![]() |
デーバ・バロ (?〜?) ティターンズ中尉。ガンダムMk−Uの正式パイロット。エマ中尉の指揮でカクリコン中尉と出撃するところだったが、謀反を起こしたエマによって銃床で殴られ気絶した。 【登場作品】機動戦士Zガンダム 【C.V】福士秀樹 |
ディーマッド (?〜?) カラードのパイロット。ガザウィラに搭乗。カラード過激派の1人で、ネオ・ジオンに共感してエルレコと戦う。 【登場作品】ダブルフェイク |
ディ・トランプ (?〜0153) ワタリー・ギラ戦闘小隊の一員。クロノクルと口論になり、銃を向けたためにワタリーに射殺された。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
ティアンム (?〜0079) ソロモン攻略の最高指揮官で、攻略戦主力部隊の旗艦から指揮をしていた。ソーラ・システムという新兵器を使用し、ソロモンを陥落寸前まで追い込むが、ビグ・ザムの特攻によって、旗艦マゼランと共に爆死した。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】藤城裕士(劇) |
ディーター (?〜?) サイド・ガイアの生物研究所に所属する研修生。シンシア達とリグに侵入した。 【登場作品】Gセイバー 【俳優】Blu Mankuma 【C.V】内海賢二 |
ディック・ムルンバ (?〜?) 連邦メディカルセンターに勤務する科学者。両足が不自由で、車椅子を使用。自分の生み出した技術が、戦争に利用されていることに深い悲しみと罪悪感を覚えている。 【登場作品】機動戦士ガンダム0080 【C.V】増岡弘 |
ディック・アレン (?〜0083) 連邦軍中尉。トリントン基地のテストパイロット小隊隊員であった。ガトーによって奪われたガンダム試作2号機を奪還するため追撃作戦に参加するが、奇襲を受け戦死する。 【登場作品】機動戦士ガンダム0083 【C.V】秋元洋介 |
ディドー・カルトハ (?〜?) アフリカ解放戦線の「青の部隊の」隊長。トレアグ族の戦士で、ネオ・ジオンに協力する。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ 【C.V】緒方賢一 |
ディーナ・ジョグ (?〜?) スペース・アークのメカニックマン。グルスの部下。 【登場作品】機動戦士ガンダムF91 |
デイル・キングストン (?〜?) 連邦軍のMSパイロット。一年戦争で活躍する。 【登場作品】ガンダムタクティクス |
テキサン・ディミトリー (?〜?) 連邦軍中尉。TINコッドのパイロットで空軍のエース。甘いマスクから「レディキラー」と呼ばれる。のちに自叙伝「大空の騎士」を著わす。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSV |
デギン・ソド・ザビ (0017〜0079) ジオン公国公王。ジオン・ズム・ダイクンの側近の一人だったが、彼の死後公王制を敷き一族独裁を行う。実務は子供達に任せていたが、ガルマの死に全く動じないギレンに不信感を抱き、その暴走を止めようとソロモン陥落後連邦との和平交渉に向かうが、ギレンにソーラレイで殺される。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】永井一郎(TV)、藤本譲(劇) |
テツ・ミウラ (0061〜?) ジオン軍ムサイ級巡洋艦ヴァメルの新人パイロット。大きい事も小さい事も何でも自分の中に抱え込んで、自滅しかねない性格。エリスとは幼なじみである。一年戦争は開戦当時から参加。終戦後、アクシズに向かいエリスと結婚し一児をもうける。アクシズ地球圏帰還後、少佐として戦闘に参加する。 【登場作品】機動戦士ガンダムA Year of War |
テックス・ウエスト (0063〜?) 連邦軍少尉、元カラバ構成員。α任務部隊編成の際、第110MS戦隊に編入されて、ZplusC1型のパイロットとなる。シェイドと共にルーツのSガンダムをサポートする。ルーツやクリプトとは対称的に、消極的で臆病な性格。ペンタ奪回任務の際、部隊は再編成されSガンダム分離形態(Gボマー)のパイロットとなる。 【登場作品】機動戦士ガンダムセンチネル |
テッド・アヤチ (?〜?) 連邦軍巡洋艦ハリオの艦長。テンプテーションを攻撃したシロッコ搭乗のメッサーラを回収した。 【登場作品】機動戦士Zガンダム |
テテニス・ドゥガチ 【登場作品】機動戦士クロスボーンガンダム |
