エミュー


桜も咲いて、春めいてきましたね。しかし、今年は厳冬の続きというのか、 名残り雪がなかなかで、まあ名残りを惜しむとゆーよりは、こう、足下にしがみつくような有り様 で、しがみつかれた側としたら、「ええい、はなせ!売女!」ってとこでしょうか。今月今夜の月 がいかようになるのかは、はなはだ不明ですが、多分、曇ってるのは月ではなくて、日本経済でし ょうとゆーのが、まあ世間での予想みたいです。もっとも、曇ってるんなら月が見えるかもしれな いが、ぢつは新月で、天気なぞは関係無い、なんて意見の方が優勢なようですけどね。ハイテクバ ブルの崩壊が、曇らせる要因の一つだなんて言われてますけど、うーむ、確かにシャンプーやボデ ィーソープ、洗顔料での技術革新は凄まじいものがあるそうですが、その泡がここまで影響するな んて。え?それじゃない?あー、ハイテクっていっても、ITですって?あはははは(^o^)。 でも、それはバブルだったのでしょうか。だって実体の伴わない物でしたからね。バブルって ゆーのは、まあそうしたものですが、snowdog個人の見解を発言させて頂いた場合、ITバブルと ゆーのは甚だ不適等じゃないかと思います。だって、なんが自然現象みたいで、変な感じがします。 むしろIT仕手戦といった方が適等かと。アジア通貨危機と同じように、仕手戦に沢山の人が参加 しちゃっただけじゃないかと。ちゃんと大儲けしたその筋の人達は大勢いるんですからね。まあ、 儲かる人がいるということは損するひとがもっと一杯いるってことで、ほんとのトコはどうだった のかは専門家におまかせしましょう(^o^)。
ハイテクバブルは弾けたみたいですが、そんな中でも元気がいい企業は存在するようで、我々 日本人の希望の星としては、ソ◯ーなどは、その筆頭みたいです。戦後の焼跡から立ち上がった企 業として、有名ですよね。ラジオの輸出から始まって、一時はプロ用の世界で圧倒的な勢力を誇っ ていました。そんなこんなで、結構ソ◯ーのブランドが好きな人は多くいらっしゃるみたいです。 実際、snowdogの周辺でも、沢山見かけることが出来ます。さてさて、じゃあ、ソ◯ーの製品の特徴 はどういったものなんでしょう?性能が良い、とゆー意見が、多数を占めるみたいですが、そうい ったら、日本の家電製品はどれも性能がいいと思いますよ。んじゃ、snowdogはどう思ってるのか って?うーん、ソ◯ーファンの人が聞かれたら怒られるかもしれませんが、上品に表現したら、「 独善的」。普通に表現したら、「おもちゃ」ってとこでしょうか。あ、そこのあなた。怒ってます ね。健康な生活を送る為の3大原則は、怒らない、悩まない、考えないの3ないですよ(^o^)。 えーっと、独善的とゆーのは、よーするにコンセプトがハッキリしてるとゆーことです。つまり、 ソ◯ーの製品は、こーゆー風に使うんだよってコンセプトがハッキリしていて、妥協の余地がない よーに思えるんです。代表例としてウォークマンなんてものがありますよね。あの耳につける スピーカーを直径20cmのものに取り替えて、居間に設置するなんてことは、まあしませんよね。 他の製品でもなにがしか、そんな部分があるように思いませんか。あと、これはソ◯ー製品に限ら ず、国産の家電製品にいえることだと思うのですけど、色んな機能が沢山ついてます。うーむ、 別の表現をすると、余計な機能が鬼のように付いてるって感じます。特にソ◯ーの場合、その傾向 が顕著なように思えます。あ、余計な機能っていうと怒られるかもしれませんから、こう言い直し ましょう。マニアックな機能がこれでもかってついてる、どうです?これならいいでしょう。 前々から思っていたのですが、ソ◯ーファンの人ってマニアックな方が多いと思いませんか? snowdogの友人、知人でソ◯ーファンは多かれ少なかれそんな印象があります。使うことより、所有 することに喜びを感じているような印象は少なくありません。このパターンってマックファンの 傾向と似ています。過去ソ◯ーとア◯プルはとっても仲が良かったのも、頷けるというものです(^o^)。
