デッキ構成

コメント

扱えるデッキの幅を広げようと思って組んでみた延長型のグッドスタッフです。なんかグッドスタッフというよりは斧射ハイブリッドになってる気もしますが(汗)。とりあえず、使ってみたかったカードとか好きなカードはけっこう放りこめました。

斧兵と射兵で相手を牽制して時間を稼ぎ、大型ユニットや「太陽の魔道少年プルル」を使って延長戦での勝利を狙うのが基本的な戦い方です。制圧を目指すデッキではないので、選択できる場合は後攻を取ります。

「マジック:ザ・ギャザリング」で青系デッキを使っていた感覚を思い出しますね。これはこれで楽しいです。

カード別の説明

食料×12
手札に食料が余っても困るので、こんなものかなと。
バーバリアン×2
特殊布陣がなにかと便利です。
ベルセルク×2
大型や射撃耐性のあるユニットを止めるのが主な役割。延長戦でも役に立ちます。
バンディット×2
優秀なドローエンジンにして餌にして囮。「勇気ある尖兵」「山賊」「セブーナ」などでカウンターを取れるようにしておきたいところ。
勇気ある尖兵×2
カウンター配置にするか、戦術を使ってドローを狙います。延長戦ではドロー能力に意味がなくなるので、終盤に「クリスタル」の生贄や「大洪水」の捨て札にする有力候補。
ハビドの弓兵×2
汎用性に優れた使いやすい射兵。剣兵が相手だと分が悪いですが、他のユニットと協力すればそれなりに役立つ……はず。必要なさそうなら「クリスタル」の生贄や「大洪水」の捨て札にでも。
クロスボウ兵×2
連射できないという欠点はありますが、射撃3は強力。硬直したときは「尖兵」や「セブーナ」をカウンター配置にしておきたいです。倒されるのが確実なら「クリスタル」の生贄にするのもいいですね。
スナイパーボウ×2
剣兵対策。他の兵種が相手でも射撃1は役に立つので無駄にはなりません。必要なさそうなら「クリスタル」の生贄や「大洪水」の捨て札にでも。
山賊×2
牽制役にしてドローエンジン。牽制に必要ない場合は、積極的に前へ出てドローを狙います。できれば「尖兵」や「セブーナ」をカウンター配置にしておきたいですね。戦術を使って倒されたなら、それはそれでよしです。延長戦ではドロー能力に意味がなくなるので、終盤に「クリスタル」の生贄や「大洪水」の捨て札にする有力候補。
全ての謎を解くものゼリグ(旧)
迎撃に使います。「尖兵」「山賊」「セブーナ」のために使えればなおよし。「クリスタル」の生贄にする最有力候補です。
究極女王クリスタル(槍)
コスト1で戦闘力7という破格のコストパフォーマンスが魅力です。食料の引きが悪いときは特にありがたいですが、ユニット事故のときに引いてしまうと全米が泣きます(嘘)。まあ、破棄するユニットに困ることはそれほど多くないです。能動的にユニットを破棄できることがメリットになる場合もありますし。
絶対勇者ミョムト(剣)
延長戦の要。移動範囲が広いので射兵や「プルル」と連携しやすく、縦横無尽の活躍を見せてくれます。戦術を使って倒される心配がなくなるまでは、なるべく手札に温存しておきたいです。
太陽の魔道少年プルル
延長戦の要。うまく陣形を組んでやらないと物の役に立ちませんが、ひとたび実力を発揮したときの強さは凶悪の一言です。安全を確保できるまでは手札に温存します。
進化する英雄セブーナ
自陣で待ち構えて相手を牽制するのが主な役割です。敵ユニットを倒しながら延長戦まで生存できれば主力になりますし、潜在的な脅威を生かして相手の消耗を引き出すこともできます。
矢ぶすま
迎撃に使います。移動系よりも腐りやすい(と思う)ので、あまり大事に抱えすぎないほうがいいかも。
アンブッシュ、挑発、戦術的撤退、迅速な配置転換
迎撃に使います。「尖兵」「山賊」「セブーナ」のために使えればなおよし。
大洪水
切り札。うまく使えば戦況を一変させる破壊力がある一方、下手に使えば自分の首を絞める諸刃の剣でもあります。時には使わないことが最善の選択であり、何度となく自分の首を絞めていることについては、たいへん遺憾に思う次第でありまして……えー、皆さんもお気をつけて。
発見された遺跡
できれば2枚は引きたいです。