CONTAX645・EOS−3・EOS D6000



フォトキナに合わせて各社新製品を発表してきた。
とりあえず、気づいたのはCONTAX 645、EOS-3、EOS D6000の3機種である。

CONTAX645は、2台目の645のオートフォーカスフォーカルプレーン一眼レフということで、
なかなか面白くなってきた。
姿形は公表されていないようだが、バックが交換式ということで、PENTAX645やMAMIYA645等と同じような形式の、
いわゆるマクワウリ型なんでしょうな。
カールツァイスということで、レンズがすっごく高そうなのと、オートフォーカスが多点測距じゃないようですな。

さてさて、オートフォーカスのキャノンだけあって、EOS-3は45個のAFフレームとかなりビデオカメラに近づいてきましたね。
45個といえば、9×5のAFフレームだけど、どうやってAFフレームを選択するのかな。
F5みたいな方式なのかな。
5と1Nの間ということで、なかなか差別化が難しかった様子。
X接点1/200はいいけど、EOS KISS程度でいいから、内蔵ストロボは欲しかったね。
けど、ボディが185000円というのは、EOS-5の108000円と比較して、ちょっと高いんじゃないのかな。

EOS D6000については、あまり何もいうことはないけど、600万画素のCCDということで、
EOS DCS1から画素数は増えていないようである。
CCDそのものは変更され、きれいになったとしているが。
あまり縁のなさそうなカメラなので、よくは知らないが、製品仕様をみると、
データのファイルサイズがPCカード記録時約6MBとある。
最近新聞カメラマンにデジタルカメラが良く使われていると何かで読んだが、
6MBを電話線とかPIAFS等で送るのはちょっとつらそう。
と、思ったが、数枚撮影して、30分かけて送っても、人間が移動するより速ければ元が取れるんでしょうな。


CONTAX 645

EOS-3、EOS D6000