御覧になるにあたって |
|
Keiの名前の由来 |
軽自動車の規格改正に際して、新しい軽のスタンダードを構築したいという願いを込めて命名。 |
フロントマスク | ||
大迫力のバンパーデザイン。 スズキというより、なんだか三菱車みたいなデザインに思えます。 以外にスズキのSマークより、三菱のスリーダイヤの方が似合ったりして。
|
エクステリア−リア | ||
リアにはお約束の自販中部ステッカーが・・・。 フロントに比べるとまだKeiの面影が残っています。
|
エクステリア-サイド | ||
横からみると、普通車にも見えそうな勢いです。
|
エクステリア | ||||||||||||||||
今年(平成14年)7月登録、総走行距離1300Kmとほとんど新車状態。 しかし、無茶苦茶汚い!
|
インテリア | |||||||||||||||||||
インテリアは基本的にはKeiとは変わらず。 バンドルが扁平タイヤのせいか、そういうセッティングなのか適度に重くいい感じです。 アルトやMRワゴンは軽すぎます。 4スピーカーオーディオから格納ミラー、キーレスエントリー。快適装備満載です。
|
エンジン |
最高出力47kW/6,500rpm、最大トルク106N・m/3,500rpm。 車重790kgにこのスペックのエンジン・・・・充分というかオーバーぎみです。 しかもかなり敏感に反応し、刺激的です。 軽量・高性能オールアルミ製DOHCインタークーラーターボエンジンを搭載。 |
家のKeiと代車KeiSport |
上品なKeiにワイルドなKeiSportといった感じでしょうか。 |
代車KeiSport |
母親アルトが車検の為に、その間貸し出されたのがこの代車、「KeiSport」。 スイフト、MRワゴンと来て、次は何が来るのかとわくわくしているとコイツが出てきました。 今年(平成14年)7月登録、総走行距離1300Km。しかもスポーツグレード。 すごいのが奥から飛び出てきました。 おそらくKeiWorksの登場により、自販中部本社より回されてきた展示車か試乗車。 アクセルを踏み込んで驚く、なんだこの敏感なエンジンは! アルトの調子でアクセルを踏み込むと、一気に5000回転近く吹け上がり猛烈加速を見せます。 ほんと、アクセルちょい踏みじゃないと危ないです。 直進安定性がかなり良く、高速走行も難なくこなします。 発進から追い越し、合流、登り坂、全く力不足を感じさせないのは立派です。 こいつでワンメイク開こうというスズキの気持ちもわかります。 一つ気になったのは、ジムニーやアルトに比べブレーキの利きが甘いように思いました。 KeiSportかなりいいです。 |
![]() |
なんといっても走り、特にエンジンがかなりいい。力不足を全く感じませんでした。 |
![]() |
満足度はかなり高いのですが、唯一気になるのはブレーキの利きがあまいように感じました。 この点は後継のKeiWorksで4輪ディスク化された事により解決されているはずです。 |
KeiSportの仲間 | |
![]() |
「スズキ Kei Works」 KeiSportの後継モデル。 専用レカロシート、4輪ディスクブレーキを装備。 |
![]() |
「マツダ ラピュタS-TURBO」 KeiのOEM供給モデル。
マツダアイデンティティーのファイブポイントグリルが特徴。 |
主要諸元表 | |
ボディー | 5ドア |
機種名 | Sport |
車名・型式 | スズキ TA-HN22S |
駆動形式 | 2WD |
トランスミッション(機種記号)4速オートマチック | DBSV-D5 |
全長・全幅・全高(mm) | 3,395×1,475×1,530 |
室内寸法 長さ・幅・高さ(mm) | 1,685×1,220×1,265 |
ホイールベース(mm) | 2,360 |
トレッド 前・後(mm) | 1,290×1,280 |
最低地上高(mm) | 165 |
車両重量(kg) | 790 |
乗車定員(名) | 4 |
10・15モード燃料消費率(km/g) | 18.2 |
主要燃料向上対策 | 電動パワーステアリング・ロックアップ機構付きトルコン |
最小回転半径(m) | 4.6 |
エンジン型式 | K6A型 |
種類 | 水冷直列3気筒インタークーラーターボ |
弁機構 | DOHC12バルブ |
内径×行程(mm) | 68.0×60.4 |
総排気量(g) | 0.658<658cc> |
圧縮比 | 8.4 |
燃料供給装置 | EPI(電子制御燃料噴射) |
最高出力(kw/rpm)ネット | 47/6,500<64PS/6,500rpm> |
最大トルク(N・m/rpm)ネット | 106/3,500<10.8kg・m/3500rpm> |
燃料タンク容量(g) | 30 |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
変速比 1速 | 2.914 |
2速 | 1.525 |
3速 | 1.000 |
4速 | 0.725 |
後退 | 2.642 |
最終減速比 | 5.340 |
歯車形式 | ラック&ピニオン式 |
主ブレーキ形式 前 | ベンチレーテッドディスク |
後 | リーディング・トレーリング |
制動倍力装置 | 真空倍力式 |
制動力制御形式 | ABS,プロポーショニング装置 |
駐車ブレーキ形式 | 機械式後2輪制動 |
懸架方式 前 | マクファーソンストラット式コイルスプリング |
後 | ※I..T.L.式コイルスプリング |
スタビライザー形式(前) | トーション・バー式 |
タイヤ | 165/60R15 77H |
※I.T.L.=(アイソレーテッド・トレーリング・リンク) |
軽量衝撃吸収ボディー[テクト] |
![]() |
KeiSportはグリーン税制対象車です。 |
![]() (平成14年3月31日まで) |
「良-低排出ガス」認定を取得。優れたクリーン性能を実現。 |
![]() |