オートサロン2000ミニオフ
in
幕張メッセ
2000/01/08 (Sat)

がっちゃん@東海さんの作ったチェイク2だっ!!
(100マーク2に100チェイサーの顔面スワップ!! ぐっちゃん@近畿支部長の愛車だよ〜ん!!)
今年のオートサロンは 1/7〜1/9の三日間。去年は仕事で行けなかったから、今年こそ行こうって思ってた。
東海支部のがっちゃんのところ(マルガヒルズ・プロダクツ)から今年も出展があるってんだから絶対行かなきゃ〜!!
できれば平日の1/7に行きたかったけど、仕事休めなかった。で、1/8に行く事に・・・
がっちゃんからは招待券もらってたしね。当日、会場でつあ友メンバとのミニオフもできるだろうし。
5時起床。飯食ってかる〜く洗車。いつものこと。出発したのは6:20過ぎになっちゃったかな。
オートサロンは9時開場。高速使えば 2時間ちょいくらいだから 9時前には到着できるな。ルートは佐野藤岡ICから東北道にのる。首都高経由で東関東道へ。ま、ナビ任せなんだけどね。
途中何台かドレスアップカーを追い越してきた。みんなオートサロンに行くのかなぁ。
その後は一気に幕張まで。渋滞はなかった。会場着 8:20。H駐車場に誘導された。いやぁ〜、いっぱい来てるねぇ。入場口は長蛇の列。前売りとか招待券持ってる人だけでこんだけいるんだから・・・
とりあえず、到着したことをがっちゃんに連絡しよう。そう思って電話。あれ? 伝言メッセージになっちゃった。一応、メッセージ残しておこう。
しゃぁない、並ぶか・・・ 列の一番後ろについた。一体、何時から来てるんだろうね。> 先頭の人
しばらくして携帯が鳴った。がっちゃんからだ。まだホテルにいるんだって。まぁ、まだ開場前だからね。
一昨日の夜、ぐっちゃん@近畿支部長から電話があった。スタッドレス履いてて会場でアルミに交換することになってたみたいなんだけど、盗難防止のロックナットをはずすレンチが見つからないって。
千葉近郊のメンバに連絡し、なんとかなったみたい。いやぁ、大変だったよね。でもなんとかなって良かった・・・
さて、開場だ。階段を登っていってチケットを渡す。一番最初に行ったところ、それはトイレだった。だって我慢してたんだもん。
そして第二ホールへ。マルガヒルズのブースがあるところだ。お〜、あったあった。マルガヒルズチェイサーがっちゃん号とチェイク2ぐっちゃん号。
がっちゃんのチェイサーは車検アダプタを付けたGTウイング。ぐっちゃんのチェイク2は可変式のGTウイングが装着されていた。
そしてさりげなく・・・がっちゃん号のフォグは後期用だった。話には聞いてたけどアダプタ入れてマルガバンパーに装着してたんだね。


がっちゃんを発見。まずは挨拶だ。茜ちゃんはいないなぁ。9:30からアピールタイムがあるって話だから、そっちに行ってるのかな?
どこでやるんだろう・・・ 一番奥のイベントステージかなぁ。それまでの間、ちと会場を回ってみることにした。
つづく