[A-Z]


[あ]

アウターリミッツ/THE OUTER LIMITS

これはあなたのテレビの故障ではありません
こちらで送信をコントロールしているのです

ボリュームを上げればこのように大きく
また、下げればこのように小さくすることもできます
水平線も垂直線も御覧の様に自由に調整できますし
映像の歪(ゆが)みもおもいのままです
また焦点をぼかしたければこの様に
合わせたければいつでも鮮明に映しだせます

もう一度申し上げますが
これはあなたのテレビの故障ではありません
あなたはこれから私たちと共にすばらしい体験をなさるのです
それは未知の世界の神秘ともいうべき宇宙の謎を解く驚くべき物語です

アダム12/ADAM-12
「アダム12(トゥエルブ)、アダム12、211(にーいちいち)犯行中
アダム12コード3(さん)」

アトランティスから来た男/MAN FROM ATRANTIS
海底一万メートルの水圧にも耐え
イルカより早く泳ぎ
地上の人間には無い不思議な能力を持つ男
それは今からおよそ一万年前
一夜にして海底に没したといわれる幻の大陸
『アトランティスから来た男』であった

アメリカンヒーロー/THE GREATEST AMERICAN HERO
UFO時代のときめき飛行 アメリカンヒーロー
THE GREATEST AMERICAN HERO
(歌)ジョイ スキャベリー 「グレーテスト・アメリカンヒーロー」のテーマ

「僕、高校教師の『ラルフ・ヒンクリー』です。
ある日、UFO(ユーフォー)と接近遭遇、
地球を救えと赤いスーパースーツを与えられました。
ところが、取り扱い説明書を無くしてしまったばっかりに
もうタイヘン。
空を飛んでも衝突したり、墜落したり
しかしFBIの『マックスウェル』とコンビを組んで
バッチリ任務は遂行します。
スーパースーツを着込んだUFO時代のときめき飛行
『アメリカンヒーロー』
はたしてどうゆうことになりますか?」

インベーダー/THE INVADERS
遠く暗い宇宙の奥から地球を目指してやってくる者
それを今私たちは『インベーダー』と呼ぼう

滅びゆく星からの進入者たち
彼らの目的は地球を我が物にすることにあるのだ

『デビット・ビンセント』はとある夜明け仕事を済ませての帰り
激しい疲労と戦いながら車を走らせていた
迷い込んだ田舎道で彼ら『インベーダー』を目撃した
しかしこの事実を誰も信じてはくれなかった

人類の平和のため
人間の姿をした宇宙人『インベーダー』が地球にいるかぎり
『デビットビンセント』はこの恐るべき事実を全世界へ訴える証拠を求めて
ただ一人戦う決心を固めたのだ

エアーウルフ/AIRWOLF
CIAファイルナンバー:
エーファイブシックスセブンダブリュー
マッハワンプラス
攻撃用ヘリコプター『エアーウルフ』トップシ−クレット
テストパイロット『ストリング・フェローホーク』の手で
砂漠地帯の何処かに隠匿(いんとく)さる
政府への返還条件:ベトナムで消息を絶った
兄『ジョン』の行方を捜すこと

開発責任者:CIA特別作戦部長『アークエンジェル』
彼は政府の方針に反し、影で『ホーク』を指示し、
兄に関する情報を流すかわりに重要な作戦に
『ホーク』と『エアーウルフ』の協力を要請
一匹狼『「ホーク』の唯一の友人は『ドミニク・サンティーニ』

この世界最高速ジェットヘリ『エアーウルフ』こそ
もっとも危険な兵器といえる

 FBI/THE FBI
FBI犯罪記録:
#65−57884−U(ロクゴーのゴーナナハチハチのユー)
『ローレンス・アンダーウッド』
スパイ行為
『THE FBI』!
スターリング『エフレム・ジンバレスト・ジュニア』
オルソスターリング『フィル・デビッド』
『スチーブン・ブルックス』
ウィズ ゲスト スター
『リンドン・チャイルズ』
『サラ・マーシャル』
トゥナイト エピソード
ザ コンターミネーター(The Contaminator)

