![]() |
![]() 真言宗は、弘法大師(空海)の立教開宗による、仏教の心髄の教えを説く密教の宗派です。 密教は弘法大師によって、平安時代の初めに中国から日本に伝えられました。 密教の根本の仏様は、宇宙の本体であり絶対の真理である「大日如来」です。 |
![]() ![]() 菩提の心を発し、仏の誓願を堅く信じ、 すべてのものの本性が清浄な心であることを ありのままに知ること。 この世のすべてのものを愛する心と、 真実を求める心を堅く持って、 行いと言葉と心のすべての働きを通じて、真理を悟り、 実践する仏の智恵に気づくこと。 |
![]() 弘法大師を宗祖とし、金剛峯寺(和歌山県高野山)を総本山とする真言宗の中心宗派です。 弘法大師の奥の院御廟を信仰の源泉とし、壇上伽藍を修学の地として、真言宗の教えと伝統を今日に伝えています。 |