![]() |
ヘイデン・ヘリンズ (?〜?) 連邦軍のMSパイロット。一年戦争で活躍する。 【登場作品】ガンダムタクティクス |
ヘイブ (?〜0079) マ・クベの部下。クリンク中尉の指揮下、マチルダのミデア補給部隊を襲ったドダイYSに乗ったグフのパイロット。ガンダムの足の回路を破損させるが、ガンダムの攻撃で戦死する。 【登場作品】機動戦士ガンダム |
ベイリー (?〜?) オールズモビル少佐でMSパイロット。ナヴィを捕虜にする 【登場作品】機動戦士ガンダムF90 |
ペギー・リー (?〜0153) シュラク隊所属。宇宙戦でウッソをフォローする。ザンスカール本国の宇宙港でクロノクル機からウッソを庇い、ビームサーベルで貫かれ戦死。 【登場作品】機動戦士Vガンダム 【C.V】荒木香恵 |
ベッチー (?〜?) マフティーの兵士。 【登場作品】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
ベラ・ロナ セシリー・フェアチャイルドのロナ家での名前。宇宙海賊クロスボーン・バンガードとして、木星帝国と戦うと決めたときも使用する。 【登場作品】機動戦士ガンダムF91 |
ペルガミノ (?〜?) サイド6の修理屋。連邦、ジオン両軍に顔がきき、領空外の浮きドッグで艦の修理を請け負い、大儲けしていた。コンスコンの攻撃によって破壊され、大いに取り乱していた。 【登場作品】機動戦士ガンダム |
ペルシア (?〜?) サイド7の避難民。息子のコーリーと共に亡き夫の故郷セントアンジェへ向かうが、そこは荒野と化していた。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】角田美佐 |
ベルトー・ロドリケス (0112〜?) フロンティアWの戦災孤児。リィズのボーイフレンド。シーブック達に助けられ、スペースアークに保護される。 【登場作品】機動戦士ガンダムF91 【C.V】伊倉一寿 |
ベルトーチカ・イルマ (?〜?) カラバのメンバー。アウドムラをヒッコリーに誘導すべく飛来した。一年戦争で両親を失っているため、戦争とそれに生き甲斐を感じる男を嫌悪している。他人の感情を考慮しない言動が多いため、周辺とのいざこざが絶えない。英雄であるアムロに出会い、彼に興味を持ち、奮い立たせる。その後、恋仲に。 【登場作品】機動戦士Zガンダム 【C.V】川村万梨阿 |
ベルナデット・ブリエット (?〜?) 木星帝国総統クラックス・ドゥガチの娘、テテニス・ドゥガチがマザーバンガードに密航したときに使った偽名。 【登場作品】機動戦士クロスボーンガンダム |
ベルナルト・モンシア (?〜?) 連邦軍中尉。一年戦争中は、バニングの部下として各地を転戦した。ガンダム試作2号機強奪事件後、アルビオンの補充パイロットとして着任。ガンダム試作1号機の専属パイロットの座を巡って、コウ・ウラキと争った。無類の女好きであったが、パイロットとしての腕は優秀だった。デラーズ紛争終了後、ティターンズに参加する。 【登場作品】機動戦士ガンダム0083 【C.V】茶風林 |
ベルフ・スクレット (0103〜?) 連邦軍少尉。巡洋艦「エイブラム」所属のMSパイロット。F90の移送中にオールズモビルの攻撃に会い、F90の専属パイロットになる。オールズモビルとの戦いの後半にはF91に搭乗することになる。 【登場作品】機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0122 |
ヘルベルト・カラン (0031〜?) ジオン軍中佐。ムサイ級巡洋艦ヴァメルの艦長。ジオン・ズム・ダイクンと共にサイド3独立運動に参加したこともある。ザビ家の独裁を快く思っていない。性格は温厚で、ミウラ達の良い父親役である。 【登場作品】機動戦士ガンダムA Year of War |
ベルム・ハウエル 【登場作品】機動戦士ガンダムムーンクライシス |
ヘレナ・マクガバン (?〜?) 連邦軍の捕虜となったハサウェイが入院した、ゴルーワ郊外にある病院の看護婦長。 【登場作品】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
ヘレン・ジャクソン (?〜0153) シュラク隊所属。陽気で勝ち気な性格である。この性格が仇となり、ベチエンから発進する輸送機を守る戦いで、トムリアットと相討ちとなり戦死。シュラク隊最初の戦死者。 【登場作品】機動戦士Vガンダム 【C.V】深見梨加 |
ペロ (?〜?) サイド7の避難民。スミス老人の孫。アムロにラジコンを修理してもらった。 【登場作品】機動戦士ガンダム |
ベン・ウッダー (?〜0087) 連邦軍大尉。戦死したブラン少佐の跡を継ぎ、スードリの機長となった。ホンコン特務を使ってミライ親子を人質にしたかと思うと、サイコガンダムを自分用に改造したりと、目的のためなら手段を選ばない。サイコガンダム搭乗時はロクにコントロールできずに頓挫し、フォウに返した。スードリでの特攻を試みるが、アムロによって阻止され戦死。 【登場作品】機動戦士Zガンダム 【C.V】大林隆介 |
ヘンケン・ベッケナー (?〜0087) 連邦軍中佐。アーガマの初代艦長。ブライトがアーガマの艦長になった後、アンマンで建造された新造艦アイリッシュ級「ラーディッシュ」の艦長に就任する。グリプス2宙域の戦闘で、機体を損傷し危機に陥ったエマを守るため、ラーディッシュを盾にする。ヤザンの攻撃にさらされラーディッシュは撃沈し、戦死。 【登場作品】機動戦士Zガンダム 【C.V】小杉十郎太 |
ヘンドリックス・ハイヨー (?〜?) マフティーのサードギャルセゾンのキャプテン。エアーズロック付近の戦闘から生還し、ハサウェイと合流する。 【登場作品】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
ヘンリー・ダグラス (?〜?) シノーペ321所属のMSパイロット。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
ヘンリー・ブーン (0045〜?) ジオン軍大尉。特殊小隊ウルフ・ガー隊隊長。イフリート試作改造機004号に搭乗。順調な出世街道を歩んでいた。かつて、キシリアの親衛隊員であったが、反ザビ家有志のクーデター未遂事件に参加した疑いをかけられ、地球に左遷された。性格は、冷静沈着で、分析能力にたけている。 【登場作品】機動戦士ガンダムCROSS DIMENSION 0079 |
![]() | |
![]() |
トップページへ戻ります。 |
![]() |