![]() |
オーキス・レザリー (0055〜?) ネオ・ジオン軍中将。アフリカ方面軍第33独立大隊司令官であり、旗艦ケルベロスの艦長。一年戦争からのベテランで、優秀な司令官。 【登場作品】機動戦士ガンダムRETURN OF ZION |
オーティス・アーキンズ (?〜0153) リガ・ミリティア、カミオン隊の医療担当。整備やオペレーターもできる。オリファーとマーベットの結婚式では神父代行を務めた。エンジェル・ハイロゥ戦でズガン艦隊に特攻したリーンホースJrと運命を共にした。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
オービス・ボア (0070〜?) 連邦軍曹長。連邦軍航空学校の軍養成科訓練生。ネオ・ジオン軍のオデッサ基地襲撃後、イルニードのMSパイロットになる。ヨーロッパ各地を転戦し、作戦終了後退役する。 【登場作品】機動戦士ガンダムADVANCED OPERATION |
オーランド (?〜0112) 連邦軍大尉。アイリスの父。北アメリカでのアナハイム製MSテスト中に機体が暴走して死亡する。 【登場作品】機動戦士ガンダムシルエットフォーミュラ91 |
オイ・ニュング (?〜0153) リガ・ミリティア、カミオン隊のリーダーで伯爵と呼ばれる。クロノクルに捕らえられ、ギロチンで処刑された。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
オウギュスト・ギダン (?〜?) グレミーの副官。ハマーンによってグレミーの監視役として派遣されていた。ドライセン部隊を率いてガンダムチームに戦いを挑んだ。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ 【C.V】戸谷公次 |
オクトバー・サラン (?〜?) アナハイム・エレクトロニクスの技術部員。νガンダムにサイコフレームを搭載した。 【登場作品】機動戦士ガンダム逆襲のシャア 【C.V】牛山茂 |
オサリバン (?〜?) アナハイム・エレクトロニクスの常務。保身と出世のためにシーマと密約を交わす。デラーズ紛争後、殺害される。 【登場作品】機動戦士ガンダム0083 【C.V】市川治 |
オスカ・ダブリン (0063〜?) ホワイトベースの右舷側担当ブリッジオペレーター。訓練生として乗り込んでいたが、サイド7で正規のオペレーター達が全員死亡したため、任に着いた。主に索敵担当。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】塩沢兼人、鈴木清信ほか(TV)、島田敏(劇1)、酒井克也(劇2)、村田光広(劇3) |
オズマ・チャンドラー (0059〜?)ネオ・ジオン軍大尉。デザートライナー所属のMSパイロット。ひょうきんで図太い性格。 【登場作品】機動戦士ガンダムRETURN OF ZION |
オット・フィールド (?〜?) 連邦軍所属サラミス級「アラハス」の艦長。ジェガンのテストのために訪れたテキサスで、ダリー達と出会う。いつもガハガハ笑っていて、よきに計らえ型の艦長。 【登場作品】ダブルフェイク |
オデロ・ヘンリーク (0138〜0153) ラゲーンから焼け出され、カミオン隊に保護された3人組のリーダー格。ウッソにライバル意識を持っており、MSパイロットに志願する。ハイランドで出会ったエリシャと恋人同士になるが、エンジェル・ハイロゥ付近の戦闘で戦死する。 【登場作品】機動戦士Vガンダム 【C.V】中田雅之 |
オノレ・バレストリエーリ (?〜?) 連邦政府外宇宙軍省の代議員。 【登場作品】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
オムル・ハング (?〜?) ホワイトベースのメカニックマン。正規兵であり、メカニックマンの中心的役割を果たしている。ジオン軍のコズン少尉が脱走しエアロックに逃げ込んだときには、バズーカを持ち出してドアを吹き飛ばそうとするなど、状況判断が素早い。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】古川登志夫、熊谷幸男ほか(TV)、塩沢兼人(劇1)、村田光広(劇2) |
オリファー・イノエ (?〜0153) リガ・ミリティア、シュラク隊の隊長でもあり、優秀な技師。マーベットの婚約者であり、捕虜収容所で結婚式を挙げる。モトラッド艦隊との戦闘中に壮絶な特攻死を遂げる。 【登場作品】機動戦士Vガンダム 【C.V】園部啓一 |
オルテガ (?〜0079) 黒い三連星の一人。ジェットストリームアタックの最後尾に位置する。Gスカイイージーに乗ったガンダムにドムを切り裂かれて戦死。 【登場作品】機動戦士ガンダム |
オンモ (?〜?) リトルグレイの女性艦長。地球圏からマザーバンガードへ補給物資を届けている。 【登場作品】機動戦士クロスボーンガンダム |
![]() | |
![]() |
トップページへ戻ります。 |
![]() |