![]() |
エイガー (?〜?) 連邦軍少尉。ガンキャノン、マドロックといった、キャノン砲を備えたMSの扱いが得意。気持ちが先走りしがちで、実戦で実力を発揮しきれてない。フェンリル隊を苦しめる。 【登場作品】ZEONIC FRONT |
エイパー・シナプス (?〜0083) 連邦軍大佐。アルビオンの艦長。賢明で、確実な指揮を振るい、艦を導く。デラーズ紛争後、ガンダム試作3号機強奪の件で軍事裁判にかけられ、死刑の判決が下る。 【登場作品】機動戦士ガンダム0083 【C.V】大塚周夫 |
エイミ・ロマノフ (0070〜?) ネオ・ジオン軍軍曹。アフリカ方面軍第33独立大隊旗艦ケルベロスのオペレーター。情報処理能力は抜群である。明るく無邪気で元気である。 【登場作品】機動戦士ガンダムRETURN OF ZION |
エイレン (?〜?) キルケー部隊のMSパイロット。 【登場作品】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
エインスタイン (?〜?) 連邦政府の大臣。シャトル「ハウンゼン」に搭乗中、ハイジャックに会う。 【登場作品】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
エギーユ・デラーズ (?〜0083) ジオン軍中将。ギレン・ザビを崇拝する誇りある武人。ア・バオア・クーの戦いの途中で姿をくらまし、雌伏する。ガンダム開発計画を察知すると、星の屑作戦を立案決行する。コロニー落としの最中、シーマの裏切りによって死亡する。 【登場作品】機動戦士ガンダム0083 【C.V】小林清志 |
エグリー (?〜0079) ジオン軍大佐。ガンダムGT-FOURの技術を盗んで作ったMSのパイロット。ガンダムGT-FOURに戦いを挑むが撃破されてしまう。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSジェネレーション |
エステル・チャバリ (?〜?) リガ・ミリティア、カミオン隊の連絡役兼まとめ役の元気なおばさん。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
エッシェンバッハ (?〜?) 元ニューヨーク市長でイセリナの父。立場上ジオン軍と接触があるが、反ジオン感情が強く、ガルマとイセリナの仲を認めなかった。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】飯塚昭三(TV)、緑川稔(劇) |
エディ (?〜0087) ライラ隊所属のパイロット。クワトロを翻弄した腕を持つ熟練パイロット。最後は、クワトロ機に撃墜されてしまう。 【登場作品】機動戦士Zガンダム |
エディ (?〜?) 連邦軍MSパイロット。エグリーに撃破される。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSジェネレーション |
エドモンド・ハイマン (?〜?) 連邦軍のMSパイロット。一年戦争で活躍する。 【登場作品】ガンダムタクティクス |
エファ・ガラドリアル (?〜?) 【登場作品】機動戦士ガンダムムーンクライシス、レオン |
エマ・シーン (0063〜0087) ティターンズ中尉であったが、その行動に疑問を抱きガンダムMk−Uを強奪し脱走、エゥーゴに身を投じる。優秀で冷静沈着なパイロットで、Zガンダム登場後はガンダムMk−Uを愛機として、核パルスエンジン点火など、特殊任務も果敢にこなした。グリプス2宙域の激戦の中、レコアと相討ちに近い状態で倒れ、カミーユの腕の中で息を引き取る。 【登場作品】機動戦士Zガンダム 【C.V】岡本麻弥 |
エマリー・オンス (?〜0088) ドッグ艦ラビアン・ローズの艦長代理。ZZガンダムの受け渡しにアーガマと合流。以来、アーガマに協力する。妻子あるブライトに一途な想いを寄せている。ネェル・アーガマを守るためにラビアン・ローズを盾にしたため、共に散っていった。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ 【C.V】藤井佳代子 |
エメラルダ・ズービン (0079〜0105) マフティーの連絡員兼MSパイロット。ミヘッシャと交代でハサウェイの連絡員になる。ダバオの攻撃の際にハサウェイをホテルから誘導する。アデレート攻撃の際にレーンに乗機を撃墜され戦死。 【登場作品】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
エリオット・レム (?〜?) ジオン軍大佐。ザクUR型試作機のテストパイロット。開発の方にも関わっていた。トライアル終了後は、ザクUR型を駆って戦場で勇名をはせる。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSV |
