Explorer
いやー、長いこと間をあけちゃいました。snowdogは春に行われる行事の中で、もっともヘビーな
ものに参加しちゃった為、余裕がなかったんです。え、なにかって?そりゃー引っ越しですよ引っ越し。
仕事の関係で、急きょ決まったものですから、まー慌ただしいこと。引っ越しの影響でマックは調子が
わるくなるし、ディスプレーは壊れるし、で、なんか引っ越しに掛かった費用も併せると貧乏へまっし
ぐらといった感じです。新しい部屋や町に慣れるまで、時間がかかるかもしれませんね。
新しい環境といえば、ネットなんかでも困ることが多々あります。まあ、メール
なんかは枯れたシステムで運用されていたりするので困る事はあまりないんですが、最近困るのは、商
業利用サイトです。snowdogの言いたい放題は、味気のないテキストオンリーの、まあ、日本語が
通りさえすれば問題ない所なんですが(すいませんコードがバラバラですm_()_m)、最近困ることが増
えてます。どーゆーことかというと、入れなかったり、表示がヘンとか、移動できないサイトが続々
と増えてるよーな気がします。え?昔からある問題ですって?そうかもしれません。ともかくネスケを
使ってると困ることが増えたように思います。
snowdogはLinuxユーザーなんで、画像が多いサイトなどにお邪魔する際には選択肢としてネスケを
使うことが多いです。emacsで入ってもいいのですが、最近、エディタはemacsよりもngを使うことが多
いせいか、とりあえずネスケを使う場合が殆どです。あー、普通viだとゆーのは遠慮しておきます。だ
ってvimはvi系にしては重いんですもん。あの重さでviを名乗るとは勇気のいることじゃないかと(い
かん、また危ない発言しちゃった)。それはそれとして、ネスケも新しいバージョンはアホみたいに重
いので、せめて4.75までですねー。そーゆー訳で、マックでもネスケを使います。まあ、普通、これで
問題ありません。そーですよね。やっぱネットといえばモジラかネスケでせう。ところがネットといえ
ば某MS社のブラウザだとゆー人が増えてるみたいです。マックユーザーのくせに某MS社のブラウザ
を使うなんて信じられない!とは思うのですが、マックユーザーでも増えてるみたいです。まあ、ブラ
ンド名があるとゆーか、世界は某MS社が支配的なのは事実なんで、またアップルの資金援助の代償か
もしれませんが悲しいかぎりです。ブラウザの好みは個人の自由なんで致し方のないことなんですが、
問題はその機能です。ネスケでもそうですが、勝手に拡張してるんですね。そーなんです。その勝手な
拡張のせいで、使えない事が多いんです。
今回、snowdogは家捜しにインターネットを使おうとしたのですが、某エイブルのホームページの
場合、間取りは表示されるのですが、質問フォームで細部を聞こうとした場合、ありゃ、なんてこった
質問が送れません。結局、別の不動産屋さんを利用して、昔ながらのやり方で部屋を見つけました。ん
で、引っ越し屋さんを頼もうと某日通のページで見積もりをお願いしようとしたら、ありゃ、これも使
えません。結局、昔なじみの電話で相談です。時間がないからインターネットを利用しようとしたのにー。
幸いなことにとゆーか、電話などを駆使して他の引っ越し屋さんをお願いして満足いく結果とはなりま
した。ちなみに上記の業者さんは他の手段で連絡なぞしても、よいお返事がもらえませんでした。決し
て恨みのせいだけじゃないですよ。唯我独尊なデザイナーを使ってるサイトのオーナーはサービスも唯
我独尊なのかもしれないと実感したとゆーのが、現状かもしれません。あ、言いたい放題は某社のブラ
ウザだと文字がでかくて見苦しいです(^o^)。別の気配りをしてるとゆーことだと理解して下さい。
なんだ、ネスケは駄目だ、と普通は考えるのでしょうが、ちょっと視点を変えてみましょう。ネス
ケの新しい使い方を見つけちゃったのかもしれません。特に商業利用などはそうですが、ネットで商業
サイトを利用する場合、サービスを目的としますよね。そして、サービスというのは、特にサービスを
利用した満足感って、サービスを提供する側の気配りが左右するように思います。マイナーになっちゃ
ったかもしれませんが、ネスケなどでも利用出来るように気配りしているサイトは、細かいトコにまで
目が届いてるとゆーか、きちんとチェックをしているということで、割と満足できるサービスが期待で
きるように思えます。というか、逆にネスケなどで使えないサイトは、今回の経験では、他の手段でも
やっぱり気配りなどが足りないのかもしれません。サービスの基本はやっぱり気配りですよね。ネット
を利用して、そのサービスがどのようなものなのか、「探検」ができる訳です。あ、探検家って?
snowdog 2001 4/11