*とある回のオープニングです。
毎回、事件に合わせて、ナンバー・犯罪者名・罪名を変えていました。

奥様は魔女/BE WITCHED
奥様の名前は『サマンサ』
そしてダンナ様の名前は『ダーリン』
極(ごく)普通の二人は極普通の恋をし極普通の結婚をしました
でもただ一つ違っていたのは『奥様は魔女』だったのです


[か]

かわいい魔女ジニー/I DREAM OF JEANNIE

宇宙飛行士のトニー君はどうしたことか宇宙ならぬ
南海の小島にたどりついてまか不思議な壷を見つけた
その壷から美しい煙と共に現れたのがなんとかわいらしい魔女のジニー
あなたのそばならどこまでもと、とうとうトニー君の家(うち)まで
ついてきてしまった

なんせ魔女のことチョットかわいいウインクするだけで
なんでもかんでもお望みしだい
え、さてどんなことにあいなりますことやら..

キャグニー&レイシー/CAGNEY & LACEY
クリス:「ハーイ!私、ニューヨークは14分署の美人刑事『クリス・キャグニー』」
メリーベス:「ちょっと言い過ぎだと思うけどまーいいわそしてわたくし『メリーベス・レイシー』」
クリス:「犯罪の街ニューヨークを舞台に男勝りの大活躍」
メリーベス:「あらでも少しは殿方を起てましょうよ」
クリス:「あーあーあーダメダメダメそんなアマいこと言ってちゃ」
警部:「おぉいギャグニー、レイシー、ナニそんなとこでボヤボヤしてる事件だぞ早く行け!」
メリーベス:「はい警部」
クリス:「うーんタヌキじじいが」
メリーベス:「さあクリス、女らしく社会のゴミを掃除しに行きましょう!」
クリス:「オーケー!」

キャプテンパワー/CAPTAIN POWER AND THE SOLDIERS OF THE FUTURE
歌:堀江美都子「ふりむけばデンジャー」

では、今日の見所
『ソロン』と戦って『キャプテン』は重傷
その上難民キャンプに助けを求めに行った『パイロット』が
人民裁判にかけられてしまうの
なにしろ『パイロット』は元『ドレッド』の青年部隊にいたでしょ
『パイロット』あやうし!
じゃあ、「パワーオン!」
(歌)
キャプテン:「パワーオン!」

*後期オープニングのナレーションです。毎回、ストーリーの前説がありました。

グリーンホーネット/GREEN HORNET
『グリーンホーネット』、空手の達人『カトー』を伴(ともな)い
大都会の片隅で次々と起こる事件を追って
疾風(しっぷう)のごとく二人(ふたり)去って行く緑の仮面
その名も『グリーンホーネット』
これこそは新聞社の若き社長『ブリット・リード』の又の名である
この事実を知っているのは彼の秘書『キャシー』と
かく言う私、地方検事の『スキャンロン』だけである

愛車は現代科学の粋(すい)『ブラックビューティー』
手にするは新兵器の数々
昼も夜も悪との戦いに身を挺(てい)する
ナイスガイ『グリーンホーネット』
今日も事件を追って颯爽(さっそう)と登場

*ナレーションの内容は同じですが、話し方の違う回があります。

原潜シービュー号海底科学作戦/THE VOYAGE TO THE BOTOM OF THE SEA
原潜シービュー号海底科学作戦
THE VOYAGE TO THE BOTOM OF THE SEA

原潜シービュー号海底科学作戦!
これは科学の粋を凝らして作られた原子力潜水艦『シービュー号』の
21世紀の世界を探る海底科学作戦である

事件記者コルチャック/THE NIGHT STALKER
事件記者コルチャック
THE NIGHT STALKER

(口笛)
私は『コルチャック』
『インディペンデント通信社』の事件記者だ
シカゴを舞台にボスの『ビンセント』にギャーギャー言われながら
テレコとカメラを武器に事件の渦(うず)に飛び込んでいく

