★ 奈良育英高校・2004年卒業・☆うふふのふ☆さん
質問 | 回答 |
1. 学校の施設は? | 校舎は、ハッキリ言って古いし、汚いです。キレイな教室もあるんだけどね。 |
2. 名物先生いますか | 個性的な先生多し!!親身になってくださる先生も多いよ。 |
3. ユニークなサークル等 | とにかく、運動部は強い部活が多いです。毎日の練習に気合はいってますよ! |
4. 食堂はどう? | 狭いのが残念です…でも、おいしいメニューがたくさんあります。 |
5. どういう授業? | 普通科でした。勉強ができる子、出来ない子の差が大きかったですね。希望者の補習もあり、勉強しようと思ったら、いくらでもできるコースです。特進科は強制で補習があったから、嫌々うけてる人が多かったと思うけれど・・・ |
6. 制服はどう? | 私はグレーのスカートにブレザーの制服だったけど…今はかわったんだよね。あんまかわいくないし、ある意味目立つかも。 |
7. 入試は難しい? | 数学が難しかったかな。でも、基礎固めをして、過去問題してたら、大丈夫だとおもいます! |
8. 合格の目安・難易度 | 偏差値は、たぶん50ぐらいだったかな…ちゃんと自分で調べてください! |
9. 後悔したこと | 校則が厳しいので、いまどきの高校生が出来なかったのが残念でした。でも、校則が厳しくて良かったと、今思います! |
10. 理想の学校とは? | 生徒みんなが明るくて仲良し!親身になってくれる先生が多い学校。校則がゆるすぎない学校。 |
★その他 |
採点BOX
|
校舎・施設等 |
先生・教授陣 |
立地条件 |
校風 |
総合点 |
40点 | 90点 | 90点 | 80点 |
★ 奈良育英2002卒業・M.Mさん
質問 | 回答 |
1. 学校の施設は? | グランドが狭いよ |
2. 名物先生いますか | 数学の先生でテストでヒント(半分答え言う事も)をくれる先生がいた。 |
3. ユニークなサークル等 | 運動系は県内トップや全国レベル多数。特に軟式野球がすごく進歩した。 |
4. 食堂はどう? | 狭いし、暑い。内容も同じなので飽きちゃった。遅くいくとご飯にありつけないことも。 |
5. どういう授業? | |
6. 制服はどう? | ダサーイ。制服ら変わってもっと… |
7. 入試は難しい? | スポーツ推薦だったので勉強しなかったら全然出来ずに3教科で100点いかず |
8. 合格の目安・難易度 | |
9. 後悔したこと | 通ってるときわたくさん有ったが今は行って良かった |
10. 理想の学校とは? | 生徒の意見を採り入れる学校 |
★その他 |
採点BOX
|
校舎・施設等 |
先生・教授陣 |
立地条件 |
校風 |
総合点 |
50 | 70 | 60 | 90 | 270 |
★ 奈良育英高校・1年・H・Yさん
質問 | 回答 |
1. 学校の施設は? | |
2. 名物先生いますか | |
3. ユニークなサークル等 | なぎなた部・新体操部 |
4. 食堂はどう? | 早く行かないとなかなか昼食ととることができません。 |
5. どういう授業? | 特進。長期休暇中や平日にも補習があります。 |
6. 制服はどう? | 外を出歩くのがかなり恥ずかしいです。 |
7. 入試は難しい? | 基本がわかっていれば合格できると思います。 |
8. 後悔したこと | 先生のやる気が感じられないところ。 |
9.愛校心ありますか | |
★その他 |
採点BOX
|
校舎・施設等 |
先生・教授陣 |
立地条件 |
校風 |
総合点 |
100点 | 20点 | 100点 | 50点 | 270点 |
★ 奈良育英高校 特進クラス・ 2001・T.Aさん
質問 | 回答 |
1. 学校の施設は? | 図書館の蔵書は豊富です。また図書館の隣の講堂の天井の作りがかっこいい。理科の実験室は全て広く綺麗。 |
2. 名物先生いますか | 地理の先生。サッカー部の顧問は楢崎正剛の恩師です。 |
3. ユニークなサークル等 | サッカー部。 |
4. 食堂はどう? | 安いが余り広く無い為急いで行く必要あり。 |
5. どういう授業? | 特進クラス。月は6時限。月以外の平日は7時限。土曜は4時限。 |
6. 制服はどう? | |
7. 入試は難しい? | 平易な問題が多いです。大阪の中堅私立を受ける人の滑り止め校でもあります。 |
8. 後悔したこと | |
9.愛校心ありますか | |
★その他 |