3発目     アニメ愛のあわあわアワー 4発目     チルドレンプレイ      墜落日誌     
ロビン・フッド 特別編集版 スペシャル・エディション (2枚組)

ぬしも悪よのう〜

英国でロビンフッドと言えば富める者から奪い、貧しきに与える勧善懲悪の典型。そしてそれを阻もうとする悪代官は、悪役の典型。
すでに類型的になっているこれらをまたもや映画化したということで、ここで特筆すべきはリックマンの悪代官ぶりでしょう。

元々はダースベーターのようなイメージでいこうと思っていたのだが、リックマンがコミカルな悪役もいいんじゃないかとアイデアを出したのだとか。

やってることは卑劣なのになんとなく憎めない。そりゃあ統治者として、領内に泥棒追い剥ぎ一味がいるのはマズイだろう(いくら奪ったものを貧しい人に与えると言ってもドロボーには違いない)。だからあの手この手を使うよな。しかも王家と繋がりを持ちたいから、姫にアタックしまくる。しかし何をやってもハズレばかり。どうにもカッコ悪い悪役です。

リックマンは演技的にもギャグの小ネタだらけ。勢い良く走ってきて止まれずツーーッと滑っていったり(まるでハリーポッター1の時のNGです、リックマンさん!)、マントを何かに引っ掛けたり、H中にうるさいと「集中できん」と怒り、最後のゴーカンまがいのHシーンはもう大笑い。

ロビンフッドの物語よりも彼が印象に残りました。いや、食ってるというわけではないのですがね。
いやはや、リックマン代官、ぬしも悪よのう〜!!



寺田克也   ホーム