すぐれものの紹介

NEW スタディー将棋

 

 

公文教育研究会が作っている入門用の将棋である。
将棋は,ルールさえわかればとても楽しく,思考力を鍛えるのにもとてもよいゲームである。
しかし,8種類の駒の動きを覚えなければならず,また「成った」時の動きも変わってくる。

この将棋は,駒の進み方がわかりやすく書いてある。
最初の並べ方さえ覚えれば,すぐにゲームをはじめることができる。
これから将棋をはじめようとする子には,おすすめの将棋である。
 
値段は2980円でした。

入手先 
   公文教育研究会 物販事業部
   03−3234−7339

※生協の家庭班のチラシにも時々出ています。
2.jpg (15897 バイト) 1.jpg (17072 バイト)
このように,駒の動きがわかりやすく書いてあります。 ただいま対局中の我が家の息子たち。

左長男(8歳),右二男(5歳)

長男の得意技は,待ち伏せ。

二男の得意技は,なんと「棒銀」

教育情報のページへもどる