ブリヂストンのブースで、「空気ミハル君」って何度も、聞こえるので
担当者に聞いてみた。


BSの自転車の前後車輪にこの「空気ミハル君」という
ゲージが付いていて、タイヤの空気圧が少なくなると
赤い警告がでる仕組みになっている。
約3気圧以下になると、出るのだそうだ。
いいアイデアかもしれない・・・


ANCHORなどのスポーツ車にはかなり充実している。

(株)丸石のコンセプトは、かなり、具体的だ。

フラッカーズが定着したこれからは、フラッカーズパパがうれそうだ。
シングルスピード ¥49,800 3段変速車 ¥54,800 カラー2色


フラッカーズのアシスト ペットを載せるコンセプトらしい。


(株)丸石のもう一つの主力商品が、シャフトドライブ車だ。このメーカーは、骨子がしっかりしている。


私が、好きな自転車メーカーのひとつ。サイモトだ。


小径車、ハンドルもドロップハンドルの逆付け。 若いアイデアたっぷりのスタッフがいるらしく面白い。
ブティックや粋なレストラン、喫茶店などのアイキャッチャーとしても最適な、かわいい芽を引く自転車。


フレームにステップの付いた小径車。 若い遊び心のある人じゃなきゃ考えつきませんよ。


老舗の川村サイクルなどの出品も、なかなかきれいな仕上がりだ。


いつも子供車は実にカラフル。キャラクター物で一杯。

NEXTBACK