エリク (?〜?) 連邦軍のMSパイロットで第13独立機動艦隊所属。オールズモビル基地内の戦闘で機体を破壊される。 【登場作品】機動戦士ガンダムF90 |
エリザベス 【登場作品】機動戦士ガンダムシルエットフォーミュラー91 |
エリザベス・ウィルトップ (0061〜?) 愛称はエリス。ムサイ級巡洋艦ヴァメルのMSパイロット。ミウラを追いかけてパイロットに志願した。一年戦争は開戦当時から参加。終戦後はアクシズに向かいミウラと結婚し、一児をもうける。 【登場作品】機動戦士ガンダムA Year of War |
エリシャ・クランスキー (?〜?) ハイランドに住む少女。妹マルチナとホワイトアーク隊に参加する。落ち着いた性格で積極的に行動する。オデロの好意を受け入れ恋人同士になる。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
エリナ・ビアック(0101〜?) 連邦軍少尉。巡洋艦「エイブラム」のMSパイロット。男勝りで、竹を割ったような性格の持ち主。 【登場作品】機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0122 |
エリック・マンスフィールド (?〜?) ジオン軍大佐(最終階級)。乗機をグレーに塗装し、肩にグリフォンのマーキングを施している。中佐の時にMS−06R−1Aを受領し、マルチブレード・アンテナを側頭部に付けた。YMS−14も受領している。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSV |
エリック・ワグナー (?〜?) 連邦軍のMSパイロット。一年戦争で活躍する。 【登場作品】ガンダムタクティクス |
エル・ビアンノ (0074〜?) ジュドー達のジャンク屋仲間。アーガマに乗艦してからは、ガンダムMk−Uのパイロットとなる。パイロットとしての資質は、ビーチャやイーノなどより、高いものを持っていた。ルーに対して妙なライバル心を持っていた。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ 【C.V】原えりこ |
エルピー・プル (0078〜0088) ネオ・ジオンのニュータイプ部隊の一員。アーガマの地球降下の際に、グレミーに意識操作されジュドーの前に立ちふさがるが、戦闘中に呪縛から解き放たれ、ジュドーの感性にひかれ、そのままエゥーゴへ寝返ってしまう。高い精神感応能力とパイロット特性を持つ。プル・ツーと激戦の果てに命を散らす。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ 【C.V】本田知恵子 |
エルム夫人 (?〜?) クロスボーン・バンガード抵抗派の女闘士。民間人だが戦闘に慣れているらしく、口調も荒っぽい。 【登場作品】機動戦士ガンダムF91 【C.V】峰あつ子 |
エルラン (?〜?) 連邦軍中将。レビル将軍の元でオデッサ作戦の指揮を補佐していた将軍の一人。ジオンと内通しており、オデッサ作戦発動と同時に裏切るはずであったが、伝令役のジュダックを偶然尾行したアムロを射殺しようとしてその事実を明かしてしまい、ビッグトレーの士官に逮捕される。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】仲木隆司(劇) |
エルレコ・バイエ (?〜?) カラードのリーダー。資本主義体制のなかで、権力をかたに弱者を虐げる悪を撃つために、さらに悪になろうという思想の持ち主。そんな危ない思想の持ち主でも、カラード内では穏健派に属し、ネオ・ジオンが地球寒冷化作戦を行なおうとしていると知ると、アラハスメンバーと共に、ネオ・ジオン、カラード過激派と戦う。 【登場作品】ダブルフェイク |
エレドア・マシス (0057〜?) 連邦軍伍長。コジマ大隊第08小隊所属。ホバートラックのドライバー兼ソナーオペレーター。将来的にはミュージシャンを志望している。待機命令を無視して、近隣の村へ遊びに行き、ジオン軍の捕虜となる。脱出の途中で負傷し、後方の野戦病院に入院する。傷が癒えた後、小隊に復帰する。 【登場作品】機動戦士ガンダム第08MS小隊 【C.V】藤原啓治 |
エレナ (?〜?) アンダーフックの住人。マリア主義に傾倒している。リーンホースJrを追撃してきたクロノクルの襲撃の際に潜水艦で脱出した。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
エロ・メロエ (?〜?) アフリカ解放戦線「青の部隊」の隊長ディドー・カルトハの部下。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ 【C.V】緒方賢一 |
エンツォ・ベルニーニ (?〜?) ジオン軍大佐。アクシズで実戦面での補佐をしている。 【登場作品】若き彗星の肖像 【C.V】緒方賢一 |
![]() | |
![]() |
トップページへ戻ります。 |
![]() |