きわどい物件


 これまで、些細な理由であやしい城に認定されなかったり、目に付いたので行ってみたら思った程城っぽく無かった物件などなどを紹介します。
 あやしい城の基準の曖昧さや、私の目の不確かさが良く理解して頂けるんじゃないかと思います。

*大分空港道路杵築IC料金所*

 日本中の高速道路の九割は走破してますが、こんな料金所は初めて見ました。
 よく、温泉街の入り口にゲートが有ったりしますが、あれと同じ発想の産物のような気がします。

 とはいえ、杵築が城下町だという前提にたっても、これを城郭風とは言い切れない、というか有料道路の料金所としてはけっこうレアな物件だと思うのですが、そういう予備知識なしでは、なにコレ?と言われてしまいそうな物件なので、どのコーナーに入れようか迷った末に、ここに来ました。


2004年8月撮影


*今町第四アパート*

 飫肥城近くの県道を走っていて、目に付いたので行って見た物件です。
 公営の団地のようですが、瓦屋根に白壁、そして石垣を模したと思われる建物下部のブロック風の塗装から、城を模しているものと思われます。
 敷地を囲む塀も土塀風になっていて、かなり凝ったデザインにはなっているのですが、惜しいなと思うのが、折角石垣風に塗装をするなら、もう少し石垣っぽい模様に出来なかったものかと。

 これですと、城下町であるという前提が無いと、城風を意図したのかどうか迷ってしまうレベルだと思われます。


2004年8月撮影(何故かピンボケになってしまった)


*カステラ本陣*

 長崎県国見町を走行中に目に付いた、カステラ本陣というお店です。
 城郭風と言って問題ない造りで、かなり立派な建物なのですが、鯱が無かったりとあと一押しが足りない感じですし、何より名称が本陣と言い切っている所から城では無いと判断しました。


2004年8月撮影


*高崎高松郵便局*

 高崎城のお堀端に建つ郵便局です。
 道を挟んだ向かいには石垣が有ります(この石垣は近年積まれたもので、遺構では有りませんが)。


2003年5月撮影

 城っぽいポイントとしては、そのロケーションと白壁と瓦葺、そして一番目に付くのが建物の裾に石垣風の装飾が付いている事です。
 但し、建物の骨格は全く城風では有りません。鯱や破風などの判り易い装飾もされていません。

 おそらくこの建物は、城址の雰囲気を壊さない程度に城風にしたものでしょう。

*丸兄商社*

 佐賀県有田の焼き物屋さんです。
 確か、佐世保辺りの国道で看板に描かれていた三階建ての様子が気になって行ってみました。


2002年7月撮影

 白壁・三階建て・派手な破風と揃ってますが、城をモチーフにしたという確証が(例えば名前に城が入っているとか)得られず、場所柄も城とは無関係なので、考えすぎという事でスルーしました。

あやしい城に戻る