在校生・OBOGからの声

 

西大和学園高校平成12年度卒業dream horseさん

質問

回答

1. 学校の施設は? 築十数年なのに雨漏りがするのは何故?あと、プールがないので中学生は駅前のスイミングスクールで授業を・・・・
2. 名物先生いますか 高3になると誰もが知ることになるS.F先生。試験中は職員室に戻り、コーヒーをたしなんでいらっしゃるとの噂も・・・
3. ユニークなサークル等 野球部!大会ではコールド負けしないことが目標です!去年から中学に軟式野球部ができたので、ちっとは期待できるようになるのかも・・・
4. 食堂はどう? かつては安くてうまくてボリュームたっぷりだったらしいのですが、数年前に業者が変わってまずいは量少ないわおばちゃんの愛想ないわで最悪です。昔はカツ丼、おいしかったのに・・・
5. どういう授業? 内部進学生と、外部性のAクラスとBクラスにわかれていますが、内部の方が進度が速いこともあり、外部性でも優秀な生徒は高2進学時に内部生のクラスに編入します。また、高2から文理分けが行われ、高3になると全てのクラスの壁をとっぱらって、入試レベル別にクラス編成されます。一般的に、進度が速いクラスほど、実績のある先生がつく傾向があるようです。
6. 制服はどう? 高校男子の制服は普通のブレザーなので問題ないのですが、女子の制服は・・・・如・曚僚・C諒・砲録裕い・△襪蕕靴い里任垢・ΑΑΑΣ罅垢砲麓禊魁ΑΑκ僂妨・┐襪里狼い里擦い任靴腓Δ・).・
7. 入試は難しい? 年々、難化傾向にあるらしい。特に数学は、中学範囲超えてる問題も多いので、問題を選ぶ目も養いたい。
8. 後悔したこと 学費が高いこと。これも、浪人するリスクを考えればしかたないかもしれませんが・・・
9.愛校心ありますか
★その他