そんなソ◯ーの最近の大ヒット商品の一つがプレステですよね。まさにソ◯ーらしさを全面に 押し出したというか、カタログスペックで他を圧倒し、過去の教訓を生かしたソフトメーカーとの 提携によって、一躍、ナンバーワンの地位を築き上げました。細々と対抗してきたセ◯がハードウェア 面での撤退を余儀無くされたことも話題に上りました。次世代機のプレステ2も全世界で1000万 台を販売したみたいで、向かう所敵なしといったところです。そんなソ◯ーにとって、不安を覚えさ せた製品があります。プレステエミュレーターです。どっひゃー、なんとマック上でプレステのソフ トが動くとゆーのです。え、マックはパソコン界でのシェアが低いから、大丈夫だよって?いーえ、 そんなことはありません。どーしてそーかというと、プレステはご存じのようにR4000シリーズのカ スタムチップで動作します。対してマックはPowerPCです。つまり、まったく別の石で動作させること が出来ちゃった訳で、開発を進めれば、他の石やOS上でもプレステのソフトを動かすことができる ようになるでしょう。そしてソ◯ーはプレステ本体を通して市場へ影響力を及ぼしているのですから ね。もっとも、小売店などに別のチャネルを通して、強力な力を振るっているとゆー噂もありますが。 さあ、これは大変です。下手にインテルの石で動作しちゃったら、プレステの売り上げが激減する 危険性があります。せっかく初期ロットなどの投資が回収できて、純粋に利益がでるようになった のに、安いエミュレータで利益を奪われちゃたまらんといったところでしょう。まーそーですねー。 エミュレーターは確かにその企業の技術ですけど、使用するソフトや流通、ブランドイメージの維 持などにはソ◯ーの莫大な投資がなされている訳ですから、苦労して創った市場で甘い汁を吸われ ちゃかなわんとゆー気持ちはよくわかります。プレステを売るのには工場や材料が必要ですが、エ ミュレーターは一度完成しちゃえば、あとはほぼ全てが利益になっちゃいます。なにより、違法コ ピーなんかも出まくるでしょうから、ソ◯ー側からしたら、存在すること自体が癌でしょうねー。 そしてプレステでできる事はプレステ2でも・・・。まず、おきまりの法廷闘争 では、どうも旗色が悪いみたいです。泥仕合いに持ち込むのも手ですが、どうしましょう。
どうも法廷闘争じゃーらちがあかないとゆーことで、エミュレーターを買い取っちゃったみた いです。さすが、というか、アメリカンスタイル、あ、この単語は最近の流行りではグローバルス タンダードっていうみたいです。若い女の子の流行り言葉が良くわからないのと同じようなもんで、 フィーリング重視ですからね。まあ、ともかく、なかなかやってくれますね。そんでもって、買い 取られた側がおしゃるには、なんでもソ◯ーが共同してエミュレーター技術の開発をすすめること にしよーといったそうです。うーん、まあ、ソ◯ーもエミュレーター技術を手に入れることは、決 して悪くないでしょう。たとえ高性能でも量産が進めば、低性能のチップより安くなることは、よ くあることですから、色々な製品に使われるチップを集約して、足りない部分はエミュレートで補 うなんてこともできるかもしれません。将来への投資と考えると悪く無いでしょう。なにより、プ レステ2エミュレータがこの会社から生産される危険性はなくなったのですからね。マックファン は残念がる必要はないでしょう。え、なぜかって?今のトコかもしれませんが、OS XではDVDが うまく動かないみたいですからね。某CEOが昔なじみのソ◯ーに気を使ってるのかもしれませんが。
それにしたってソ◯ーは頑張ってるみたいです。関係者が政府の予算編成に関与してるみたい です。豊富な資金を元でにコンテンツ開発を初め、音楽や映画の制作、IT時代に対応する為、損 害保険サービスの開始に、とうとうネットバンクにまで進出したみたいです。まったく、たいした もんです。
あれ、昔、こんなことを聞きませんでした?物質的に豊かな生活を送るだけでなく、心も豊かにな らなきゃ。ゆとりのある生活にはリゾートは必要ですよね。うん、お金に余裕があるのなら、ゴル フでもどうです?いやー我が社も、単一の商品販売にだけ頼っててはなんですから、将来の事業の 幅を広くする為にも今、開発してるんです。

snowdog 2001 3/25