さて今回は切り裂き魔の恐怖談を見ていただこう

*テレコとはテープレコーダーの略です。

コンバット/COMBAT
COMBAT!
STARRING VICMORROW
AND RICK JASON
AND JOHN CONSIDINE
JACK HOGAN
STEPHEN COIT
ARNOLD MERRITT

コンバット!
スターリング 『ビッグ・モロー』
アンド 『リック・ジェイソン』
アンド『ジョン・コンシダイ』
『ジャック・ホーガン』
『ステファン・コイット』
『アーノルド・メリット』


[さ]

じゃじゃ馬億万長者/THE BEVERLY HILLBILLIES

ワシら代々山育ち鉄砲(てっぽう)かついで山歩き
おめーの鉄砲(てっぽ)があたるかよ
あーらあたった石油が湧いたおどろいたなコリャー
ワシら億万長者だもう山なんぞにゃいられねえそれー

花の都のハリウッド素敵な男がいるかしら
それいけやれいけドンといけ豪勢な暮らしをやらかそう
調子づいてもう
いいからゼニはあるんだ
それいけーじゃじゃ馬億万長者

*出演声優による歌です。メロディは米版主題歌に(ほぼ)同じ

スーパーマン/ADVENTURES OF SUPERMAN
『スーパーマン』!
「弾よりも早く」「機関車よりも力は強く」
「ビルディングなどは一飛び(ひとっとび)」
「なんだあれは」「鳥だ」「ロケットよ」「あっ『スーパーマン』」

「そうです『スーパーマン』です。遠い星から地球へやってきた奇跡の男。
人間の能力をはるかに超えた『スーパーマン』、
川の流れを変え鋼鉄をひねるくらいは朝飯(メシ)前。

彼は『クラークケント』と名のって正体を隠し、
メトロポリスの新聞社『デイリープラネット』の記者となって
正義と真実を守るため日夜戦い続けているのです」

スタートレック/STAR TREK
宇宙それは人類に残された最後の開拓地である
そこには人類の想像を絶する
新しい文明新しい生命が待ち受けているに違いない

これは人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立った
宇宙船『USSエンタープライズ号』の脅威に満ちた物語である

スパイ大作戦/MISSION:IMPOSIBLE
『スパイ大作戦』!
実行不可能な指令を受け
頭脳と体力の限りを尽くしてこれを遂行する
プロフェッショナルたちの秘密機関の活躍である

スペース1999/SPACE:1999
1999年9月13日
月に捨てた地球の不要核物質が突然爆発した
月は人類の宇宙基地『ムーンベース・アルファ』を乗せたまま
地球の周回軌道を外れ宇宙をさ迷いはじめた


[た]

チャーリーズ・エンジェル/CHARLIE'S ANGELS

皆さん『チャーリーズ・エンジェル』ウーいやいやいや
皆さんはもうよーくご存知ですね
そうなんです
全国にエンジェルブームを巻き起こした
この3人の美女たち
波乱に富んだ体験を得て彼女たちは参上しました
今回も皆さんのご期待をけして裏切ることはありますまい
さて、エンジェルたちの活躍はいかが相成りますか
ぜひあなたに見ていただきたいのです

テラホークス/TERRAHAWKS
「『テラホークス』です、緊急事態が発生しました、チャンネルはそのままに

やーまいどおなじみ緊迫感をググッと盛り上げてオッ始まりました
『テラホークス』回を重ねて本日は最終回、登場人物のご紹介でございます
いよいよ最後となって地球ブン盗りが成るか
はい、『ゼルダ』さんでございましたねー

一方最後まで地球を守りきるかの『テラホークス』のメンバーは
富士山の麓(ふもと)で産まれたという
ニッポン人の『ヒロ』さんでございましたねッ
軽薄さが玉に傷の二枚目『ホークアイ』と
シンガーソングライターの『ケイト』さんでございましたねッ
美人で頭が良く性格は最高ゆーことなしの『メアリー』さんでございましたねッ
メイドインジャパンのひょうきん軍団
『ゼロ軍曹』とその部下たちでございましたねッ
そして最後は9人のそっくり兄弟の一人クローン人間の
『ナインシュタイン博士』でございましたねーッ