デトローフ・コッセル (?〜0083) ジオン軍大尉。シーマの副官。デラーズを裏切って連邦に売ろうとしたシーマを手伝い、旗艦グワデンの艦橋の占拠に成功するが、ガトーの一撃が艦橋を粉砕したため宇宙空間に吸い出される。 【登場作品】機動戦士ガンダム0083 【C.V】掛川裕彦 |
デニム (?〜0079) ジオン軍曹長。シャア指揮下の古参兵でザクパイロット。ジーンと共にサイド7に潜入し、連邦軍のV作戦を発見する。功を焦ったジーンの暴走を押さえきれず、ガンダムと交戦し死亡。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】緒方賢一 |
テネス・A・ユング (?〜?) 連邦軍少佐。一年戦争時のトップエース。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSV |
テネス・コレブ (?〜?) 連邦軍のMSパイロット。一年戦争で活躍する。 【登場作品】ガンダムタクティクス |
デビット 【登場作品】機動戦士ガンダムADVANCED OPERATION |
デビット・バックナー (?〜?) 連邦軍のMSパイロット。一年戦争で活躍する。 【登場作品】ガンダムタクティクス |
デフ (?〜?) 連邦軍少尉。F901番機のテストパイロット。テスト中にオールズモビルに遭遇し交戦。F90奪還作戦とオールズモビル掃討作戦のため火星へと向かう。火星で捕虜になったナヴィを助けるために基地に潜入し、寝返ったボッシュと交戦、機体を中破しながらも勝利する。 【登場作品】機動戦士ガンダムF90 |
デミトリー (?〜0079) ジオン軍曹長。トクワンの部下。トクワンの仇を討つべく、シャアに無断でザクレロで出撃するが、ガンダムのビームサーベルで撃破される。 【登場作品】機動戦士ガンダム |
テム・レイ (?〜?) 連邦軍技術大尉でアムロの父。生まれついての技術屋で家庭を顧みることない堅物。V作戦に参加し完了寸前というところでシャアの部隊に奇襲をかけられ、行方不明となる。後にサイド6でアムロと再会するが、酸素欠乏症に冒されていた。 【登場作品】機動戦士ガンダム 【C.V】清川元夢 |
デューン (?〜?) ネオ・ジオン軍兵士。MSジャムル・フィンで変幻自在の攻撃をかける3人組の一人。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ |
テラ (?〜?) タイガーバウムでジャンク屋をしている少年。ジュドー達と共にスタンパ・ハロイを倒した。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ |
デラミン (?〜0079) マ・クベ配下のチベ艦長。暗礁空域テキサスゾーンでホワイトベースと膠着状態に陥っていたが、マゼランの出現によって、均衡が崩れてしまう。そのため、集中砲火を浴び戦死。 【登場作品】機動戦士ガンダム |
テリー・サンダースJr. (0050〜?) 連邦軍軍曹。所属する部隊がことごとく壊滅したことから「死神」のあだ名が付く。シローと出会い、同じ08小隊に着任する。小隊3度目の出撃で奮戦しアプラサスを撃退、自らジンクスを払拭する。 【登場作品】機動戦士ガンダム第08MS小隊 【C.V】玄田哲章 |
デリス・ハノーバー (?〜?) 連邦軍少尉。エースパイロットの1人でRGM−79に搭乗。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSV |
デル (?〜?) ネオ・ジオン軍兵士。MSジャムル・フィンで変幻自在の攻撃をかける3人組の一人。 【登場作品】機動戦士ガンダムZZ |
デル (?〜0079) トップ率いるジオン軍ザク小隊のパイロット。キキの村に侵入、交戦状態になった時にキキの父親をバーニアの噴射に巻き込んで死亡させてしまう。サンダースの長距離攻撃を受けた後、村人の手に掛かって死亡。 【登場作品】機動戦士ガンダム第08MS小隊 【C.V】中嶋聡彦 |
テルコット (0069〜?) アルの同級生で、遊び仲間。大食漢でお母さんっ子。 【登場作品】機動戦士ガンダム0080 【C.V】鈴木健 |
デン・ハザーク (?〜0079) 連邦軍大佐。ペズン計画を調査していた特殊工作部隊の司令。 【登場作品】機動戦士ガンダムMSX |
テングラシー・ルース (?〜?) カテジナの父親でウーイッグで交易を営む町の実力者。ベスパの襲撃の際に行方不明となる。 【登場作品】機動戦士Vガンダム |
![]() | |
![]() |
トップページへ戻ります。 |
![]() |