プリザーブフラワーってなに?

プリザーブフラワー(プリザーブとは「保存」という意味)は、最新の保存加工技術により、生花の新鮮な色合い、形、柔らかさを何年にもわたり保ち続けることができる新しい「枯れないお花」です。軽くて、水やりの手間がなく扱いやすいのが特徴です。

保存行程において、体に有毒な物資・色素は使われておりませんので、安心です。使用されている物質はオーガニックと着色料の混合で、これらは薬や食べ物への使用も認められているものであります。

     〈カラー見本〉

Verdissimoシリーズのバラはこちらをクリック!

pr1.jpg

コロンビアローズ

ライトオレンジ(左上)・ライトピンク(上中)・クリーム(右上)

ピーチ(2段目左)・ライトグリーン・ライトパープル・

イエロー(3段目左)・ライトイエロー・ライトブルー(3段目右)

オレンジ(下左)・ホワイト(下右)

pr2.jpg

コロンビアローズ

ワインレッド(左上)・ブルー(上中)・パープル(中央)・ピンク・

レッド(左下)・ショッキングピンク(右下)

pr3.jpg

オールドローズ

レッド(左上)・サンイエロー・ラズベリー(濃いピンク)・

オーバージーン(濃い紫)(右上)

スイートピンク・アイボリー(左下)・オレンジ(下中)

レモンイエロー(右下)

pre3.gif

オールドローズ2

テコラッタ(赤レンガ)(左上)・エメラルド(深緑)・パルメ(濃い赤)(右上)・リラ(薄紫)(左下)・ミント(淡いグリーン)・ブライトオレンジ・ブルー(右下)

−プリザーブフラワーのお取り扱いについて−

1.非常にデリケートなお花です。生花と同様、手や物に触れると、花びらがつぶれたり切れたりすることもありますので、十分ご注意下さい。

2.水をかけると色落ちしますので、絶対に水をかけないでください。

3.多湿、直射日光が当たる場所での保管はお避け下さい。湿度の高い場所に長時間保管しますと、花びらが湿気を吸い、表面が透明になる場合があります。その場合は、湿度の低い場所に移しますと、元の状態に戻ります。

4.布地には近付けないで下さい。布地に花の色が移る場合があります。

atuli28.gif atuli25.gif