あーさて本日はいよいよしばし別れか別れの朝は呼べば続く
『テラホークス』今日でお別れ最終回
『テラホークス』最後の日だよお立ち会い
ではではごゆっくりと見てちょーだい」

逃亡者/THE FUGITIVE
『リチャード・キンブル』職業医師
正しかるべき正義も時として召しいることがある

彼は身に覚えのない妻殺しの罪で死刑を宣告され
護送の途中列車事故にあって辛くも脱走した

孤独と絶望の逃亡生活が始まる
髪の色を変え重労働に耐えながら
犯行現場から走り去った片腕の男を探し求める

彼は逃げる執拗(しつよう)な『ジェラード警部』の追跡をかわしながら
現在を今夜をそして明日を生きるために

ゲスト:『リチャード・アンダーソン』
『JD・キャノン』
『ジャクリーン・スコット』
特別ゲスト:『ダイアン・ベーカー』
共演:『バリー・モース』

透明人間/THE INVISIBLE MAN
ダン「私、『ダン・ウェスティング』
かねてよりの実験が成功して現在は透明人間
妻『ケート』共々『クレー研究所』に所属するおしどり科学者でございまして
エー、頼まれればどこにでも出かけ世に蔓(はびこ)る悪を退治する探偵稼業
をやっております。

ところでー私の現在の最大の夢はかのニホン国に渡り公衆浴場で女性のナニを
トクと観察したいとマァーこういうような。」
ケイト「あなた..」
ダン「ハイそうでした奥様」
ケイト「ウフッ」

特捜班CI−5/CI-5:THE PROFESSIONALS
ものすごい男たちが今日もとびだしていく
クリミナルインテリジェンスファイブ
『特捜班CI−5(シーアイファイブ)』のプロフェッショナルだ
渦巻く陰謀を見破り
仕掛けられた罠をくぐり抜け
凶悪な犯罪に鋭く立ち向かう
命知らずのタフガイたちが今日見るものは

特攻野郎Aチーム/THE A-TEAM
ハンニバル:「ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は
濡衣を着せられ当局に逮捕されたが
刑務所を脱出し地下に潜った
しかし地下で燻(くすぶ)ってるような俺達じゃあない
筋さえ通りゃあカネしだいでなんでもやってのける命しらず
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する俺達『特攻野郎Aチーム』!

オレはリーダー『ジョン・スミス大佐』通称『ハンニバル』
奇襲戦法と変装の名人オレのような天才戦略家でなけりゃ
百戦錬磨の兵殿(つわものどの)のリーダーは勤まらん」

フェイスマン:「オレは『テンプルトン・ペック』通称『フェイスマン』
自慢のルックスに女はみんなイチコロさ
はったりかましてブラジャーからミサイルまでなんでも揃えてみせるぜ」

エンジェル:「わたしは新聞記者の『エミーア・アマンダ・アレン』
通称『エンジェル』チームの紅一点情報収集は美貌と頭の良さでお手の物」

クレイジーモンキー:「おまちどう『マードック』、
通称『クレイジーモンキー』だ
パイロットとしての腕は天下一品、奇人変人だからナニ」

コング:『B・A・バラカス』通称『コング』メカの天才だ
大統領でもぶんなぐってみせらあでも飛行機だけはカンベンな」

ハンニバル:「俺達は道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する頼りになる神出鬼没の」
全員:「特攻野郎Aチーム」
ハンニバル:「助けを借りたい時はいつでも言ってくれ!」


[な]

ナイトライダー/KNIGHT RIDER

『ナイトライダー』!
陰謀と破壊と犯罪の渦まく現代に蘇る正義の騎士

ドリームカー『ナイト2000』と共に法の眼を逃れる犯罪者たちを追う
若きヒーロー『マイケル・ナイト』人は彼を『ナイトライダー』と呼ぶ

『デボン・シャイアー』『マイケル・ナイト』の良き理解者
『ボニー・バスコフ』『ナイト2000』制作メンンバーの一人メカニック担当
(『レジナルド・コリネリウス3世』通称『RC3(アールシースリー)』メカニックの天才)

