秋の吾妻路 六合村編
このページは今度こそ紅葉を見るため秋の吾妻路を草津温泉からR292を長野原方面に向かい、途中の分岐を野反湖方面に曲がった道中の景色を写真に撮ったものです。このあたりは紅葉がとってもきれいでしたよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
とうとうこの秋初めてきれいな紅葉にめぐりあうことが出来ました。草津温泉よりR292旧道を下っていくコースです。途中ダウンヒルのヘアピンカーブが多数ある辺がとてもきれいでした。が、その場所の写真はありません。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
途中分岐で野反湖方面R405へ向かいます。白砂川両岸が七色に色づいてとってもきれいです。また川の色のエメラルドグリーンとマッチして伴に映えています。このあたりが丁度見頃なので、野反湖はもう冬になっているかもしれません。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |