「だから安保に反対します。」


米国は我が国の真の盟友には成り得ない。(米国と人種差別)
@
 米国は人種差別の国、特に有色人種への差別が顯著である。
嘗てアフリカ大陸から北米へと、安価な労働力供給として奴隷が送られたのは歴史
時計で云えば、左程昔の事では無い。海上輸送の途に落命した黒人は、ニ千万人か
ら六千万人と云われる。米南部の公立学校では、是を三千五百万人と教えて居るが、
「北米に送られる途上で船中で死んだ黒人の数」であって、その他原因で殺された
者を含めぬ数だと云う事を大きく觀なければ成らない。

 黒人狩りの過程で殺された者、米本土に上陸してから殺された者、病死した者を
含めれば膨大な数に成る。現在の米人口が二億数千万人としても、異常過ぎる数字
だ。牛馬や農耕機の代わりに異邦の地から、罪の無い人間を拉致したのみで無く其
の途上で死んだ者や、死に掛かった者も海中へ放り込んだ。

 第二次大戦時に日系米人のみを拘禁したのは、単に我が國の軍事力や立場等を勘
案の結果だけでも無かろう。独逸、イタリア系米人は其の樣な仕打ちを受けなかっ
た。そして、死に体の日本に対する二度の核攻撃、特に二度目は本当に必要があっ
たのか?

 米国は朝鮮動乱時にも、北鮮への核攻撃を目論んだ。ビキニも有色人種の地であ
り、白色人種への核攻撃は考えた事があるのか?ベトナムでの暴虐や進駐軍の引き
起こした数々の犯罪をみても、其れが分かると思う。

              ***************************

「だから安保に反対します。」・その(2)

 訴訟乱発の国故に表立った人種差別は減少したと言うが、そもそも差別解消に関
する法律等がある事自体、差別の温床があるからではないか。黒人の公民権運動は
1960年代の事だが、歴史の上ではつい昨日の事と言える。占領開始から現在ま
で、そしてベトナムや他のアジア諸国での問題の裏に、非白人蔑視の影を観る事が
出来ると思う。

 米白人による米黒人への差別は、「米黒人による、他国有色人種の軽視や差別」
にも繋がって居ます。ジラード事件や沖縄輪姦事件は戦後の事です。表面は友好国
でも腹の中は別物、連立政權に似たところもあり、油斷の出來ない相手と申せます。
 反米一本槍で大向こうの受けを狙うのではありません。先ず想起せねば成らぬのは
米国と戰った事であり、新型兵器の実験場として我が國、黄色人種の國を選んだ事。
諸々の過去を振り返って尚も、米国は良きパートナー等と脳天気発言を繰り返すの
は真に亡国的な無責任論です。

              ***************************

米国の倫理観 掲示板から

 幾度も報道されたクリントンの不倫淫行問題では、米国民の大統領支持率が過半
を維持して居るそうだ。勿論、非難する者も居るが、我が国で同様の醜聞が起きた
際の樣な嚴しい反応では無い。歐米では上半身と下半身は、別人格を持つのだと云
う事を何度も聞いた。

 歴史の上でも其の樣な史実が多い様で、我々とは倫理観が違うのかも知れない。
我が国では脱税で摘発されたと云うと、運が惡かったなぁと同情すらされる場合が
多いのだが、米国では非国民扱いの重罪だそうだ。その代わりなのか身の下問題に
は極めてだらしなく、今回もクリントンは涙を見せて反省したかと思うと、翌日に
はふてぶてしい反論をしている。其れを何度も繰り返しているのに国民の支持率が
過半と云う事は倫理、道徳感が大きく違うのでしょう。この伝で行けば、万引程度
は大丈夫と云う感がする。流石は禁酒法を制定した国です。
一時も早く米国の「保護観察下」から脱しよう。


 安保解消と一言で言うのは簡単、その実は核保有に近い程に困難な事を認識して
居ます。實現しない事かも知れませんが、最低でもどの樣な国と同盟しているのか
理解して貰いたく思うからです。数年前から声の大きく成って居る思い遣り予算や、
安保本來の目的と現実は果たして合致するのか?