巨大な悪に立ち向かう現代の騎士『ナイトライダー』
今日彼を待ち受けるものははたして誰か

謎の円盤UFO/UFO
(音楽:バリー グレー)(SE:テレタイプの音)
1980年
既に人類は地球防衛組織『SHADO(シャドー)』を結成していた

『SHADO』の本部はイギリスのとある映画会社の地下深く
秘密裏(ひみつり)に作られ
沈着冷静な『ストレイカー』最高司令官のもと
日夜(にちや)謎の円盤『UFO(ユーエフオー)』に
敢然(かんぜん)と挑戦していた

『SID(シド)』コンピューター衛星
この『SID』が『UFO』侵入をキャッチすると
直ちに『SHADO』全ステーションに急報

『スカイダイバー』それは『SHADO』の海底部隊
世界でもっとも進んだ潜水艦である
その前部には『スカイワン』と呼ばれるジェット機が装備され
海上を超スピードで進み敵を撃破する
人間の最高頭脳を結集して作られた『SHADO』のメカニック

『ムーンベース』は月面基地
ここにはミサイル要撃機『インターセプター』が非常事態に備えている

『UFO』撃退の準備はできた

*『SHADO』とは SPREME HEADQUARTER ALIEN DEFENCE ORGANISATION の略です。



[は]

ハワイ5−O/HAWAII FIVE-O

『ハワイ 5−O(ファイブ オー)』!
国際観光路線の集中錯綜(さくそう)するここハワイを舞台に
そこを怪しく色どる様々な犯罪を俊敏な頭脳と妥協を知らぬ
タフネスをもって精力的に解決していく男たち
その名も特捜隊『ハワイ5−O』これはその栄光に満ちた活躍の記録である

ハワイアンアイ/HAWAIIAN EYE
『ハワイアン アイ』!
スターリング:『アンソニー・アイズリー』『たかまつひでお(高松英雄)』
『ロバート・コンラッド』『あさどまさあき(朝戸正明)』
アンド 『コニー・スチーブンス』『みずがきようこ(水垣よう子)』
ウィズ 『ハンシー・パンズ』『くのしろう(久野志朗)』
プロデュースド・バイ・ワーナーブラザース

バイオニックジェミー/BIONIC WOMAN
以下は極秘情報最高機密バイオニック改造手術カルテ
『ジェミー・ソマーズ』女27歳、元プロテニスプレーヤー
職業:教員
瀕死(ひんし)の重傷スカイダイビング中の事故
負傷個所:両足、右腕、右耳
手術内容:バイオニック組織移植
責任者:『オスカー・ゴールドマン』
費用:極秘

*27歳とありますが、シーズンの途中で28歳に変わりました。(^_^)

バック・ロジャース/BUCK ROGERS
25世紀のヒーロー バック・ロジャース
BUCK ROGERS

1987年アメリカ航空宇宙局NASA(ナサ)から
最後の宇宙探査機『レンジャー3号』が打上げられた
機長は私『キャプテン・バックロジャース』
だが突如異常な事態が起こり
『レンジャー3号』は軌道から外れ
生命維持装置は凍りついてしまった

だが奇跡は起こった
私は500年間冷凍されたまま生命を保っていたのだ
地球暦2491年、私は再び生き返った
25世紀の地球は核戦争のため3分の2は焦土と化し
『ニューシカゴ』を首都とする宇宙の一惑星となっていた
そして大宇宙は惑星が群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)する
戦国時代に入っていたのだ

25世紀の宇宙戦士
地球防衛軍の『キャプテン・ロジャース』それが今の私だ

俺たち賞金稼ぎフォールガイ/THE FALL GUY
「オレの名は『コルト・シーバス』
といったところで知っている人は少ないかもしれない
なぜならオレはスタントマン
ハリウッドでもトップクラスとうぬぼれているがしょせんは裏方
タイトルに名前も出してもらえない言うなれば影のヒーローってわけだ

ところでオレにはもう一つの副業がある
銃とプライバシーの国アメリカじゃ犯罪者といえども刑が確定するまでは
無罪であるってのがたとえそこで保釈代理店なる商売が出現した
ところがオリから出してもらったとたんにドロンをきめこむ野獣がウヨウヨ
そこでこうなる
オレたち賞金稼ぎ悪党どもを地獄の底まで追いつめろ!」

ブルーサンダー/BLUE THUNDER
超高性能コンピューターを装備し時速320キロの猛スピードで
ロスアンゼルスの空を制する最新鋭ジェットヘリ
それが『ブルーサンダー』だ!

プロジェクトUFO/PROJECT UFO
この図は今日(こんにち)世界各地で目撃されている
未確認非行物体、すなわちUFO(ユーフォー)である
この事実は人類以外の生物が地球を訪れている証拠なのだろうか?

これはアメリカ合衆国公文書保管局にファイルされている
UFO目撃報告に関して
合衆国政府が行った調査報告をドラマ化したものである

この物語を御覧になってUFOの存在を
信じる信じないはアナタが決めることです

ベンケーシー/BEN CASEY
(チョークの音)
男(♂)
女(♀)
誕生
死亡(†)
そして無限(∞)
(音楽)
「ベン・ケーシー」!


[ま]

マイアミバイス/MIAMI VICE

マイアミ、青い海、輝く太陽、ここはフロリダ半島最大の都市
キューバを、カリブを、そして南米をのぞむアメリカ合衆国の南の玄関
豪華なヨット、高級別荘、ここはアメリカの、いや世界最高の楽園
しかし、この美しい街にももう一つの顔がある
麻薬武器売春などの犯罪がうごめく
その凶悪な暴力犯罪組織に潜入し敢然と立ち向かう
命知らずの特捜刑事たち
その名は『マイアミバイス』

ミステリーゾーン/THE TWILIGHT ZONE
ミステリーゾーン
不思議な物語がけっして不思議ではなくなる世界
空想の力によってのみ知ることのできる謎の世界
では、ミステリーゾーンのお話をこのテレビで御覧ください


[や]

野生のエルザ/BORN FREE

ここは東アフリカのケニヤ
私『ジョイ・アダムソン』はもう長年ここの大自然を住処(すみか)にしている
夫の『ジョージ』は野生動物保護区の狩猟管理官
そして私たちのもっとも親しい友はメスライオンの『エルザ』だ
『ジョージ』と私はいわば『エルザ』の親がわり
孤児(みなしご)だった『エルザ』たち3匹の兄弟をほんの乳飲み子の
ころから育てたのだ

その後2匹はオランダの動物園に送ったが『エルザ』だけは手放す気になれず
ずっと手元においてきた
でも『エルザ』の本当の幸せを考え
私たちは『エルザ』を野生の世界
自由の天地に返すため保護区の中に離してやった

陽気な幽霊ジェニー/JENYFER SLEPT HERE
「ハーイ、私よ。あなただけにしか見えないの!」


[ら]

レストランは大騒ぎ!/IT'S A LIVING

さあて、この5人のウェイトレスが織り成す
これは笑いのカクテル、まぁごらんください

600万ドルの男/THE SIX MILLION DOLLAR MAN
(無線の会話)
「...よりゼロワンへ」
「了解」
「ティーピーエス スイッチオン」
「よし」
「ロケット噴射装置スイッチオン」
「よしスタート」
「いま分離した」
「了解」
「機内機外とも異常なし、現在順調に飛行中」
「オッケー、テスト開始」
「故障だ!」
「メモリをゼロに」
「高度を維持できない」
「エマージェンシースイッチはどうした、救助装置は作動しないか」
「もうコントロールできない」
「ぶつかるぞー!」

(ナレーション)
『スチーブ・オースチン』宇宙飛行士
命だけは取り留めた男
右腕、両足を切断、片目を失う
だがNASAのメディカルスタッフによって人体改造手術
サイボーグとなる、その費用600万ドル

左目はテレスコープ
右腕は銃を曲げ、コンクリートを砕くアトミックパワー
そして時速100キロで突っ走る
『600万ドルの男』サイボーグ


[わ]